一般教養 パン作り
カスタマイズレッスン …ご希望の日時・内容で、先生に個別指導を申し込めます。

軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えします

この講座でしっかり学んで頂ければ誰でも軟らかくおいしい米粉パンができるのは勿論のこと同業他社から一目置かれます。             

販売実績 2
軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像
  • 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像
  • 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像
  • 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像 軟らかさが持続する米粉パンつくりをあなたの日程に沿ってお伝えしますの画像

レッスンで提供できること

軟らかさが持続する米粉パンについてもっと本格的に学びたいという方向けに、じっくり学べる3回コースをご提供します。

3回コースの実施日についてもご都合にあわせて調整させていただきます。あなたの学びたいことを、あなたのペースでじっくり学んでみませんか?

「軟らかくおいしい米粉パンをつくりたいけど、そのつくり方がわからないので重点的に学びたい」
「より自分の目的にあうようにカスタマイズした内容で教えてほしい」
など、個別の事情を踏まえてレッスン内容を組み立てていきます。

コースの内容を相談してから購入を検討したい場合は、「まずは先生に質問する」から気軽にお問い合わせください。

■レッスン概要
形式:マンツーマンレッスン
開催方法:Zoom(その他のビデオ会議ツールもご相談可)
スケジュール:1時間のレッスン×3回のコース
レッスン内容:事前にご要望を伺い、あなただけのメニューをカスタム作成致します。

■レッスンで提供できること
・私のストアカ講座のフォローアップや強化プログラム
・私のストアカ講座の内容をお好みでカスタマイズ
・米粉の老化のメカニズムや老化を抑制する方法と素材選びについての学習
・レッスンに加え、復習に使える動画アーカイブの提供

■レッスン提供までの流れ
お申し込みいただいた方には、2日以内にこちらから初回実施日・レッスン内容に関するメッセージをお送りします。ご要望を伺いながらレッスンのメニューを作成させていただきます。レッスンはzoomにて行います。ご不安な方は使い方を事前にご連絡させていただきますのでご安心ください。

■お願い・注意事項
・ご要望によっては所定の回数以上かかる場合や、お引き受けできないこともございます。
「カスタマイズについて」をよくお読みいただき、記載された内容以外のご要望がある
場合は事前に「まずは先生に質問する」からお問い合わせください。

カスタマイズについて

個別の目的や課題にあわせて柔軟に調整します。レッスン内容を決めるにあたり、以下の質問にご回答ください。

①このレッスンで解決したい課題・目的
②申し込んだ背景
③レッスン内容のご要望
④このレッスンに期待すること
⑤スケジュールについて伝えておきたいこと(調整しやすい曜日や時間帯などがあれば)

調整可能な日時とスケジュール

1回1時間×3回のコースレッスンです。レッスン提供の日程については、購入後に個別に調整いたします。お申し込みの際、「カスタマイズ要望の記入」欄に初回の実施希望日を第3希望まで記載いただけるとスムーズです。

私が対応しやすい日時をお伝えしておきます。
・平日(月、火、金)午後
・平日(木、金)19時30分以降
・土曜日20時以降
*上記時間帯で難しい場合、個別に調整いたします。ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
*本レッスンは3回コースです。参加できる日時に制限がある場合は、お申し込み前に「まずは先生に質問する」からご相談ください。

このレッスンの先生

加工食品の品質改善の相談役

製糖会社に26年勤務。(1974年~2000年)
営業歴が長く、果糖を手始めにオリゴ糖、キシリトールなどの砂糖以外の糖類のセールス
エンジニアとして全国エリアでの新規開拓の営業経験を積む。
2000年3月製糖会社を退職し退職前から取り組んでいたこんにゃくペーストの共同開発に
成功。
2001年グルコマンナンペースト(GP)を販売すべく起業。
現在は、BtoBを主体として製菓・製パンや冷凍食品の分野に於いて普及活動を展開しており
製菓関係では、デパートでのギフト商品に又パンではグルテンフリーの米粉パンに徐々に
採用されている。
顧客...
+続きを読む

※ストアカではカスタマイズレッスンに適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 柔らかさが持続する米粉パンに必要な知識を学べまし…
    その他 60代

    柔らかさが持続する米粉パンに必要な知識を学べました。
    新しいレシピに取り入れたいと思います。

    先生からのコメント

    レビューを記載していただきありがとうございます。
    新しいレシピに取り入れて、商品アイテムを増やして教室のお仲間全員で
    盛り上げていかれます様応援していきます。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 料金(税込)

    66,000

    申し込みへ進む

    この先生の講座

    フードロス削減に必ず繋がる誰でも解る食品科学のゼロから...
    5.0(3)
    ¥1,00060分
    6月12日(水) 11:00他日程有
    オンライン
    おいしくて体にもやさしいジェラートをつくるための誰でも...
    ¥1,00060分
    6月13日(木) 11:00他日程有
    オンライン
    フルーツゼリーの水分の染み出しや生クリームのダレを解消...
    ¥1,00060分
    6月12日(水) 11:00他日程有
    オンライン
    餃子製造業者・愛好家の為の緩慢冷凍でも弾力食感が得られ...
    ¥1,00060分
    6月12日(水) 11:00他日程有
    オンライン
    軟らかさが持続するグルテンフリー米粉パンの誰でも良くわ...
    5.0(3)
    ¥1,00060分
    6月12日(水) 11:00他日程有
    オンライン