下坂 のり子のプロフィール写真

花現場20年以上のプロによる分かり易く癒される講座

下坂 のり子

本人確認済み
(96)
教えた人数 275 教えた回数 229
講座 月額サービス 時間制相談

プロフィール

・自分を飾る、自分を満たすお花を飾ろう
・日常に自然のパワーを
・AIに取って変わる事が無い、花技術を一生のお仕事に
 をコンセプトにフリーで活動しています。
 
 オフィシャルHP :https://www.shimosaka87.com

<花経歴>
☆NFD2級/小原流師範
☆TVスタジオ装花、エルベシャトランウェディングスタッフ、某フラワーデザイナーアシスタントを経て独立
☆2019年 フラワースクールFlower Dotsオープン
☆2020年 楽天市場ARTWORKS87店オープン
☆2023年 ボタニカルアクセサリーAC botanical dots立ち上げ
☆2024年 目黒学園カルチャーセンタースクール講師就任(目黒アトレ2)

<掲載メディア>
2018年 CREA12月号:贈り物バイブル特集
2019年 女性自身:金運が上がる星座別花図鑑
2023年3月 ワニブックス社 乃木坂46メンバーへのフラワーレッスン協力
2023年10月「サンキュ」12月号 秋冬スワッグ監修

続きを読む

こんなことを教えています

お花のスキルは、あなたの生活を豊かに変えます。


:::::::::::::::::::::::::::::::::
生花のフラワー教室なら、Flower Dots。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
自由に花を手に取って買う事が出来るお店が増えてきて、お花屋さんで花を買う人が増えました。
でも、花を買ったはいいけれど、すぐに枯れてしまったり、お手入れの方法がよく分からない。
そんな声を多く聞くように。

コロナの影響もあって、お家にお花が無いと寂しく感じるという生徒さんがとても増えました。
「日常にお花を」を目指すFlower Dots。にとっては、とても嬉しい限り。
お花が常に身の回りにあると、何だかウキウキするし、それが美しく飾れていたら愛着も倍増しますよ^^
お花って、本当にすごいパワーがあります。
お花を飾りたいと思った時、綺麗な場所に飾りたいから、掃除する。
そして長持ちして欲しいから、毎日お水を取り替える。
もうそれだけで、自分自身が整っていくんですよ。豊かな毎日になって行くのです。


:::::::::::::::
Flower Dots。は、ここがイイ!!
::::::::::::::::
生徒さんからいただく声をまとめてみました。
皆さんの参考になれば、嬉しいです。

・生のお花や葉っぱに触れて、リースやスワッグを作れるスクールはあまり他に無いから貴重。
・教室の雰囲気が集中して無心になれるので、癒される。
・花材のチョイスがいい!
 同じユーカリでも、こんなに種類があることに驚き。毎回花材が違うのも楽しみ。
・季節を感じられるレッスンが多い。
・教え方が分かりやすい。(嬉しいです)
・初心者でも、丁寧に寄り添ってくれる
・先生が面白い、気さく。

以上です。笑
 


::::::::::::::::
どんな人を対象にしているか
::::::::::::::::
よくお問い合わせをいただくのが

「初心者ですけど、大丈夫でしょうか」
「全くセンスありませんが、ちゃんと作れるでしょうか」

この2つ。

そのような方たちのために
フラワースクールは存在するんですよ〜
今でこそ、講師業をしている私も
最初の一歩は、フラワースクールへ通うことでした。
そこから趣味として世界が広がって、
もっと上手くなりたいと思って
時間をたくさんお花に費やした結果、
今があります。

誰でもみんな最初は初心者ですよ。

あと、疲れた感情をリフレッシュさせたい、そんな方にも生花に触れる癒しの時間を提供したいと思っていますので、
ぜひ、癒されに来てください^^

:::::::::::::::::::::
お花のスキルを身につけたい方が急増中
::::::::::::::::::::
最近、お花のスキルを身につけて自由に働きたい、自分でお花のワークショップを開けるようになりたい、会社員を辞めてお花の仕事をしたい、そんな方がとても増えています。

公式HPのブログを読んで来ました、という生徒さんが本当に多い。ありがとうございます^^
皆さん悩んでいて、どこに相談したらいいのか分からずに、ネットサーフィンしていてブログにたどり着いたって方もいました。
会社をドロップアウトして、自分のペースで出来る仕事を考えて、スキルを身につける為にスクールに来られたり。
資格を取るべきか、花屋で働くべきか、講師になるべきか。。。そんなふうに悩んでいる方も。
20代から60代にかけて、年齢層もさまざま。

誰にも取って変わることのないスキルを身につけてみませんか。
講師の体験談含めて、ブログで情報を発信してますので、ぜひ覗いてみてくださいね。




::::::::::::::::::::::
仕事としてのお花スキル/Flower Dots講師
::::::::::::::::::::::
最近、単発で受講された生徒さんから、コースは無いんですか?もっとじっくり取り組むような講座があれば受けてみたいなど、
貴重な声をいただいてます。
今後は、将来を見据えてお花の仕事を考えている方、副業としてやってみたい方、お花屋さんで働きたい方、講師になりたい方のためにも、そのようなレッスンを充実させていきます。

生徒さんの声は、本当に私の指針です。
今後もどれだけ生徒さんのご要望に答えていけるかが、一番大切にしていきたい課題です。



::::::::::::::::::::::
対面レッスンにおける教室内のコロナ対策詳細
::::::::::::::::::::::
コロナの状況は徐々に落ち着いて来ていますが、FLOWER DOTSでは、まだ暫くは、換気や消毒液等、これまで通りの対策をしていきます。

マスクの着用に関しては、講師は必須としますが、生徒さんのマスク着用に関しては、個々の判断にお任せ致します。

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

地方出張レッスンやグループレッスンのご依頼、ご相談はこちらまで♬

法人、個人問わず、グループ様レッスン、地方出張レッスン等のご要望やご相談に講師が直接お答えします。

¥1,000/30分

月額

写真

レビュー

講座フラワーアレンジメント初めの一歩【法人研修等にも対応します】
この講座は「最高」でした

女性 20代

教え方がすごくわかりやすくて、なんとなく自分の理想がありましたが、最終的にはほとんど先生に従ってばかりでした。笑
花材は自分で買ったほうがお得だと思います。
今回はありがとうございました!

