濱中 大作のプロフィール写真

リトグラフ版画で手印刷を楽しもう

濱中 大作

本人確認済み
(1)
教えた人数 1 教えた回数 1

プロフィール

1973年福岡県生まれ。
リトグラフ暦10年。
東京都江東区森下に版画工房 乱数沼を運営
デザイン学校でリトグラフ非常勤講師。

続きを読む

こんなことを教えています

リトグラフであなただけの傑作を!

リトグラフという版画を教えています。
リトグラフは水と油の反発とアルミの親水性などを利用した化学的な印刷技法です。
同じものをたくさん複製するのに非常に適しています。
昔は石灰石を使用していましたが、ここ最近は軽くて使いやすいアルミを使い、さらにより簡単に版に絵を転写できるPS版という版を使います。これは紫外線を当てると写真のように現像出来るという便利な素材です。
これにCMYK 青赤黄色黒の四色分の版をつくり順番に刷っていくとカラフルな絵ができあがります。

続きを読む

講座

レビュー

講座アルミホイルで単色リトグラフ講座
この講座は「リトグラフの基礎を学べる講座です!」でした

男性 50代

リトグラフの仕組みを様々な角度から丁寧に教えて頂きました。
リトグラフの一番分かりにくい部分(水と油の反発で印刷できる仕組み)がとても良く理解できました。
版づくりにおいても、様々な技がありリトグラフの奥深さを知る良いきっかけとなりました。紙媒体で制作をする人にとっては表現の幅がグンと広がる講座内容になってます。

なお先生はとても話しやすくて気さくな方でした!ありがとうございました!

講座アルミホイルで単色リトグラフ講座
この講座は「リトグラフの基礎を学べる講座です!」でした

男性 50代

リトグラフの仕組みを様々な角度から丁寧に教えて頂きました。
リトグラフの一番分かりにくい部分(水と油の反発で印刷できる仕組み)がとても良く理解できました。
版づくりにおいても、様々な技がありリトグラフの奥深さを知る良いきっかけとなりました。紙媒体で制作をする人にとっては表現の幅がグンと広がる講座内容になってます。

なお先生はとても話しやすくて気さくな方でした!ありがとうございました!

1 件中 1 件表示
濱中 大作のプロフィール写真

リトグラフ版画で手印刷を楽しもう

濱中 大作
質問を送る

先生のスキルから探す