北原 万紗子のプロフィール写真

FIRE済み資産運用家兼ファイナンシャルプランナー

北原 万紗子

本人確認済み
(236)
教えた人数 394 教えた回数 387
講座 時間制相談

プロフィール

ロスジェネ世代の派遣社員が
低収入の生活でも節約に励み、
1年半で100万円貯金を達成!
それを元手に始めた資産運用の成果で
現在はFIRE(Financial Independence, Retire Early)
生活謳歌中の「ホンモノの個人投資家」です

講座では、①物価高に負けない節約術と
②驚愕の簡単さなのに効果的な家計簿作り、
③元エンジニアとしてデータや実績を基にした
銀行や証券会社、エセ投資講師に騙されない
ビギナー向け資産運用のやり方を
お伝えします

2024年5月現在の保有資産
・投資信託
・日本株
・外国株/海外ETF
・内外債券
・コモディティ(金)
・仮想通貨/暗号資産
前年同月より資産残高26%増加!!

続きを読む

こんなことを教えています

人生100年!安心な老後へ今すぐ始めたいお金のこと

就職氷河期時代に社会に出たロスジェネ世代で
低年収層に位置した私が、
<FIRE>に至るまでに実践してきた「お金術」を、
対象別(現金管理/資産運用)にご紹介します

現役世代は、収入も多いですが支出も多いものです
もうすぐリタイア世代は、年金や今後の収入について、心配は尽きないことでしょう

私の講座では、
現金を貯め増やす節約術/家計管理方法から、
今日の日本で利用可能なお得な節税制度
(NISA&iDeCo/DC)を利用した個人年金の作り方まで、
お金に関わることを多角的・総合的に網羅しております

生活に無理なく織り込めて効率の良い節約術や、
FXや仮想通貨、デイトレード等の高リスク投資からは距離を置いた、省エネ&合理的&高効率な「王道の資産運用術」を提案します

特に力を入れてお伝えしたいのは、初心者方向け資産運用です

FIRE生活は伊達ではありません
プロの個人投資家として、
ギャンブル性や占いのような非科学的投資を論理的に否定し、
またFPの肩書はあっても投資は素人のエセ講師とは違う
実践に重きを置いた「地に足のついた講座」を開催しています

資産運用を始めることは、あなたの意識や関心を世界情勢にまで広げます

日経平均やTOPIX等日本の株価指標のみならず、
S&P500やNASDAQ等海外情勢も欠かさずウォッチし、
世界経済との関連も含めて、実際のデータや値動きチャートなども活用しながら
かんたんで解りやすい言葉でご説明します

初心者の方でも自身で商品を選べるようになり、
主体性を持って臨めるようになります
また既に実践中のかたにはリスクとリターンに応じた見直しポイントや、
他講師のアドバイスに対しての、セカンドオピニオンも承ります

【講師の投資経験】
・投資信託
・個別株式売買
・アクティブ投資信託/
 ロボアド(ロボットアドバイザー)投資
・ETF投資
・純金積立
・FX投資/外貨預金
・仮想通貨(暗号資産)
・仕組預金
各個別商品の特色の説明もいたします

【得意なこと】
・各金融商品のメリット/デメリットの説明
・入門者/初心者がやるべき王道資産運用術レクチャー

【できないこと】
・短期売買(デイトレード・スキャルピング)での成果の出し方
・絶対儲かる!値上がりを確約した商品の紹介

多くの失敗体験によって、高いリスク感度を養いました
初心者が過剰な期待をもって、
もしくは無知ゆえの好奇心で取り組もうとする高リスク投資には、
なぜそれがダメなのかを論理的に説明します

コロナ禍や戦争の余波ともいえる物価上昇(インフレ)など、
ますます先が見通せない日々が続きますが、
だからこそ一度立ち止まってこの先のお金について計画を立ててみませんか?

お金に関する身近な疑問/質問にお答えしています
【各講座のご紹介】※オンラインで開催
・かんたん家計簿術
・貯金のための節約術
・ネット証券を利用した初心者向け資産運用実践術
・DC(企業型確定拠出年金)、
 iDeCo/イデコ(個人型確定拠出年金)、
 NISA/ニーサ(少額投資非課税制度)の 
 節税効果説明
・入門者向けグループレッスンと、
 初心者向け実践編マンツーマンレッスン

但し資産運用への過大な期待は禁物です
身の丈に合った金額で、リスクを抑えた長期での運用が、最も重要な成功の秘訣です!

