きたに ゆりのプロフィール写真

民謡ボイストレーナー

きたに ゆり

本人確認済み
(41)
教えた人数 67 教えた回数 67
講座

プロフィール

初めまして!
民謡ボイストレーナーのきたにゆりです!

子どもの頃から歌や音楽が好きで小学生の時にはマーチングバンドに熱中していました。
12歳の時に初めて民謡を聴き雷に打たれたように衝撃を受け、以来現在まで民謡に魅了され続けています。

民謡歴は40年、日本民謡プロ協会所属です。
NHKの民謡番組にはテレビ、ラジオ共に長年出演させて頂きました。
平成16~17年度にはNHKの長寿番組ラジオ「FM日本の民謡」のパーソナリティを務め、歌手としてこれ以上ない貴重な経験をさせて頂きました。

民謡協会のコンクールに出場した経験に始まり、プロの民謡歌手としてTVやラジオ、様々な舞台で活動した30年の経験から民謡の魅力を惜しみなくお伝えします。

民謡を題材として発声を学んだり、喉を自由に使って魅力的な歌を歌いたいと思う方、歌唱力を上げたい方、民謡のようにお腹から声を出してみたい方など、初心者から上級者まで歌を愛する方を是非お待ちしています!

きっとあなたも民謡で歌声が生まれ変わります♡

続きを読む

こんなことを教えています

悩める弱気な歌声にサヨナラ!民謡で目覚める貴方の声

☆☆☆ 貴方はこんなことありませんか? ☆☆☆

◉歌は好きなのに歌声に自信が持てない。。
◉誰かと一緒に歌うと自分の声がかき消されてしまう。。
◉高い声や低い声がうまく出せない。。
◉色々な曲を歌うけど自分に合っているかわからない。。
◉お腹から声を出すって??
◉腹式呼吸ってどうやったらいいの?


歌が好きな方はこのような気持ちになったこと一度はありますよね^^*


実は私も子供の頃からいつも喉が痛くて薄っぺらい声しか出ませんでした。
柔らかい声も持ち味ですから決して悪くはありません。
しかし人に歌を伝えるには、自分の身体を楽器のように駆使して響く声を遠くまで出し切る必要があります。

強く唸るように歌う津軽民謡や東北民謡、しっとり色っぽく歌うお座敷唄などの声の出し方を解説しながら、どんな声で歌っていきたいのかを生徒さんの希望を伺い、そこへ近づけるよう民謡を題材にボイストレーニングをしてまいります。


◯ソーラン節で力強い歌声を目指します!
◯盆踊り唄で空へ向かって歌います!
◯お座敷唄で日本の伝統文化に触れます!
◯馬子唄で伸びのある息の長い声を出します!


民謡は現代のように便利なものが何も無かった時代に生まれた作者不詳の歌唱曲です。(作詞作曲された作品も存在します)

先人達が厳しい暮らしの中で生き残るために生み出した「生きるために歌う」文化です。
短い曲の中の短い歌詞にもその苦労や思いがたっぷり詰まっています。

何不自由なく便利な時代に生きている私たちがうっかり忘れている大切なものを、民謡の中にいくつも見出すことが出来ます。


人間が本来持っている声の力を導き出すことは、眠っている能力を発揮しこれからを生きる力にも変えられると思います。

この講座は声を出すことを目的とした学びではありますが、先人達の人生から学ぶ内容は本当に尊く、学ぶ私たちを癒してもくれます。
そのようなことを皆様に伝えられることは私の喜びにもなっているのです。

たった一曲の素材から、まるで本を読むように。。まるで映画を観るように。。日本人としての想いを見つけ出し人生を深められる講座を目指して行きます(^^*)

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「日本の伝統である民謡の歌い方を理解できます。」でした

女性 50代

発声、腹式呼吸、そして、民謡の歌い方を丁寧に説明していただきました。勉強になりました。

先生からのコメント

この度はレッスンのご受講を頂きありがとうございました!
また、さっそくレビューを投稿していただき感謝いたします!

