モアナオンラインスクールの団体ロゴ

サブカルチャー講師

モアナオンラインスクール

主催団体確認済み

プロフィール

【概要】
AIや3Dソフトを用いて漫画、写真集、アニメ、音声、ゲーム事業を幅広く展開し、
蓄積したノウハウを1対1で教えたりもしています。

特に3Dモデルを用いた写真集、声優さんを起用しての音声(ASMR)事業
アプリゲーム開発に力をいれています。

【ストアカの登録を決意した理由】
最近ではノウハウを教える事業に関して、以前は知り合いや人からの紹介で1対1で教えていたのですが
評判もよく、教えてほしいという声も増えてきましたので今回より多くの方に役に立つ情報を広めたいという
思いから登録を決意しました。

【会社の歴史】
2022/10 株式会社リノマナ創業
2022/10 AI事業で事業規模拡大とともに売り上げ上昇
2022/11 AIを用いた書籍小売り事業で業績を伸ばす
2023/1 音声事業に参入
2023/8 AIを用いた漫画事業で事業の幅を広げる
2023/12 3Dモデルのアニメーション事業参入
2024/3 ゲーム開発事業参入

【1対1のスクールでは何を教えていたか】
2時間で最新のAI画像ソフト(ステーブルディフージョン)の使い方がわかる
・コピペでできる画像生成AIを自分のパソコンで起動する方法
・画像生成AIの基本的な使い方
・高品質なAI画像を作るコツ

続きを読む

こんなことを教えています

最先端技術を身近に

2時間で最新のAI画像ソフト(ステーブルディフージョン)の使い方がわかる
・コピペでできる画像生成AIを自分のパソコンで起動する方法
・画像生成AIの基本的な使い方
・高品質なAI画像を作るコツ

続きを読む

講座

写真

澤野 将司
AI事業で会社設立したサブカルチャー講師澤野将司

AIと3DCG技術を軸として音声、書籍、ゲームなどサブカルチャー事業を展開する株式会社リノマナの 創業者兼代表取締役です 社長であると同時に弊社の作品のほとんどを自らの手で開発、制作、広告しているため AIクリエイター 3DCGクリエイター デザイナー ゲームクリエイター でもあります また、自ら培ってきた技術とノウハウを1対1ではありますが 知りたい方に教えてきました 知人からの紹介で教えてきて、教えた人数は2桁にのぼり そのほとんどの方からご好評をいただきましたので、今回オンラインスクールという場で より多くの方に教えたいと思い、登録させていただきました

1 件中 1 件表示
モアナオンラインスクールの団体ロゴ
モアナオンラインスクール
質問を送る

先生のスキルから探す