先生からのコメント

レビューありがとうございます!
遠くから時間を費やして来てくださり、嬉しかったです。
またこちらの方へ来られる機会がありましたら、ぜひミニブーケ持参でいらして下さいね。
練習すると上手になる感じがしますので^^

講座フラワーアレンジメント初めの一歩【法人研修等にも対応します】
この講座は「ためになる講座」でした

女性 60代

アレンジメントの講座では自分の知らなかった悪いクセを改善するべく
アドバンスを頂き、わかりやすく
なぜその方が良いのかなど御指導頂き
ためになることだらけでした。
又受講したいと思います。ありがとうございました。

先生からのコメント

レビューありがとうございます^^
私もとても楽しくレッスンさせて頂きましたよ🎵
またぜひいらして下さい。
お話出来るのを、楽しみにしてますね。

講座ミニブーケレッスン〜メインにしたいお花を3本買ってきて下さい
この講座は「勉強になる講座」でした

女性 60代

スパイラルのわかりやすい組み方を教えて頂きありがとうございました。
人差し指と残り3本指の使い方を今後練習あるのみですね。
次回のアレンジメントも宜しくお願い致します。

先生からのコメント

レビューありがとうございます!
そーなんですよ。繰り返し手に覚えさせる事が大切です。
楽しみながら、日常に練習を取り入れて行って下さい。
楽しくないと、続かないですもんね^^;

講座フラワーアレンジメント初めの一歩【法人研修等にも対応します】
この講座は「2回目でも、復習しながらステップアップしてくれるレッスン」でした

男性

2か月前くらいに1回目の受講をして、そのあと、自宅で何度か練習しました。

その時がとでも楽しかったので、今回もまた、楽しみに2回目を受講させていただきました。

前回習ったのにやっぱり忘れちゃっていたこともたくさんあるし、また、自分のクセみたいなものも見つけて教えていただきました。

とはいえ、1回目も今回も、基本的に先生のスタンスは、『楽しくできて、花に触ることが好きになるように。』という点では全く変わりがありません。

また自分でも練習して、また近いうちに3回目もお世話になりたいと思います。

先生からのコメント

3回目、お待ちしております^^

はじめの一歩を終えた生徒さんから、「次は?」とよく聞かれるので
次のステップになるアレンジメントレッスンを近いうちに出します。
お楽しみに🎵

講座フラワーアレンジメント初めの一歩【法人研修等にも対応します】
この講座は「最高」でした

女性 20代

教え方がすごくわかりやすくて、なんとなく自分の理想がありましたが、最終的にはほとんど先生に従ってばかりでした。笑
花材は自分で買ったほうがお得だと思います。
今回はありがとうございました!

先生からのコメント

レビューありがとうございます!
遠くから時間を費やして来てくださり、嬉しかったです。
またこちらの方へ来られる機会がありましたら、ぜひミニブーケ持参でいらして下さいね。
練習すると上手になる感じがしますので^^

講座フラワーアレンジメント初めの一歩【法人研修等にも対応します】
この講座は「ためになる講座」でした

女性 60代

アレンジメントの講座では自分の知らなかった悪いクセを改善するべく
アドバンスを頂き、わかりやすく
なぜその方が良いのかなど御指導頂き
ためになることだらけでした。
又受講したいと思います。ありがとうございました。

先生からのコメント

レビューありがとうございます^^
私もとても楽しくレッスンさせて頂きましたよ🎵
またぜひいらして下さい。
お話出来るのを、楽しみにしてますね。

講座ミニブーケレッスン〜メインにしたいお花を3本買ってきて下さい
この講座は「勉強になる講座」でした

女性 60代

スパイラルのわかりやすい組み方を教えて頂きありがとうございました。
人差し指と残り3本指の使い方を今後練習あるのみですね。
次回のアレンジメントも宜しくお願い致します。

先生からのコメント

レビューありがとうございます!
そーなんですよ。繰り返し手に覚えさせる事が大切です。
楽しみながら、日常に練習を取り入れて行って下さい。
楽しくないと、続かないですもんね^^;

講座フラワーアレンジメント初めの一歩【法人研修等にも対応します】
この講座は「2回目でも、復習しながらステップアップしてくれるレッスン」でした

男性

2か月前くらいに1回目の受講をして、そのあと、自宅で何度か練習しました。

その時がとでも楽しかったので、今回もまた、楽しみに2回目を受講させていただきました。

前回習ったのにやっぱり忘れちゃっていたこともたくさんあるし、また、自分のクセみたいなものも見つけて教えていただきました。

とはいえ、1回目も今回も、基本的に先生のスタンスは、『楽しくできて、花に触ることが好きになるように。』という点では全く変わりがありません。

また自分でも練習して、また近いうちに3回目もお世話になりたいと思います。

先生からのコメント

3回目、お待ちしております^^

はじめの一歩を終えた生徒さんから、「次は?」とよく聞かれるので
次のステップになるアレンジメントレッスンを近いうちに出します。
お楽しみに🎵

50 件中 1 - 4 件表示
下坂 のり子のプロフィール写真

花現場20年以上のプロによる分かり易く癒される講座

下坂 のり子
質問を送る

先生のスキルから探す