自己肯定感 インナーチャイルド
時間制相談 …ご希望の日程で、30分ごとの時間課金方式で先生にオンライン相談を申し込めます。

50代から人生変える!他カナコの講座なんでも相談可。自分軸希望者へ

なんとかしたい。自分を変えたい。進化向上したい。どうしたらよいの?何から始めるの?誰に相談?何を相談?どれを受講?とにかく話を聞いてほしい。

お気軽にご相談ください

とにかく話してみたい。
どの講座が自分に合うのか知りたい。
受講後、カスタマイズレッスンを組んでほしい。
今の悩みを聞いてほしい。
人生変えていきたい、開いていきたい。



「🔰【自己啓発】50代からライフシフト。チャレンジし変化したい女性へ」

50代女性としてのもやもや、誰かに相談したい。
今のままでは嫌だけど、どうしたらよいかわからない。
未病?更年期?心の問題?なんなのかよくわかんない。相談してみたい。
50代になり、少し後ろ向き思考が入ってきてる・・・。なんとかしたい。

自分らしく生きるってどういうこと?
自分を知るって、どうやるの?
生きがいを見つけたい。
私の使命って何?

退職が見えてきた。これからどうしよう?
子どもの自立も近い。これから第2の人生に入る。何かできないかな?
同世代の女性と話したい。
同世代の仲間が欲しい。



「🔰オンラインでオリジナル名刺カードを作ってみよう♬」
自分の名刺を初めて作ってみたい。
お教室の紹介カードを作りたい。
お店のショップカードを作りたい。
趣味の自己紹介カードを作りたい。
名刺作りの考え方を学びたい。
オンラインでどうやって作るのか、情報として知りたい。
パソコンで、自分で名刺を作ってみたい。



「🔰無料でホームページを作って集客しよう!」
ホームページってどうやって作るの?
つくった後はどうするの?
つくる前は、どんな準備が必要?
本当に無料でできるの?
お金をかけると、どう違うの?
ホームページ集客とSNS集客、何が違うの?



「出産1~2か月前のプレママに贈る産後1~2ケ月の乗り切り方講座」
はじめての出産だけど、相談できる人がいない。
不安で仕方がない。
産後のことまで想像できない。
仕事が忙しくて、いきなり産休に入ってしまう。不安しかない。
何を、どう、いつまでに準備すればよいの?
乗り切り方って、そもそも、何?
パパを巻き込むにはどうすればよいの?



「水泳マスターズ大会に出場しよう」
水泳大会って、どうやって参加するの?
どんな練習をすればよいの?
誰でも出られるの?
チームに入らないとだめなんでしょ?
いくらくらい、お金がかかるの?


「仲間と一緒に水泳チームを始めよう」
チームをつくるって、どういうこと?
チームをつくると何が良いの?
コーチはどうやって探すの?
プールはどうやって確保するの?
チーム運営はどうやるの?
メンバーはどうやって集めるの?


「起立性調節障害、不登校、引きこもりの子どもとの対応方法」
子どもが起立性調節障害になってしまい、どうしてよいかわからない。
可愛そうで、心配で、毎日泣いて暮らしている。
夫が理解してくれない。
母親として苦しい。絶望しかない。
学校との付き合い方は?
本人をどうやって見守っていけばよいの?
どこに相談すればよいの?
専門医はどこにいるの?



「住んでいる地域での、習い事やお教室、趣味のサークルの始め方」
趣味のお教室をはじめたい。何から取り掛かればよいの?
場所の確保はどうしたら良いの?
生徒さんをどうやって集めたらよいの?
月謝をどうやって集めたらよいの?
宣伝方法を知りたい。
レッスンプログラムの作り方は?
地域イベントをやりたい。


「🔰WORD: ワードでA3二つ折りチラシを作成しよう!」
ワードでチラシを作ってみたい。
A3の大きさのパンフレットを作りたい。
どうやって印刷にだすの?
文字や段落の揃え方は?
イラストの挿入方法は?
ワード以外の手段は?


「自分の長所を活かして仕事に役立てよう。就活・転職・第二の人生に。」
自分の長所って、どうやって見つけるの?
長所を活かした働き方って、どうやるの?
転職したい。今度こそ、失敗したくない。
第二の人生、自分が本当に満足できる働き方を選びたい。
自分らしく働ける方法って、あるの?



「幼稚園?保育園?ベビーシッター?我が家に合った保育の選び方・考え方」
どうやって選んだらよいか、わからない。
預けたいけど、なんだか不安ばかりが先に立つ。
我が家に合った選び方、なんて、できるの?
ベビーシッターなんて、分不相応じゃないのかしら?
そもそも、幼稚園、保育園、認定こども園、認定○○、無認可○○・・・よくわかんない・・・

申し込みの際の注意事項

時間制相談で提供しているのは、○○に関する相談・アドバイスや、受講後のフォローアップです。事前にテキストなどは用意しませんので、○○に関するスキルを体系的に教わりたいという方は、講座やカスタマイズレッスンをご検討ください。

調整可能な日時

私が調整しやすい日時を事前にお伝えしておきます。
・平日(月、火、木)10:00~21:00
・平日(水、金)10:00~15:00
・土曜日 10:00~21:00
*上記時間帯で難しい場合、個別に調整いたします。ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
*お急ぎの場合や、日時に制限がある場合は、お申込み前に「先生に質問する」からご相談ください。

購入後2日以内に、メッセージにて日程調整のご連絡をいたします。
お申し込みの際、「先生への要望・メッセージ」欄に希望日程を第3希望まで記載いただけるとスムーズです。

先生の紹介

佐山カナコ 😃ライフコーチのプロフィール写真

佐山カナコ 😃ライフコーチ

本人確認済み
  • 13人
  • 13回
先生ページを見る 先生に質問する
50代女性の自己実現をサポート:体心魂と経済の健康

【人生歴】
●大学卒業後は雇用機会均等法初期のキャリア人生スタート
 現実は男性社会の厚い壁とお局様たちの冷たいあしらいの中で、どんどん消耗していった。
●結婚して子どもを授かること4人
 会社務めが不可能になり自営業へ転身
●あの大震災でとんでもないことになる
 ここでは語れない涙話が盛沢山
●人生大逆転
 各種ホームページ作成を通して集客に成功。コロナ禍を乗り越えて「自分らしく生きる」手法を開拓、指導


【職歴】
●国内某大手企業に就職、15年フルタイム勤務
 販売、企画、海外部門、新入社員教育、研究部門
●幼児教...
+続きを読む

料金(税込)

2,000 /30分

相談時間
新規購入を受け付けていません

この先生の講座

🔰無料でホームページを作って集客しよう!
渋谷・恵比寿 / オンライン
自分の長所を活かして仕事に役立てよう。就活・転職・第二...
オンライン
🔰オンラインでオリジナル名刺カードを作ってみよう♬
オンライン
【自分らしく生きたい人限定】自分を活かしたい、使命を生...
4.0(3)

開催リクエスト受付中

新宿・代々木 / オンライン
🔰WORD: ワードでA3二つ折りチラシを作成しよう!
オンライン
幼稚園?保育園?ベビーシッター?我が家に合った保育の選...
オンライン
住んでいる地域での、習い事やお教室、趣味のサークルの始め方
オンライン
起立性調節障害、不登校、引きこもりの子どもとの対応方法
オンライン
仲間と一緒に水泳チームを始めよう
オンライン
水泳マスターズ大会に出場しよう
オンライン
出産1~2か月前のプレママに贈る産後1~2ケ月の乗り切...
オンライン