海外からのレッスンのご受講ということで、自分が海外旅行をするような気持ちになり
ウキウキとレッスンをさせていただきました。

日本語もとても上手で、しかも大変勉強家でいらっしゃるので
次々と質問をいただき、私もさらに勉強したくなりました。

今日は歌う時間よりも説明の方が長くなりましたが、活発なやりとりがとても楽しかったです!

次回は三味線の伴奏で是非時間をたっぷり使って歌いましょう!

またご予約を心よりお待ちしております♡^^*

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「ボイトレ初心者の私にとって非常に効果的なレッスン」でした

男性 50代

三線を始めてから自分が歌えない(ヘタ)事に気づき、オンラインの個人レッスンなら時間をかけず効率的に習えるのではと受けました。
私の今の状態確認から始まり、歌い方の癖、声の出し方、練習方法などをかなり丁寧に教えていただき、1時間の中で密度の濃いレッスンを受けられました。
自分で練習して、また次のレッスンを受けたいです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

この度はレッスンのご受講、ありがとうございました!
またお忙しい中をレビューに投稿頂き重ねてお礼申し上げます!

三線を弾きながら歌うのはとても大変ですね。
慣れてしまえば、出来なかったことがよい思い出になりますが
今まさに歌と三線を奏でたいのに、うまくいかない歯痒さはちゃんと伝わってきました。

でも、ご自身の感じ方とは別で、最初の発声確認ではとても良いお声が出ていました♡
民謡というカテゴリーはこのように歌わないと。。みたいな思い込みがあったのかもしれませんね。

本来、歌はどんなジャンルでも同じように声を出します。
ちょっとした工夫でそのジャンルらしい歌い方をするのです。

今回はまず自然体で声を出して頂き、どうしたら民謡らしくなるのかを少しだけお伝えしました。
まだ一回目のレッスンでしたが、1時間の間にみるみるお上手になられたと思います。
何より歌や楽器を愛するお気持ちが伝わってきて私も嬉しかったです♡

また是非レッスンのご予約をお待ちしております!

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「初心者が目指す方向とそのための手段を教えてくれる講座」でした

男性 50代

初心者でしたが、節やこぶしといったものが何なのか、また本当に大事なことは何なのかという基本的なことを教えていただきました。大変貴重な体験でした。また受講したいと思います。

先生からのコメント

好きな曲で受けるオンラインレッスン♡お疲れ様でした!
またレビューを投稿して頂きありがとうございます!

最初のうちは何がなんだかわからず歌っていたということはあるものですね。。

自信が無いとおっしゃっていましたが、いえいえ、とても素敵な歌声で、初級とは思えない出来栄えでした^^*
一所懸命で研究熱心でいらっしゃるので、ここからどんどんお上手になると思いますよ♡

節も小節もきっと入りますから、焦らず頑張ってください^^*

またのお申し込みを是非お待ちしております!
この度はありがとうございました!

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「基礎から優しく教えてくれる講座」でした

女性 50代

丁寧に基礎から教えてもらい、自分の声に前向きになれました。
まだまだ、課題はありますが自主トレを行い、また受講したいです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

レッスン大変お疲れ様でした^^*
レビューを投稿して頂きありがとうございます!

今回はお好きな曲ということで、小節の入るポップスを選んでいただきました。
お声をしっかり出すという目的をもって、フレーズを細かく分けて何度も歌って頂きましたね。
初めは自信がない感じで歌われていましたが、息をたっぷり使って頂くようにお伝えしましたら
みるみるお声が伸びて歌全体が安定しましたね♡

素直に、一所懸命にレッスンされるお姿に私も心が動かされております。
次回は節や小節を入れることに挑戦しましょう!

またのお申し込みを心よりお待ちしております!
この度はありがとうございました!

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「日本の伝統である民謡の歌い方を理解できます。」でした

女性 50代

発声、腹式呼吸、そして、民謡の歌い方を丁寧に説明していただきました。勉強になりました。

先生からのコメント

この度はレッスンのご受講を頂きありがとうございました!
また、さっそくレビューを投稿していただき感謝いたします!

