やさしい篠笛レッスン (はじめて~初級)

対面 オンライン

篠笛の吹き方をお教えします。

こんなことを学びます

 篠笛教室「ゆう」は、主に篠笛にはじめて挑戦する方から中級レベルの方を対象に、マンツーマン・レッスンで行います。レッスンスケジュールは、どなたも気軽に始めて続けることができるように、お一人おひとりの目標(いつ頃までにどんな曲を吹きたいか)とご都合(スケジュール)に合わせ、講師と二人でその都度決める方式をとっています。

<初めてのレッスンでは、こんなことが体験出来ます>
楽器の構え方、息の吹き込みや運指などの基本技術から、簡単な曲(連続音)を吹くことができるようになります。

<こんな風に教えます>
マンツーマンで、各生徒さんのレベルと目標に合わせて、丁寧に指導します。

<このレッスンで持ち帰っていただくもの>
篠笛のことや日本の音楽の特徴、洋楽器のフルートとの違いを知ることができます。ご自宅でどんなことを練習すればよいのか、一人ひとりに合わせた練習プランを提案します。
続きを読む

6月10日(月)

10:00 - 10:30

オンライン

予約締切日時

6月9日(日) 10:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

予約締切

6月3日(月)

10:00 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月2日(日) 10:00

参加人数

1/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥2,000

  • 6月10日(月)

    10:00 - 10:30

    オンライン

  • 予約締切

    6月3日(月)

    10:00 - 11:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
7人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥3,000
場所東京(その他)

対面受講料に含まれるもの

3000円/45分
笛は、ご自身でお持ちのものを持参してください。新たに購入される場合は事前にご連絡ください。適宜アドバイスいたします。

オンライン受講日程

6月10日(月)10:00 - 10:30

¥2,000

参加人数0/1人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

2000円/30分
笛は、ご自身でお持ちのものを持参してください。新たに購入される場合は事前にご連絡ください。適宜アドバイスいたします。

この講座の先生

はじめて習うあなたに、篠笛の吹き方お教えします。

10歳の頃、山車のある地元祭りで囃子笛を習ったのをきっかけに篠笛に魅了され、成人してからは各地の祭りに参加して、地域でさまざま異なる笛を堪能しました。20代で唄笛の流派に弟子入りし、師匠とともにイベント舞台で演奏した経験もあります。近年は、阿波踊りの鳴り物・笛方として、徳島郷土料理店でのライブや結婚式、季節イベントで演奏しています。また伝統的な篠笛以外にも、琴、三味線、尺八の奏者とともに和洋混合バンドを結成し、洋楽ポップスやニューミュージックに挑戦したりしています。

私にとって、篠笛は生涯続けたいライフワーク。「篠笛の魅力を、もっと若い世代の...
+続きを読む

※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「アフターケアーも充実した」でした
    女性 40代

    私のZoomの設定を間違えてしまい、レッスン中に支障が出てしまったのですが、先生の配慮でアフターケアーをしっかりしていただいて、とてもありがたかったです!

  • この講座は「基礎をきちんと固める」でした
    女性 40代

    YouTubeを観て、しの笛を独学していたのですが、勝手な解釈をして学んでしまい、きちんと先生に直していただきました。また、毎日の練習法も教えてくれるので、毎日楽しく、しの笛を練習出来るようになりました!

  • この講座は「基礎を丁寧に教えてくれる」でした
    女性 40代

    気さくな先生で、楽しくレッスンを受けれました。また、基礎を丁寧に教えてくれたので、独学ではなく、きちんと受講して本当に良かったです。
    長い間、オンライン講座で教えてくれる、しの笛の先生を探していましたが、素晴らしい先生に出会えて大満足です。

  • 音楽・楽器のおすすめの先生音楽・楽器の先生を探す

    音楽・楽器の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集