私の講座ではセミナー勧誘や個別商品の購入斡旋等は行っておりませんので、ご安心ください

<Zoomミーティングに備えて>
・PCまたはスマホより受講していただけます。
・スマホの場合は、受講前に必ずアプリを
下記URLよりインストールしていただくよう、お願い致します。
https://zoom.us/download#mobile_app
・ご不安な場合はZoomでの参加方法のポイントを
まとめた下記動画をご参照ください。

PCやスマホでZoomに接続する方法
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmqtbB_oTWGLfI4-p3rxiuOq1KZgc1jFB

ストアカ公式 初心者のためのオンライン講座受講練習会
(マイクのオンオフ、カメラのオンオフの方法など)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmqtbB_oTWGLUnQJlYrlDaFrqjHZS5w-A

・はじめてZoomに接続する場合は
オーディオに接続することを「許可」していただくようお願い致します。

※受講者責任で、ミーティング受講可能の状態(カメラ&双方向音声)を必ず確保ください
Zoomの接続不備に対して、講師は責任を負いませんのでご承知おき願います

以上、よろしくお願いいたします

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

【リピート受講者向けアフターフォロー】資産運用&投資講座

資産運用講座受講者の方へ実践後のお悩み相談と、NISA/iDeCoにプラスしたい投資商品のご相談をマンツーマンで

¥1,000/30分

レビュー

講座【お金を貯めたい人向け】週イチ10分かんたん家計簿術
この講座は「頭の中がシンプルになる講座」でした

女性 40代

本日はありがとうございました。
優しく、お話し上手な先生で、あっという間の時間でした。
家計簿帳やアプリで家計簿を付けていましたが、続かなかったりレシートを溜めておくのがイヤになったり…。
先生のお話しは非常にシンプルかつ続けられそうなものでした。講座が終わってから忘れていた小銭貯金が出て来ました(笑)把握できていなかった事を痛感致しました。
自分用に家計簿シートを作成して下さるのも、分かりやすくとても有り難いです!これから向き合うのが楽しみです。
他の講座も気になっているので、また参加させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のレビューもありがとうございます!

講座では忙しくても最低限の時間と手間で
家計を管理する方法をお伝えしました

見るべきモノ(もうお分かりですね?)をしっかり見ること、
そして継続することで成果はどんどん上がっていきますよ、自信アリです
どうぞ楽しんでつづけていってください
ありがとうございました

講座【NISA/iDeCoの前に】初めての投資信託グループレッスン
この講座は「もっと早く受講しておけばよかった講座」でした

女性 50代

iDeCoと積立NISAを始めるかどうか迷っており、
特に、iDeCoは、年齢的に今から始めてもメリットがあるのか、
本を読んでもよくわからなかったので、受講しました。

投資信託の説明だけでなく、投資の注意事項だったり、
NISAとiDeCoのメリット・デメリットを教えていただけたので、
何を始めるのか、決心することができました。

もっと早くこの講座を見つけて受講しておけばよかったと思いました。
始めるかどうするか迷っていた時間がもったいなかったです。

受講させていただき、ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のご丁寧なレビューもありがとうございます

資産運用は、NISAやiDeCoを活用することでとてもお得に効率よく行えます
ただ仕組みを理解したうえで制度を使いこなすのは、慣れていないかたには大変難しいので
講師のようなプロの人間にぜひ頼ってください

受講の価値があったことは過分な喜びです
ありがとうございました

講座【お金を貯めたい人向け】週イチ10分かんたん家計簿術
この講座は「簡単に貯金体質になれる講座」でした

女性 40代

これまで何となく貯金し、何となく資産運用してきました。最近になって、目標額を決めてしっかり資産形成をしたいと一念発起。面倒なことはせず簡単に家計管理がしたいと思い、北原先生の講座に申し込ませていただきました。
講座を受けてみて「これなら確実に目標額の貯金ができそう!」と思える内容でした。受講して良かったです。北原先生、ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のレビューもありがとうございます

忙しい現代人が、最低限の時間と手間で資産状況を効率よく把握する方法を提案しました
習慣化してしまえば最強の家計管理ツールとなりえますので、とにかく継続を!

