🔰子供浴衣の腰揚げ・肩揚げが自分でできるようになる!

対面

ツンツルテンの子供浴衣を何とかしたい!というママさん向け(意外と簡単にお直しできます♪)

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
サイズアウトした子供浴衣の腰揚げ・肩揚げの直し方

<こんなことが出来るようになります>
子供浴衣(着物)のサイズ直しがご自身でできるようになります

<こんな風に教えます>
少人数制で丁寧にレクチャーします♪

<持ち物>
サイズアウトした子供浴衣・着物
腰揚げ・肩揚げがされていない子供浴衣・着物
使い慣れたお裁縫道具があればお持ちください(貸出もできます)

<定員>
基本2名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア池袋・巣鴨

価格(税込)¥1,000

受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥1,000
場所池袋・巣鴨

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、場所代が含まれます

この講座の先生

手縫い仕立てのこども着物製作/家庭和裁レッスン

tsupiccoroは小学生二人の子供を育てる「2児の母」です。
もともと着物好きだったのですが、娘が生まれたのをきっかけに、独学で和裁をはじめました。
赤ちゃん用の「一つ身」から、だんだん大きくなっていく子供のために、浴衣やウール着物、被布などをせっせと作りました。

下の子の出産後、それまで勤めていた会社をやめて、手作りの子供着物の販売をスタートしました。

ストアカの講座では、和裁の基本を大切に、初心者さんも上手に着物が縫えるようになるコツを伝授します。

パターン(型紙)を使わない「直線裁ち・直線縫い」の和裁には、生地を大切...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<流れ>
10分 腰揚げ・肩揚げとは?
10分 基本の縫い方
70分 腰揚げ・肩揚げを縫う

続きを読む

こんな方を対象としています

着物好きの方
和文化に興味がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

女性限定の講座です
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他の文化・教養講座のおすすめの先生その他の文化・教養講座の先生を探す

その他の文化・教養講座の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す