木戸 忍のプロフィール写真

運動、スポーツ、メンタル、ダイエットetc.

木戸 忍

本人確認済み
(13)
教えた人数 20 教えた回数 19
講座

プロフィール

2009年より札幌市で、運動個別指導フィットネスアカデミーを展開(=体育の家庭教師)し、運動の個別指導と少人数制の各種教室(カルチャーセンター等を含め)で、延べ1800名ほどの指導に従事。

2017年8月末より関東(千葉県)にも拠点を構え、業務をスタート。
関東では4年目になりますが、未就学児から中高生(競技系)にいたるまで幅広く運動の指導に携わっています。

2017年春、心理系の資格を取得(メンタル心理カウンセラー、上級心理カウンセラー)し、カウンセリング、メンタルトレーニング、コーチングを主体とし、多くの人が悩んでいる「あがり症克服」のサポートも開始。
過去の運動指導から得たメンタルサポートの経験とカウンセリング要素を融合した展開を志向しています。

また自らの経験と運動指導での知見を踏まえ、ダイエットサポート(お手伝い)にも携わっており、皆さん着実に健康的なダイエットを実現しております。

半ば趣味的に、温泉ソムリエの資格も保有し、温泉や入浴と免疫力向上など健康増進のお手伝い(もちろん自身の健康維持と心身のコンディショニング)にも取り組んでいます。

続きを読む

こんなことを教えています

続きを読む

講座

レビュー

講座かけっこが速くなるコツ教えます(初級編)
この講座は「速くなれる講座」でした

女性 40代

3回受講したら足が速くなるのかなと思いましたが、1回目の受講でタイムが縮みました。
今回2回目の受講でしたが、教わったことを試してみようと思います。

講座かけっこが速くなるコツ教えます(初級編)
この講座は「とてもためになる講座」でした

女性 40代

走り方の説明を聞いたのは初めてでしたが、子供にもわかりやすく教えていただきました。
家での練習の仕方も教わったので、今日から始めようと思います。

講座かけっこ(短距離走)4回レッスン
この講座は「子どもの自信が芽生える講座」でした

男性 50代

腕の振りなど走り方の基本を丁寧に教えてくださいました。小まめにタイムを計って、フォームの良かった点、悪かった点を都度フィードバックして頂きました。
先月開催された小学校のマラソン大会では、木戸コーチに教えて頂いた腕の振り方、足の運び方を意識して走った結果、学年1位になることが出来ました。
次は市のマラソン大会での入賞を目標に頑張りたいと、子どもの自信と意欲が高まったことが、本講座でコーチに指導して頂いた何よりの成果だと思います。

講座かけっこ(短距離走)4回レッスン
この講座は「家族一緒に楽しく学ぶことができる講座」でした

女性 40代

マジックのコツを丁寧に分かりやすく教えていただきました。

講座かけっこが速くなるコツ教えます(初級編)
この講座は「速くなれる講座」でした

女性 40代

3回受講したら足が速くなるのかなと思いましたが、1回目の受講でタイムが縮みました。
今回2回目の受講でしたが、教わったことを試してみようと思います。

講座かけっこが速くなるコツ教えます(初級編)
この講座は「とてもためになる講座」でした

女性 40代

走り方の説明を聞いたのは初めてでしたが、子供にもわかりやすく教えていただきました。
家での練習の仕方も教わったので、今日から始めようと思います。

講座かけっこ(短距離走)4回レッスン
この講座は「子どもの自信が芽生える講座」でした

男性 50代

腕の振りなど走り方の基本を丁寧に教えてくださいました。小まめにタイムを計って、フォームの良かった点、悪かった点を都度フィードバックして頂きました。
先月開催された小学校のマラソン大会では、木戸コーチに教えて頂いた腕の振り方、足の運び方を意識して走った結果、学年1位になることが出来ました。
次は市のマラソン大会での入賞を目標に頑張りたいと、子どもの自信と意欲が高まったことが、本講座でコーチに指導して頂いた何よりの成果だと思います。

講座かけっこ(短距離走)4回レッスン
この講座は「家族一緒に楽しく学ぶことができる講座」でした

女性 40代

マジックのコツを丁寧に分かりやすく教えていただきました。

13 件中 1 - 4 件表示
木戸 忍のプロフィール写真

運動、スポーツ、メンタル、ダイエットetc.

木戸 忍
質問を送る

先生のスキルから探す