ありがとうございました

講座NISA/iDeCo向け資産運用商品の選び方と自己流の見直し
この講座は「投資が始められる講座」でした

女性 40代

投資のはじめ方がわかりました。
お話聞けて良かったです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のレビューもありがとうございます

初心者向け資産運用の始め方&自己流の見直しのしかたをお伝えしました
お得な制度も活用しないと宝の持ち腐れ・・・すぐ見直しをしましょう

楽しい老後に向けて、まず一歩を踏み出してください
ありがとうございました

講座【お金を貯めたい人向け】週イチ10分かんたん家計簿術
この講座は「頭の中がシンプルになる講座」でした

女性 40代

本日はありがとうございました。
優しく、お話し上手な先生で、あっという間の時間でした。
家計簿帳やアプリで家計簿を付けていましたが、続かなかったりレシートを溜めておくのがイヤになったり…。
先生のお話しは非常にシンプルかつ続けられそうなものでした。講座が終わってから忘れていた小銭貯金が出て来ました(笑)把握できていなかった事を痛感致しました。
自分用に家計簿シートを作成して下さるのも、分かりやすくとても有り難いです!これから向き合うのが楽しみです。
他の講座も気になっているので、また参加させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のレビューもありがとうございます!

講座では忙しくても最低限の時間と手間で
家計を管理する方法をお伝えしました

見るべきモノ(もうお分かりですね?)をしっかり見ること、
そして継続することで成果はどんどん上がっていきますよ、自信アリです
どうぞ楽しんでつづけていってください
ありがとうございました

講座【NISA/iDeCoの前に】初めての投資信託グループレッスン
この講座は「もっと早く受講しておけばよかった講座」でした

女性 50代

iDeCoと積立NISAを始めるかどうか迷っており、
特に、iDeCoは、年齢的に今から始めてもメリットがあるのか、
本を読んでもよくわからなかったので、受講しました。

投資信託の説明だけでなく、投資の注意事項だったり、
NISAとiDeCoのメリット・デメリットを教えていただけたので、
何を始めるのか、決心することができました。

もっと早くこの講座を見つけて受講しておけばよかったと思いました。
始めるかどうするか迷っていた時間がもったいなかったです。

受講させていただき、ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のご丁寧なレビューもありがとうございます

資産運用は、NISAやiDeCoを活用することでとてもお得に効率よく行えます
ただ仕組みを理解したうえで制度を使いこなすのは、慣れていないかたには大変難しいので
講師のようなプロの人間にぜひ頼ってください

受講の価値があったことは過分な喜びです
ありがとうございました

講座【お金を貯めたい人向け】週イチ10分かんたん家計簿術
この講座は「簡単に貯金体質になれる講座」でした

女性 40代

これまで何となく貯金し、何となく資産運用してきました。最近になって、目標額を決めてしっかり資産形成をしたいと一念発起。面倒なことはせず簡単に家計管理がしたいと思い、北原先生の講座に申し込ませていただきました。
講座を受けてみて「これなら確実に目標額の貯金ができそう!」と思える内容でした。受講して良かったです。北原先生、ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のレビューもありがとうございます

忙しい現代人が、最低限の時間と手間で資産状況を効率よく把握する方法を提案しました
習慣化してしまえば最強の家計管理ツールとなりえますので、とにかく継続を!

ありがとうございました

講座NISA/iDeCo向け資産運用商品の選び方と自己流の見直し
この講座は「投資が始められる講座」でした

女性 40代

投資のはじめ方がわかりました。
お話聞けて良かったです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

この度は受講ありがとうございました
また早速のレビューもありがとうございます

初心者向け資産運用の始め方&自己流の見直しのしかたをお伝えしました
お得な制度も活用しないと宝の持ち腐れ・・・すぐ見直しをしましょう

楽しい老後に向けて、まず一歩を踏み出してください
ありがとうございました

51 件中 1 - 4 件表示
北原 万紗子のプロフィール写真

FIRE済み資産運用家兼ファイナンシャルプランナー

北原 万紗子
質問を送る

先生のスキルから探す