円滑な人間関係!「相手の意見を否定しないで反対する」伝わる技術

対面 オンライン

結局、何が言いたいの?と言われない 一生使える「1分で伝わる」技術

こんなことを学びます

明日から自分の考えも伝えてみませんか?

嫌われたくないから
相手の意見に賛成できなくても、自分の意見も言えず賛成してしまいがちなあなた。
誰にもイヤな気持ちにさせたくないから、相手の意見を反対できないあなた。
あるいは、
ついつい、相手の意見をおもいっきり否定してしまい、相手にも周囲にも不快な思いをさせてしまい、対立してしまうあなた。

ちょっとしたコツで、相手の意見を否定せず、誰も嫌な気持ちにさせない反対の仕方をみにつけませんか?
そして、自分の意見を通しやすく伝えてみませんか?

==============
「この意見についてどう思う?」と聞かれた場合に
ちょっと賛成できかねるなぁと思ったとき!

人間関係を壊さずに
上手に伝える方法を身につけたい方のための講座です。


否定をしてしまうと
相手に嫌な気持ちを与えたり
周囲も不快だったり
自分自身が周囲から嫌われて
人間関係が悪くなってしまいます。

しかし、
反対はしなくても、ちょっとそこ、どうなの?
と思ったり

あるいは、常にYESマンと思われてもいやだなぁ

でも指摘しずらいなぁという場合。


どちらにせよ、否定的に意見を
正直に述べるのは難しいのです。


そこで

自分が悪者にならず
相手も周囲も嫌な気持ちにならずに
否定ができる伝え方を
みにつけておきましょう。

さらに
自分に意見があれば
ほかの人よりも
より有利自分の意見を通す確率をぐっとあげる
伝え方も
みにつけましょう。

コミュニケーションスキルを向上させ
人間関係を円滑にし
仕事力も高めましょう!

おまけとして
ロジカルシンキング力とクリティカルシンキング力も高まります!

======================
※1、アサーション講座ではありません。
※2、話し方教室ではないので
顔の表情、身振り手振りや、活舌・声の出し方、声のトーン、などの
練習は一切ございません。
あらかじめご了承ください。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
15人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、レジュメ代、会場代が含まれます。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代、レジュメ代が含まれます。

○はじめてオンライン講座を受講する方はこちらをご覧ください
  ↓
https://bit.ly/3jZGn9D

○ZOOMでのセミナー開催。
開催当日開始15分前までにzoomのリンク先をメッセージいたします。
開催5分前までにはログインをよろしくお願いします。

この講座の先生

働き改革ツール「5分会議」で人と組織の育成専門家

TBS報道番組Nスタで“プレゼンの達人”と紹介される。「5分会議」(R)を活用し、人と組織を育てる専門家。1分トークコンサルタント。「できない」を「できる」に!「クセ」を「コツ」に!強み弱みではなく個性を活かす。台湾政府主催の講演会でも登壇。

【著作物】
(日本
*リーダーは話を1分以内にまとめなさい~結局、何が言いたいの?
*リーダーは会議で姿を消せ!~部下がみるみる動き出す~
*出るのが楽しくなる「会議の鉄則」
*相手が”期待以上”に動いてくれる!リーダーのコミュニケーションの教科書~それ、「伝えてるつもり病」かもしれません...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【カリキュラム】

1:はじめに(自己紹介)
2:コミュニケーションとは
3:否定はしないで反対する技術
4:演習
5:おわりに


※本講座は、本気度の高い方がより成長したいと考えているための講座です。
そのため、おだてることはいたしませんので予めご了承ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・会議で意見を言うことがある人
・相手の意見を否定してしまい対立しやすい人
・反対意見も賛成してしまう人
・自分の意見を賛成される確率を高めたい人
・コミュニケーション力を向上させたい人
・結局、何が言いたいのと言われる人
・話がまとまらない人
・ロジカルシンキングとクリティカルシンキング力を強化させたい人
 など
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「コミュニケーションの基本を知ることとそれを実践することにとても有益な講座」でした
    男性

    仕事上相手に反対意見をうまく話さないといけないことが多いのですが、なかなかうまく伝えることが出来ていなかったので受講しました。
    講師の先生の実体験に基づく講義は非常にわかりやすく、説得力があり、また実践するにあたってもそれがしやすいように教えてもらえました。
    早速週明けから実践していきたいと考えています!

    先生からのコメント

    セミナーのご参加ありがとうございました。
    そしてうれしいレビューで感激です。
    対立せず、多くの人を動かし周囲の方々がよい日々が過ごせるようご尽力されること
    とっても楽しみにしております。
    このたびは、ご参加&レビューをありがとうございました。

  • ビジネスコミュニケーションのおすすめの先生ビジネスコミュニケーションの先生を探す

    ビジネスコミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す