クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキングの団体ロゴ

歩きを活かした楽しいエクササイズを提供します。

クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング

主催団体確認済み

こんなことを教えています

歩きを活かした楽しいエクササイズを提供します。

 私たちは、毎日何気なく行っている運動「歩き」。その歩きを最大限に活かすことで、健康で幸せな人生への土台をつくるサービスをオンラインを中心に提供しています。

 目標は、歩数・歩行距離ではない自分らしさを取り戻す歩き。

 モデルさんや競歩選手などの特殊な歩きではない、仕事や子育て、介護で忙しい大人が普段の健康管理に役立つウォーキングです。

【ウォーキングエクササイズのメニュー】
・旅と歩きを同時に楽しむ「世界街歩きウォーク」
・歩く身体をつくるストレッチ運動
・ウォーキングに活かすラジオ体操

など他にはないユニークな講座を行っています。

【わたしたちの強み:それは継続性、歩きがテーマのエクササイズで続けやすさ】

 わたしたちが提供するフィットネスプログラムで共通している基本設計は、2週間~1カ月に一度のウォーキングエクササイズで運動不足を解消しながら、正しい歩き方と学ぶ。あとは毎日の生活の歩きで実践する。その繰り返しで毎日の歩きの運動量があがる身体に改善するというプログラムです。個人差はありますが、3カ月~1年ほどで質の高い歩きがみにつき、姿勢がよくなり美しく健康的な身体になっていきます。



 誰もが毎日行う基本運動「歩くこと」ウォーキングがテーマのフィットネスなので続けやすいのです。さらに楽しく身体づくりが継続してできるようユニークなウォーキングプログラムを用意してお待ちしております。

【心から歩きたい気持ちを大切にしたい】
美しい森や綺麗な海を見たとき、魅力的な街をはじめて訪れたとき、思わず歩きたるなる気持ち。わたしたち(クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング)は、普段の歩きからそんな気持ちを大切にしたい。

そのためには、心と身体が整っていないと、歩きたい気分にはなれません。心から歩きたい気持ちをつくるウォーキング講座を目指します。

クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング
URL :https://www.mollie-walking.com/

続きを読む
森谷 淳二
歩く幸せを探求するウォーキングコーチ

  【経歴】 1999年 デンマークオレロップ体育アカデミー留学 2001年 デンマーク南ユトランド音楽演劇学校留学 2002年 サッカー日韓W杯 デンマーク代表和歌山キャンプ和歌山市通訳 2003年 米国系金融機関にて顧客対応、管理業務を従事 2010年 健康管理の手段してウォーキングを本格的に取り入れ始める 2014年 デューク更家を師事。公認ウォーキング講師となる 2015年 那覇市を中心のウォーキングのレッスンを開催 2019年 ウォーキングの動画を配信開始 2020年 クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキングを開業 ​2021年 新エクササイズウォーキング「世界街歩きウォーク」開始

太田 雅子
笑顔をとどける あろは~呼吸法沖縄インストラクター

あろは~呼吸法 沖縄インストラクター 笑顔と花を届けるデザイナー 沖縄県立美術館にて展覧会 「にこにこがある 笑顔の花展 花と笑顔と○がある」 を開催予定。8月20日~8月22日

2 件中 1 - 2 件表示
クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキングの団体ロゴ
クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング
質問を送る

先生のスキルから探す