新着講座 編み物

「カモミール」かぎ針編み経験者向け講座 90分でお花編み

対面 オンライン

カモミールを編んでお部屋に飾ろう

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
レース糸と竹串を使用して、かぎ針編みのスティック状のお花を編みます。

<こんなことが出来るようになります>
エミーグランデと言う少し太めのレース糸でスティックフラワークロッシェ®
が編めるようになります。
スティックフラワークロッシェはレース糸で編んだお花と竹串を使ってステック状に仕上げる飾れるお花です。
極基本的な編み方を使用しておりますので
受講後は自宅でも一人で編み図を見ながら製品を作るようになれます。

<こんな方にピッタリです>
かぎ針編み経験者向け
くさり編み、細編み、長編みができれば編む事ができます。
上級者の方はドイリーとは違った楽しみが味わえます。

<こんな風に教えます>
手元がよくわかる作り方動画を一通りご覧いただきます。
その後、編み図と動画の補足説明を講師が都度いたします。
分からないことは都度ご質問していただいて構いませ。
楽しくお茶会気分でレッスンを進めます。

<持ち物>
・レース針 0号1.75mm
・はさみ
・とじ針
・手芸用ボンド


<定員>
基本 3名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
オンラインの場合、他からの生徒さんも一緒に参加する場合がございます。


※スティックフラワークロッシェ®はPlumeria house松田雅美が商標登録しております。
 販売権利はついておりません。作品を販売することはできません。
 完成品をSNS等に投稿することは構いませんが、その際に編み図の映り込みにはお気をつけください。
 制作途中の投稿はご遠慮ください。
 
続きを読む

6月13日(木)

10:00 - 11:30

オンライン

予約締切日時

6月8日(土) 10:00

参加人数

1/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,500

  • 6月13日(木)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
2人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥3,200
場所さいたま

対面受講料に含まれるもの

受講料には材料費と編み図が含まれております。

オンライン受講日程

6月13日(木)10:00 - 11:30

¥3,500

参加人数1/3人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料には材料費と編み図、送料が含まれております。

この講座の先生

Jupiter. Hiro かぎ針編み教室のプロフィール写真

Jupiter. Hiro かぎ針編み教室

本人確認済み
  • 4人
  • 4回
先生ページを見る 先生に質問する
レース編みのお花編み シュシュ編み

《レース編のお花編み講師》
子供ころから編み物が大好きで、靴下はどうやってあの形にするだろう?と好奇心から編んだりしました。
今思うと、両親は自営業で一人さみしい時間を編み物で満たしていたのだと思います。

子育て中は編み物のことはすっかり忘れていましたが、かわいいヨークシャテリアを飼い始めてワンちゃんのセーターを編んで、編み物の熱が再燃しました。

ネットでワンちゃんのセーターを販売しましたが、なかなか売れず辛い時期を経て、
かつて挫折を味わったレース編みにも再挑戦し「プルメリアハウス クロッシェスアートクール」の全ての講座のデュプ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
05分 レッスンの説明
08分 お花の編み方動画を視聴
15分 編み時間
05分 花芯の編み方動画2視聴
15分 編み時間
05分 ガクの編み方動画3視聴
15分 編み時間
10分 仕上げ時間
12分 質疑応答・ディスカッション
続きを読む

こんな方を対象としています

細編みと長編みができるかぎ針編み経験者向けの講座です。
普通のレース編みとは一味違った立体的な作品をつくってみたい方にピッタリです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日ご用意いただく物
1)レース針0号
2)手芸用ボンド
3)とじ針
4)はさみ
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

編み物のおすすめの先生編み物の先生を探す

編み物の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す