新着講座 お菓子作り 米粉

シナモンロール米粉シフォン「米粉」で「マーブル」という難関に挑む!

オンライン

シナモンだけでなく、おまけで抹茶マーブルレシピ付き❣️一気に2種類学べちゃいます。ふわふわしっとり絹シフォンレシピ教えます。

こんなことを学びます

以前のレッスンは大豆粉くるみシフォンを薄力粉を使って作りました。
意外に初心者の方でもみんな上手に膨らんで成功していました。すごーい^^
それを見てオンラインでもできるのね!っと私も自信がつきました。

今回はさらにレベルUP!!中級編!
米粉シフォンはメレンゲの作り方で膨らむかどうかが決まります。
薄力粉に比べればボリュームは減りますが、
米粉でも本当に美味しいシフォンは作れます。

市販でもなかなかお目にかかれない美味しい米粉シフォンお家でできるように
なったら最高ですよね?
一発でうまくいくかはわからないけれど
難しくても何度もトライし、
お菓子と向き合えばうまくいくものです。
お菓子作りが好きな人って簡単にできるものばかりに満足していないように思えます。
→私もそう。難しいからこそ乗り越えたいと燃える^^

一人だと不安もあるのでアフターフォローもします。
ちゃんと情報(工程写真など)をいただければ的確なアドバイスできます❗️

米粉シフォンに挑戦してみませんか?
私もサポートするので大丈夫。

私はカフェで米粉シフォンを日替わりで作っています。
私のレシピは絹シフォンのようにきめ細かくしっとりふんわり
少し卵白が多いおかげでなしうる最高な食感♡
いろんなバージョンを作ってきましたが、いつも思うのは米粉が入ってるとは思えない食感。ざらつきなんて一切ありません。
こんなに美味しい米粉シフォンあるんだよって伝えたいです!!


教えれる事
◉米粉シフォンをうまく作るテクニックの話
◉米粉シフォンでマーブル模様にする時にどこに気をつければいいのか?
◉ベストなメレンゲのかたさ、作り方
◉適切な焼き具合についての説明
◉米粉シフォンでも1週間しっとりをキープさせる方法

おまけで抹茶マーブルのレシピもおつけします❣️
なので2種類のマーブルレシピがゲットできる講座です。






続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,500

受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥5,500

この講座の先生

フランス帰りのパティシエ

フランスで8年間パティシエとして働いていました。
グルテンフリー、チョコレート、ヴィーガン、フランス伝統菓子など様々なお菓子に出会い、作ってきました。2022年今年でパティシエ歴12年目、帰国後さらにパワーアップ↗️

今までうまくいく方法しか選んでこなかったパティシエ時代。
でも失敗から新しい法則や今まで気付けなかったことに気づくチャンスなのだと気づいてからはあえて違う方法でもトライしてます。
すると当然ながら失敗する
 ↓
なぜか?
 ↓
そこからやってはいけない組み合わせなどネットでは上がっていない新しい法則を見つける。(変...
+続きを読む

こんな方を対象としています

◉グルテンフリースイーツが好き
◉米粉シフォンを食べたい、作ってみたい
◉難しくても向き合いたい、挑戦してみたい人
◉フワフワ、しっとりな美味しい米粉シフォンを家で作りたい
◉復習動画を見ながら自分のペースでじっくり学びたいかた
◉リアルタイムに一緒に作って臨場感を味わいたい人
◉気軽に相談しながら楽しくお菓子作りに向き合いたい人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

17センチのシフォン型を使います。
電動ミキサー必須。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「「楽しく学べる講座」」でした
    女性 40代

    動画受講でも見やすく、説明もわかりやすいので、先生のレッスンのファンです( ´∀`)

    先生からのコメント

    ありがとうございます〜嬉しいです^^

  • この講座は「とても楽しくタメになる講座」でした
    女性

    パティシエさんの技を惜しみなく教えていただけて、
    レシピの組み立て方やアレンジ力なども学ぶことのできる講座です。店舗で販売されているお菓子そのままのレシピというところも嬉しいです!
    いつもとても楽しく、次回夏のお菓子もまた楽しみです。

    先生からのコメント

    レビュー早速ありがとうございます。
    うれしいです。めっちゃ励みになります〜

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す