一ノ瀬朋子 (ともちゃん先生)のプロフィール写真

プラスを引き出す育脳音感コーチ

一ノ瀬朋子 (ともちゃん先生)

本人確認済み
(206)
教えた人数 447 教えた回数 447
講座 時間制相談

プロフィール

ドレミは弾けても、ファを弾くのを嫌がった生徒さんに
どのように指導したらいいか困っていたかつての私、、、



そこで、28年の指導経験から、
『ドレミを弾くだけじゃなくて、
ハンドサインで音を感じよう!』と


レッスンでゲーム感覚で音を楽しんだら、
弾いたピアノのワンフレーズを一回で
楽譜を書き出す生徒さんが続出しました。



子どもたちには、音感をつけることが生涯音楽を友とし、
友人や職業を得ることにつながる、と確信。



教室の先生には、電子書籍出版で、
教室の集客やポジションアップにつながることを
お伝えしています。


電子書籍では『0歳からの育脳音感®︎子育て法』を出版して、
7部門1位をいただきました。

☆受講生様も、合計20部門で一位獲得。

教室の先生向けのオンライン講座も50回以上開催しています。






続きを読む

こんなことを教えています

基本と自分の強みがわかり行動につなげる教室です

お子さん一緒に音楽を体験する経験は
思い出と絆作りにぴったりです。

音楽は生涯の友となりますよ。

育脳にもいいです。

Amazon Kindleにて
『0歳からの育脳音感子育て法』
を出版しました。(ご参考までに)

もちろん、大人の方、中高生の皆さんのお一人様ご参加も大歓迎です。

日頃忙しい大人(パパやママ、おじいちゃま、おばあちゃま)が
音楽でお子さんと一緒に脳トレをしたり
音楽で癒されるワークをするのは
いつもの日常を輝かせるためにも必要なことですよね。


ピアノとクラリネットのミニコンサートと
あなたとご家族の脳をバージョンアップさせる
楽しい育脳音感ワーク!


今まで、保育園『鍵盤ハーモニカ授業』、小学生のワークショップやピアノレッスン、中学や高校の課外授業、高齢者施設『歌の時間』、地域のコンサートで、たくさんの音楽の奇跡をみてきました。

●集中力の維持ができる
●記憶を呼び起こす
●音楽を楽しみながら体を動かすことができる


そして今、このオンラインでも音楽は楽しむことができます。
あなたのための音楽を奏でます。



お教室の先生向けの講座も大好評!
4xcameraを使った練習動画制作は、
楽しくって夢中になって

練習が苦手なお子さんも、
気づいたらスマホのカメラロールいっぱいの練習動画がたまること必至です!


誰でも持っている『プラスを引き出す』
ともちゃん先生です。

続きを読む

講座

依頼

時間制相談

【モヤモヤ解消】音楽・大人ピアノ・クラリネット・出版・相談会

ピアノ・クラリネット・楽しいレッスン・便利なアプリ・オンライン化・心を込めてお伝えします。

¥3,000/30分

写真

レビュー

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「わかりやすい講座」でした

女性 40代

子供の興味ある曲に合わせてくれるので練習を嫌がることなくやっています。ありがとうございます。できるようになっていることが目に見えてわかります。

先生からのコメント

ご参加いただき、そしてご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。

お子様が興味を持つ曲に合わせてレッスンを進めることで、練習の嫌がりをなくし、楽しく取り組んでいただけることを嬉しく思います。成長が目に見えてわかるとのこと、とても素晴らしいですね。

今後もお子様の興味や能力に合わせて、より充実したレッスンを提供していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「子供が楽しめる講座」でした

女性 10歳未満

子供は最初ピアノレッスンは嫌だと言っていましたが、先生は子供の興味を上手に引き出しておられ、終始楽しくあっという間のレッスンでした。
終わったあと、子供はまた受けると言っていました。
また受講したいと思います。ありがとうございました。

先生からのコメント

素敵な女の子とレッスンできて、楽しい時間でした。

思ったことも言えて、チャレンジもできるって素晴らしいです。

これからも自分で音楽を表現できるように、一緒に楽しんで学んでいきましょうね。

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「沢山ほめてもらえて頑張れる講座」でした

女性 40代

リクエストの曲を弾くのに、少し難しい5本指の使い方も教えてもらえました。最近ピアノに興味をもったばかりで、文字で書いた楽譜を適当指で弾いていましたが、今日は少し本格的に学べたと思います。リクエスト曲を弾いてもらえて歌うこともでき、楽しそうでした!

先生からのコメント

指を一本ずつ使うことは、初めはとっても難しいのによく挑戦されました。
小指から弾くのも、親指を使うのも大変だったと思います。
忘れないうちに、また親子で楽しく復習していただけたらいいですね。

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「わかりやすく充実した講座」でした

女性 40代

3回目の受講です。
先生の説明がとても丁寧です。
難しかったところも受講後にフォローしてくださりとても助かりました。

先生からのコメント

何事も一度でわかるのは難しいですよね。
何度も弾いて身体に染み込ませて覚えられますように。
また楽しくレッスンしましょう!

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「わかりやすい講座」でした

女性 40代

子供の興味ある曲に合わせてくれるので練習を嫌がることなくやっています。ありがとうございます。できるようになっていることが目に見えてわかります。

先生からのコメント

ご参加いただき、そしてご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。

お子様が興味を持つ曲に合わせてレッスンを進めることで、練習の嫌がりをなくし、楽しく取り組んでいただけることを嬉しく思います。成長が目に見えてわかるとのこと、とても素晴らしいですね。

今後もお子様の興味や能力に合わせて、より充実したレッスンを提供していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「子供が楽しめる講座」でした

女性 10歳未満

子供は最初ピアノレッスンは嫌だと言っていましたが、先生は子供の興味を上手に引き出しておられ、終始楽しくあっという間のレッスンでした。
終わったあと、子供はまた受けると言っていました。
また受講したいと思います。ありがとうございました。

先生からのコメント

素敵な女の子とレッスンできて、楽しい時間でした。

思ったことも言えて、チャレンジもできるって素晴らしいです。

これからも自分で音楽を表現できるように、一緒に楽しんで学んでいきましょうね。

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「沢山ほめてもらえて頑張れる講座」でした

女性 40代

リクエストの曲を弾くのに、少し難しい5本指の使い方も教えてもらえました。最近ピアノに興味をもったばかりで、文字で書いた楽譜を適当指で弾いていましたが、今日は少し本格的に学べたと思います。リクエスト曲を弾いてもらえて歌うこともでき、楽しそうでした!

先生からのコメント

指を一本ずつ使うことは、初めはとっても難しいのによく挑戦されました。
小指から弾くのも、親指を使うのも大変だったと思います。
忘れないうちに、また親子で楽しく復習していただけたらいいですね。

講座ママと一緒に初めてのピアノを楽しむ講座
この講座は「わかりやすく充実した講座」でした

女性 40代

3回目の受講です。
先生の説明がとても丁寧です。
難しかったところも受講後にフォローしてくださりとても助かりました。

先生からのコメント

何事も一度でわかるのは難しいですよね。
何度も弾いて身体に染み込ませて覚えられますように。
また楽しくレッスンしましょう!

52 件中 1 - 4 件表示
一ノ瀬朋子 (ともちゃん先生)のプロフィール写真

プラスを引き出す育脳音感コーチ

一ノ瀬朋子 (ともちゃん先生)
質問を送る

先生のスキルから探す