なお violinのプロフィール写真

弾きたいを弾けるに

なお violin

本人確認済み
(52)
教えた人数 149 教えた回数 100
講座 月額サービス

プロフィール

初めまして。旅と音楽をこよなく愛するなおです🎻🌍

現在はバイオリン講師をメインに
ブライダルやオーケストラ演奏も行っています。

バイオリンの先生になったのは3年半前。
母が50歳の時に「オーケストラでバイオリンを弾いてみたいなあ」
ということをきっかけに教えることをスタート。

大人初心者さんならではの難しさ(体の硬さ・時間確保・譜読み)にぶつかりつつ
圧倒的な理解力があるのが大人初心者さんの最大の強み!!

数字や原理に基づいた説明と徹底分析レッスンを実施した結果
母はなんと!始めて半年でオーケストラデビュー🎻
年に2回の演奏会で演奏し、すっかりバイオリン中心の生活を送っています。

【バイオリンをカッコよく演奏したい!】という気持ちだけで大丈夫です!
闇雲に練習せず、効率的に上達する方法をお一人ずつ丁寧にお伝えいたします!

【バイオリンが弾きたい!】を
【バイオリンが弾ける!】に変えるのが私の強みです!
音楽がある生活は、今よりも更に素敵な毎日に変えてくれます✨

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

続きを読む

こんなことを教えています

弾きたい曲が弾けるまで!とことん付き合います!

【バイオリン】🎻✨
ポップスをyoutuberみたいに弾いてみたい!
葉加瀬太郎の曲をかっこよく弾きたい!
憧れのオーケストラの一員になりたい♪

と思いつつ
【難しそう、自分には無理、、、】
と、諦めていませんか?

確かに独学で1人で
学ぶことは結構難しいですが
順序を守ってコツコツ練習すれば
誰だって楽しく演奏できる楽器なんです✨

実際に私の生徒さんは
👏半年でエトピリカをマスターした主婦。
👏3ヶ月でG線上のアリアをマスターした50代女性。
👏1年半でコンクール入賞した小学生。
と生徒さんが急成長中!!!

本当にこんなに早く弾けるようになるの?
というご質問をいただきます。

理由は
個別に徹底的な【弾き方分析】と【講師と一緒に反復練習】を行うからこそ苦手を克服して演奏できるようになります🎻

一般的な動画が世の中にはたくさん有りますが
人にもバイオリンにも個性がありますし
苦手としている所も違います。

長時間一生懸命練習すれば弾けるようになる!かもしれませんが、体もキツくなります。

そこで私のレッスンでは
【必要な箇所を必要に応じて効率的に
上達する方法】をお伝えいたします!

先生に現在習っているけど、何かお悩みの方
是非是非ご相談ください!!

続きを読む

講座

月額

写真

レビュー

講座【経験者向け】初回に受けるヴァイオリンレッスン!オンライン
この講座は「体験レッスン」でした

女性 40代

私は凡そ中級レベルくらいなのですが先生探しに困っていました。他の先生のクラスでは変にいじわるされたり、あなたには弾けないと弾かせて頂けなかったり、ポジションチェンジやビブラート出来るのですが、ビブラート無しのファストポジションの1つの曲を1年間弾かされたり。先生変えても、バイオリンの持ち方から始めましょうと、また最初に戻り、、前に進まない授業にひたすら耐えてきました。授業では先に進まないので自分で他の計画を考えるしかありませんでした。ですがやはりサポートしてくださる先生は必要で困っていました。そしてこちらの先生に出会い、見解していただき、漸く課題曲として弾ける機会を与えて頂きました。本当にありがたかったです。明るく優しく的確に、その先を見据えて建設的に教えてくださってる事をレッスンを通して体験しました。何年も苦しかったバイオリンですが、こちらの先生のおかげでやっとリラックスして課題に取り組めそうです。曲を弾く機会を与えてくださりありがとうございます。感謝いたします。

