歴史会の団体ロゴ

歴史会 講師

歴史会

主催団体確認済み

プロフィール

歴史を知り
文化に触れ
共に学び
日本を豊かにする

Explore the history,
Experience the culture,
Enhance the knowledge,
Enrich the mind

歴史とは単に過去を遡る学びではありません。歴史を紐解くことで未来への選択肢が生まれ、より良く生きていくためのヒントを探れます。化学の進化により人の生活は変わりましたが、人間の本質は変わらないのです。

「歴史会」は、歴史を詳しくない方でも、歴史をより深く学びたい方も楽しく学べる場所です。歴史を知ることで、自身の生活の知恵を深め、ビジネスにも役立ちます。
過去の偉人の生き方、在り方を知り、人生に役立ててください。

続きを読む

こんなことを教えています

過去に学び、未来を学ぶ

歴史とは単に過去を遡る学びではありません。
歴史を紐解くことで未来への選択肢が生まれ、より良く生きていくためのヒントを探れます。
化学の進化により人の生活は変わりましたが、人間の本質は変わらないのです。

「歴史会」は、歴史を詳しくない方でも、歴史をより深く学びたい方も楽しく学べる場所です。歴史を知ることで、自身の生活の知恵を深め、ビジネスにも役立ちます。
過去の偉人の生き方、在り方を知り、人生に役立ててください。

続きを読む

講座

写真

井坂 陽一
歴史会代表 兼 講師

ベーシストとしてロサンゼルスに留学後、20代はプロミューシャンとして活動し、専門学校講師としても活動。 30代からビジネスの道へ進み、映像制作会社を設立。現在は一般社団法人寺子屋経営塾の代表理事として、経営者コミュニティの運営も担う。 会社設立当初「関ヶ原の戦い」や「本能寺の変」など毎回テーマを決めて語り合う、歴史好きを集めた「歴史会」イベントを開催。そのイベントのオープニングでテーマに沿った映像を作ったところから、本格的に映像制作に取り組むことになる。その後、別な団体で講師として誘われ、2年間歴史セミナーの講師を担う。現在は「歴史会」として精力的に活動し、歴史セミナーや歴史イベントを開催。和文化活動をしている個人、団体を応援するメディア「和文化活動応援」も行っている。

1 件中 1 件表示
歴史会の団体ロゴ
歴史会
質問を送る

先生のスキルから探す