家から紙の山をなくす 書類整理セミナーで探し物を激減しよう!

オンライン

家に書類の山がありませんか?多くの方が間違っている書類整理のやり方を、具体的な方法とマインドを伝授することで、受講後すぐに実践に導きます。

こんなことを学びます

●NHKに「時短家事の達人」として出演
●8月号の「CLASSY」に登場
●小さい頃から片付けが何より苦手
 散らかり部屋が当たり前の人生が
 アラフィフで大逆転した
  整理収納アドバイザーが
  少人数講座で
  書類の片付け実践に導きます^^

💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛
 ただいま特典
・書類整理シートPDFプレゼント中!
・無料30分片付け実践アドバイス(ご希望者)
💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛~💛

テーブルやデスク
床の上に紙が溜まってしまう。
家族も片付けが苦手。

そんな方におススメの講座です。

なぜ書類が溜まるのか?
溜まってしまった書類をどうすればいいのか?
そもそも、どうすれば書類を溜めなくてすむのか?

その日から実践でき、やれば必ず片付く
方法をお伝えします。

小さい頃から片付けが大の苦手だった
「整理収納アドバイザー」が

紙整理のコツを掴んで
実践し、カルチャーセンターの
セミナーで
高い評価をいただいている内容を
惜しみなくお伝えします。

*******************
・サンキュ!STYLE ライター
・整理収納アドバイザー
・時短家事コーディネーター®認定講師
・企業内整理収納マネージャー
・管理栄養士
*******************

************************************
こんな思いで講座を開催しています
************************************

はじめまして!

井上ひろみと申します。

私はパナソニック㈱で
長年、一貫して調理家電の企画開発マーケティングに
携わってきました。

一から手掛けた商品が、今では
誰もが知るブランドに成長させたという
仕事歴を持っています。

子育てしながらのフルタイム開発勤務は、
超多忙でしたが
「忙しい自分の課題を調理家電が解決したら、
 多くの皆さんのお役に立てるに違いない」
との思いで開発した商品にはわが子のように
愛を注いできました。

しかし、家庭では「片付け」がとにかく苦手で、やってもやっても
終わらない家事にストレス満載の毎日でした。
あれもできてない、これもできてないと自分を責める日々。

片付けが苦手は小さい頃からで、友人にも悪評の散らかり部屋の住人。
片付かないのは生まれつきで仕方ないとのあきらめもありました。
そして、そのころはろは収納の仕方が下手なんだろうな・・・
となんとなく思ってました。

そんな私が、子育てが落ち着いたアラフィフで
片付けを学び、家がすっきりするだけでなく驚くほど家事が時短になり、
暮らしが180℃変わる体験をしたんです。

家が片付くと不思議なことに
色んな良いコトが舞い込んでくるようになりました。

人間関係、自分のやりたいこと、金銭関係・・・・

そこで、この経験をもっともっと多くの方に伝えたいと
元片づけが苦手だった体験から生み出した独自の
「simple free メソッド」
(物事をシンプルにしていくと自分の自由が増える)
で、片付けを伝えていくと
「暮らしが変わった」
「モノとの向き合い方が変わった」
「家族がとても喜んでいる」と受講者から、
続々声をいただけるようになりました。

特に、オンラインで
「理論」+「実践」+「リバウンドなしまで見届ける」
この片付けメソッドは、できるまでフォローという体制で
着実な成果につながることが好評いただいています。

この講座はそのスタート部分をお伝えします。

片付けられない散らかり部屋から
リバウンドしないすっきり部屋に変化した我が家の事例を元に
具体的に教えています。

片付けが苦手な人の気持ちが痛いほどわかりますので
そのお気持ちに寄り添いながら
すっきり部屋に導いていきます。

ぜひ、一度片付けの基本を学び、
スタートしてみませんか?

