新着講座 料理 カレー

スパイスの使い方で一気にお店の味に!本格チキンカレー&マサラチャイ

対面

基本的なカレーの作り方をベースに、さらにお店の味に近づけるためのポイントを惜しみなく公開!これさえできれば本当に店で出せます!

こんなことを学びます

基本編と同じように、まずは美味しいベースを作るところから。
そして、さらにお店の味に近づけるために、ホールスパイスや、フレッシュハーブを使い、香り豊かに仕上げます。仕上げのガラムマサラも作ります。

ところで、なぜカレーを作るときに「ホールスパイス」と「パウダースパイス」を使うのか。どう使い分けているのか、ご存じですか?意外と知らない人が多いそれぞれの役割、使い分けを解説します。これが分かれば自分なりにスパイスをブレンドしたり、自分が作りたいカレーを作れるようになってきます。ここからがスパイスカレーの面白いところです。

基本編受けてない方でも受講可能ですが、基本編を受けていただくとより理解が深まると思います。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア茨木・高槻

価格(税込)¥6,000

受けたい
6人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥6,000
場所茨木・高槻

この講座の先生

お店のレシピで教えるカレー教室 グーグー藤カレー

「3年間で250人以上が受講」
ほとんどの人がハマる落とし穴を徹底解説!
参加した人がの9割が「そんなに〇〇すると思ってなかった」と目から鱗!
受講したその日に家で作りたくなるカレー教室!

大阪・高槻に店舗を構える「グーグー藤カレー」の店主によるカレー教室。
2020年11月から教室をスタート、基本編はのべ300人以上受講。
店舗でも実際に出しているレシピも惜しまずに公開し、現在のレッスンは10種類以上。

本格カレー作りの楽しさにハマる人を増やし、美味しいものをどんどん広げてほしい、間違った作り方から抜け出してほしいという店主...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
2時間半程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介
20分 レシピ解説、スパイスの話
30分 下準備
60分 調理
20分 実食
10分 質問、感想
続きを読む

こんな方を対象としています

お店の味を家で再現したい方
スパイスの使い方について学びたい方
お店でカレーを出したい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

終了時間は毎回変わります。予定より遅くなることもありますので、ゆとりを持ってお申し込みください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「楽しく・明るく学べ、お家で実践したくなる講座」でした
    女性 40代

    今回の講座の内容を家で復習したら、本当にお店の味に近くなりました。スパイスも効いていて美味しく出来ました。
    カレーだけでなく、副菜と飲み物も一緒に教えてもらい、これも簡単に出来、実践しやすいですね。
    参加人数も少人数なので質問もしやすいですし、色々答えてもらえる所もオススメです。

    先生からのコメント

    先日は遠くからご参加いただきありがとうございました!
    基本編からさらに本格的な味になりますよね!それが家で再現できるのは、基本がしっかり出来てるからですよ!
    この素敵なレビューが誰かの背中をそっと押してくれると思います!
    ぜひこれからも、スパイスライフを楽しんでください😊

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す