講座【上野】1時間で圧倒的に上達!バイオリン対面レッスン!
この講座は「原点に帰る講座」でした

男性 60代

バイオリン教室に通い始めてまる4年になります。
69才の高齢者です。なかなか高齢者にとっては
難しい楽器ですね。
今回の受講の目的は、先生に実際の私を見てもらい
欠点、癖を直してもらうことでした。
左指の押さえ方、右手のボーイング等
直して頂きました。
腑に落ちること、多々ありました。
これからの、練習に多いに参考になり
励みになるレッスンでした。
上手く弾けるよう頑張ります。

講座【上野】1時間で圧倒的に上達!バイオリン対面レッスン!
この講座は「バイオリンの基本、癖を直していただいたレッスン」でした

女性

自分ではわからない変な癖を直していただけました。オンラインレッスンではわかりにくい指の位置やバイオリンの構え方、弓の持ち方を細かく教えていただけてとても良かったです。楽しいレッスンであっという間の1時間でした。
バイオリンは難しいですが、なお先生のレッスンを受けると楽しく練習が出来て次のレッスンも楽しみになります。

講座【上野】1時間で圧倒的に上達!バイオリン対面レッスン!
この講座は「楽しく学べる講座」でした

女性 40代

今日は左手の形を中心に、指の圧力や細かなところまで教えて頂き、目から鱗が落ちまくりました!
音階のスラーになると上手くいかない悩みにも、
とっても良い方法を教えて頂き感謝です♡

講座【経験者向け】初回に受けるヴァイオリンレッスン!オンライン
この講座は「体験レッスン」でした

女性 40代

私は凡そ中級レベルくらいなのですが先生探しに困っていました。他の先生のクラスでは変にいじわるされたり、あなたには弾けないと弾かせて頂けなかったり、ポジションチェンジやビブラート出来るのですが、ビブラート無しのファストポジションの1つの曲を1年間弾かされたり。先生変えても、バイオリンの持ち方から始めましょうと、また最初に戻り、、前に進まない授業にひたすら耐えてきました。授業では先に進まないので自分で他の計画を考えるしかありませんでした。ですがやはりサポートしてくださる先生は必要で困っていました。そしてこちらの先生に出会い、見解していただき、漸く課題曲として弾ける機会を与えて頂きました。本当にありがたかったです。明るく優しく的確に、その先を見据えて建設的に教えてくださってる事をレッスンを通して体験しました。何年も苦しかったバイオリンですが、こちらの先生のおかげでやっとリラックスして課題に取り組めそうです。曲を弾く機会を与えてくださりありがとうございます。感謝いたします。

講座【上野】1時間で圧倒的に上達!バイオリン対面レッスン!
この講座は「原点に帰る講座」でした

男性 60代

バイオリン教室に通い始めてまる4年になります。
69才の高齢者です。なかなか高齢者にとっては
難しい楽器ですね。
今回の受講の目的は、先生に実際の私を見てもらい
欠点、癖を直してもらうことでした。
左指の押さえ方、右手のボーイング等
直して頂きました。
腑に落ちること、多々ありました。
これからの、練習に多いに参考になり
励みになるレッスンでした。
上手く弾けるよう頑張ります。

講座【上野】1時間で圧倒的に上達!バイオリン対面レッスン!
この講座は「バイオリンの基本、癖を直していただいたレッスン」でした

女性

自分ではわからない変な癖を直していただけました。オンラインレッスンではわかりにくい指の位置やバイオリンの構え方、弓の持ち方を細かく教えていただけてとても良かったです。楽しいレッスンであっという間の1時間でした。
バイオリンは難しいですが、なお先生のレッスンを受けると楽しく練習が出来て次のレッスンも楽しみになります。

講座【上野】1時間で圧倒的に上達!バイオリン対面レッスン!
この講座は「楽しく学べる講座」でした

女性 40代

今日は左手の形を中心に、指の圧力や細かなところまで教えて頂き、目から鱗が落ちまくりました!
音階のスラーになると上手くいかない悩みにも、
とっても良い方法を教えて頂き感謝です♡

52 件中 1 - 4 件表示
なお violinのプロフィール写真

弾きたいを弾けるに

なお violin
質問を送る

先生のスキルから探す