海外からのレッスンのご受講ということで、自分が海外旅行をするような気持ちになり
ウキウキとレッスンをさせていただきました。

日本語もとても上手で、しかも大変勉強家でいらっしゃるので
次々と質問をいただき、私もさらに勉強したくなりました。

今日は歌う時間よりも説明の方が長くなりましたが、活発なやりとりがとても楽しかったです!

次回は三味線の伴奏で是非時間をたっぷり使って歌いましょう!

またご予約を心よりお待ちしております♡^^*

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「ボイトレ初心者の私にとって非常に効果的なレッスン」でした

男性 50代

三線を始めてから自分が歌えない(ヘタ)事に気づき、オンラインの個人レッスンなら時間をかけず効率的に習えるのではと受けました。
私の今の状態確認から始まり、歌い方の癖、声の出し方、練習方法などをかなり丁寧に教えていただき、1時間の中で密度の濃いレッスンを受けられました。
自分で練習して、また次のレッスンを受けたいです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

この度はレッスンのご受講、ありがとうございました!
またお忙しい中をレビューに投稿頂き重ねてお礼申し上げます!

三線を弾きながら歌うのはとても大変ですね。
慣れてしまえば、出来なかったことがよい思い出になりますが
今まさに歌と三線を奏でたいのに、うまくいかない歯痒さはちゃんと伝わってきました。

でも、ご自身の感じ方とは別で、最初の発声確認ではとても良いお声が出ていました♡
民謡というカテゴリーはこのように歌わないと。。みたいな思い込みがあったのかもしれませんね。

本来、歌はどんなジャンルでも同じように声を出します。
ちょっとした工夫でそのジャンルらしい歌い方をするのです。

今回はまず自然体で声を出して頂き、どうしたら民謡らしくなるのかを少しだけお伝えしました。
まだ一回目のレッスンでしたが、1時間の間にみるみるお上手になられたと思います。
何より歌や楽器を愛するお気持ちが伝わってきて私も嬉しかったです♡

また是非レッスンのご予約をお待ちしております!

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「初心者が目指す方向とそのための手段を教えてくれる講座」でした

男性 50代

初心者でしたが、節やこぶしといったものが何なのか、また本当に大事なことは何なのかという基本的なことを教えていただきました。大変貴重な体験でした。また受講したいと思います。

先生からのコメント

好きな曲で受けるオンラインレッスン♡お疲れ様でした!
またレビューを投稿して頂きありがとうございます!

最初のうちは何がなんだかわからず歌っていたということはあるものですね。。

自信が無いとおっしゃっていましたが、いえいえ、とても素敵な歌声で、初級とは思えない出来栄えでした^^*
一所懸命で研究熱心でいらっしゃるので、ここからどんどんお上手になると思いますよ♡

節も小節もきっと入りますから、焦らず頑張ってください^^*

またのお申し込みを是非お待ちしております!
この度はありがとうございました!

講座民謡でボイトレ!好きな曲で受けられるオンラインレッスン!
この講座は「基礎から優しく教えてくれる講座」でした

女性 50代

丁寧に基礎から教えてもらい、自分の声に前向きになれました。
まだまだ、課題はありますが自主トレを行い、また受講したいです。
ありがとうございました。

先生からのコメント

レッスン大変お疲れ様でした^^*
レビューを投稿して頂きありがとうございます!

今回はお好きな曲ということで、小節の入るポップスを選んでいただきました。
お声をしっかり出すという目的をもって、フレーズを細かく分けて何度も歌って頂きましたね。
初めは自信がない感じで歌われていましたが、息をたっぷり使って頂くようにお伝えしましたら
みるみるお声が伸びて歌全体が安定しましたね♡

素直に、一所懸命にレッスンされるお姿に私も心が動かされております。
次回は節や小節を入れることに挑戦しましょう!

またのお申し込みを心よりお待ちしております!
この度はありがとうございました!

41 件中 1 - 4 件表示
きたに ゆりのプロフィール写真

民謡ボイストレーナー

きたに ゆり
質問を送る

先生のスキルから探す