渡邉 敬代のプロフィール写真

インテリアコーディネーター

渡邉 敬代

本人確認済み
(1)
教えた人数 4 教えた回数 4

プロフィール

体調不良ををきっかけに、自分に合った生活や好きな仕事をしたいと思い、事務職からインテリアコーディネーターになりました。
大好きな色彩の世界に気持ちが落ち着き、色彩から入り、インテリアについてを学びました。
色鉛筆を使う手描きパースは、細かく色を着けることができ、柔らかく、情緒があります。絵ごころがあるないではなく、仕組みが分かると簡単にインテリアパースを描くことができます。

元々絵を描くのは苦手でした。平面、立体で描くことも分からないままパースを描き始め、そこから本を一冊買い、テーブルを描きました。

立体的に描くのは難しそう・・と思っていましたが、
簡単な仕組みが分かると、色々な種類のパースが描けるようになります。


<サービス内容>
・住宅、オフィス、店舗のレイアウト、コーディネートの提案。
・家具の選定・注文
・jw_cad図面作成、造作家具の図面作成。
・空間デザイン
・賃貸物件リフォームの提案。
・インテリアパースの作成。

<取得資格>
・インテリアコーディネーター
・色彩検定2級
・カラーコーディネーターアドバンスクラス
・JMAA セルフケアセラピスト(アロマ)

続きを読む

こんなことを教えています

簡単なスケッチでインテリアパースを描く

1消点パース技法をお伝えしています。
約40分で立体的に家具を描くことができます。
テーブルを一緒に描きますが、予め描きたいインテリアがありましたら教えて下さい。

続きを読む

講座

レビュー

講座好きなインテリア、風景を描く
この講座は「基礎をわかりやすく教えてもらえる講座」でした

女性 40代

パースの基礎、インテリアコーディネーターの仕事について教えていただきました。
受講できてよかったです。
また今後も受講したいです。

講座好きなインテリア、風景を描く
この講座は「基礎をわかりやすく教えてもらえる講座」でした

女性 40代

パースの基礎、インテリアコーディネーターの仕事について教えていただきました。
受講できてよかったです。
また今後も受講したいです。

1 件中 1 件表示
渡邉 敬代のプロフィール写真

インテリアコーディネーター

渡邉 敬代
質問を送る

先生のスキルから探す