************************************
こんな方を対象としています
************************************
・ついついテーブルに書類を積んでしまう
・よくわからない書類があちこちに置かれている
・書類を探すことが多い
・書類を整理できないのは性格だからどうしようもない
・モノが多くて片付かない
・小さい頃から片付けが苦手
・収納の仕方が下手なのでスキルを知りたい
・片付けストレスから解放されたい
・すっきり片付いた部屋に住みたい
・いつでも人が呼べる家にしたい
・家事をもっと時短したい
・収納が少ないから仕方ない

************************************
◇セミナーの内容
************************************
1.紙が溜まる人の特長

2.これなら紙が溜まらない

3.書類別整理の具体的コツ

4.質疑応答

***************************************************
 講座を受けるとこんなメリットが有ります
***************************************************

書類が溜まってしまう多くの人が間違ってることを
正しくお伝えします。
・書類との向き合い方がわかる
・書類を探さなくてよい方法がわかる
・家族も含めた書類の適量がわかる


**********************************************
片付けた後にはこんな素敵な暮らしが待ってます
**********************************************
・紙の山がなくなる
・書類を探す時間がなくなる
・欲しい情報がすぐわかる
・お部屋がすっきりする
・片付けない状況で生じた心のもやもやが晴れる

************************************
【なぜ今、片付け学ぶべきか?】
************************************
モノや書類にあふれた今の家庭では
片付くと家がすっきりするだけでなく
下記のようなメリットがあり、
やらない理由はありません💛

・ムダな出費がなくなる
・探し物の時間がなくなる
・掃除が時短になる
・家庭に笑顔が増える

***************************************************
人生100年時代と言われる現代、
書類も家も片付けをさっさと終わらせて
家事も時短にし、家族時間や
自分時間をワクワクさせませんか💛

続きを読む

6月15日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 20:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月19日(水)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月18日(火) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月23日(日)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月22日(土) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月27日(木)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月29日(土)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

6月28日(金) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

7月2日(火)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

7月1日(月) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

7月4日(木)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

7月3日(水) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

7月6日(土)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

7月5日(金) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

7月9日(火)

9:00 - 10:00

オンライン

予約締切日時

7月8日(月) 9:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月15日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月19日(水)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月23日(日)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月27日(木)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 6月29日(土)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 7月2日(火)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 7月4日(木)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 7月6日(土)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 7月9日(火)

    9:00 - 10:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
4人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月15日(土)20:00 - 21:00

¥1,500

参加人数0/3人

6月18日(火)9:00 - 10:00

¥1,500

参加人数0/3人

6月19日(水)9:00 - 10:00

¥1,500

参加人数0/3人

この講座の先生

驚くほど家事が時短になる片付け術

◆整理収納アドバイザー
◆時短家事コーディネーター
◆管理栄養士
◆サンキュ!STYLE 公式ライター

<実績>
 ・時短家事の達人としてNHK番組出演
 ・CLASSY 掲載 整理収納アドバイザー
 ・オンライン片づけ塾で片付けに悩む方を理想のお部屋に
 ・大手家電メーカー 時短家事コーディネーター認定講師
 ・企業向けワークライフバランス講師
 ・延べ1000人以上の方に片付け・時短家事を伝えてきた実績

家電メーカーで30年調理家電開発をしながら、家庭と子育ての両立に取り組んできました。

小さい頃から片付けが...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

************************************
◇セミナーの内容
************************************

1.紙が溜まる人の特長
2.これなら紙が溜まらない
3.書類別整理の具体的やり方
4.質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

▲ついついテーブルに書類を積んでしまう
▲よくわからない書類があちこちに置かれている
▲書類を探すことが多い
▲家族も片付けが苦手
▲このままでは老後が心配
▲書類を整理できないのは性格だからどうしようもない
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

参加時のお願い

「本気で片付けたい」という方に参加いただきたいと思ってます。

片付けは
本気にならなければ永遠に進みません。

1.顔出し&本名でお願いします。
2.積極的に会話に参加
3.食事中やテレビの環境などは遠慮ください。
4.録音や録画はご遠慮ください
5.飲み物などを飲みながらリラックス
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「実用的ですぐに使えるワザを沢山教えてもらえる講座」でした
    女性 50代

    たった1時間で、これだけのテクニックを教えてもらえるなんて、本当にお得な講座だと思いました。

    溜まりに溜まってカオスになっている書類片付けの極意を『なるほど!』と思える方法で、シンプルにテンポ良く教えてもらえました😆

    ひろみ先生の温かいお褒めの言葉や励ましが、本当に嬉しくて、ありがたくて。もはや片付けは人生を変える行動だと思えて来ました。大嫌いだった片付けが、今や楽しみになってきました!

    ひろみ先生、本当にありがとうございました😊🙏随所に名言だなと思える言葉がありました。何度もリピートして受けたくなる先生に巡り会えて幸せです💕

  • 片付け・整理術のおすすめの先生片付け・整理術の先生を探す

    片付け・整理術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す