やまきみづほ 【美文字】専門家が貴方に寄り添い教える美しい文字の秘密のプロフィール写真

先生歴35年毛筆&硬筆💛親切丁寧美文字教室代表者

やまきみづほ 【美文字】専門家が貴方に寄り添い教える美しい文字の秘密

本人確認済み
(25)
教えた人数 43 教えた回数 42
講座 月額サービス カスタマイズレッスン

プロフィール

こんにちは!
一般財団法人書海社「師範位」
「夙川」教室「塚口」教室主宰
書道教室を始めて35年の
やまきみづほです
よろしくお願いします💛

あなたは、
もし人前で文字を書く場面になった時
ちょっと気後れしたり、苦手だな、と
感じたりされますか?

そんな時、少しの自信を持って人前でも
気にせず書くことができたなら!
私は、ひとりでも多くの方にそうなって
頂きたい、お役に立ちたいという思いで
教室を始めました

書道を習うのに大人になってからでは
遅いという意見もありますが、私の長年
の経験から見ましても、年齢は全く関係
ありません
何歳から始めても確実に上手になる!と
いうことを知っていてくださいませ

私は受講生さんに、誠実に書道の技術や
美学を伝えることを信条としています
丁寧に、腑に落ちるまで、何度でも説明
や実践をいたします
文字を書く、ことは本当に楽しい事です
何より、変わった文字の書き方や、筆順
さえも楽しんで、面白がってくださると
私も嬉しいです

講座であなたにお会いできる日を
心より楽しみにお待ちしています🌷

親切丁寧美文字教室代表 
やまきみづほ


続きを読む

こんなことを教えています

【美文字】専門家が貴方に寄り添い教える美文字のコツ

美文字を私も書いてみたい
あこがれるわ🎵
そう思ったことはありますか?

私はお答えします
あなたにも、もちろん書けますよ!


美文字を書くのは実は難しい事ではあり
ません
字を習う、のには簡単な方法があります
経験の長い先生から、先生のノウハウの
凝縮をそっくり分けてもらうことです
何十年の経験から、お手本の見方のコツ、
正しい抜け道、ラクな努力、楽しい練習、
こんなエッセンスがたくさん詰まった講座
をあなたも受けてみたくないですか?

私は先生歴35年以上の経験を活かして
持てる知識と技術を、受講生さんに
惜しみなくお伝えすることをお約束します

私は習って頂く方に、誠実に書道の
技術や美学を伝えることを信条として
いるからです

受講生さんが一つでも多くの技術を身に
つけ、美しくて正しい筆順や文字を知り、
人前でも臆せず堂々と自分のペースで、
文字を書けるようになっていただきたい
と日々思いながらお稽古をしています

また、お稽古の中で大切なのは「緩急」
です!
力の入れ具合、抜き具合が重要です
時にユーモアや笑いは欠かせません😊
リラックスと適度の緊張が良い作品を
生むものです
それには、私が関西生まれの関西育ち
という側面も影響しているのかもしれ
ません(笑)😂
笑いは人類を救う!笑うことの意義深さ
重要さを日々感じて生きているからです
それはさておき😚

今、字を書く機会が少ないと言われて
いますが、本当でしょうか?

ちょっとしたメモを人に渡す
宅配の用紙を書く
役所で書類を書く
冠婚葬祭で氏名を書く
手書きの機会は案外多いと思います

あなたは手書きがお好きですか?
字を書く上で、あなたにお悩みは
ありますか?

✅自分のクセ字が気になる
 直せるものなら直したい
✅バランスの取れた美しい字を書きたい
✅子どもや家族にも「きれいな字だね」
 と言われたい
✅家族や友だちに内緒でこっそり習いたい

悩みというほどではないけど😑

✅以前に通信で習っていたが続かなくて
 また始めてみたい
✅筆を持つことに興味がある!
 きれいな字を書いてみたい
✅長く楽しめる趣味を探しています
✅今更だけど、きっちり基本を学びたい
✅この機会に新しい自分を発見してみたい
✅スキマ時間を有効に使いたい

そんなあなたのご要望に、この講座は
きっとお役に立てると思います👌

ズームによるマンツーマン指導であなた
だけの落ち着いた勉強時間を集中して
過ごしていただけます

講座当日に用意するものは

鉛筆、万年筆、ボールペン、その他
日ごろお使いの筆記具で大丈夫です
紙も、使いかけのノートや方眼紙、
便せん、大き目のメモなどであれば
結構です

まずは

✅ペンの持ち方、各指の力の入れ方、
抜き方、呼吸の仕方
✅書く前のウォーミングアップ
✅書く時のイメージング

こんなところから始めます
文字に書くと難しそうですが、いつも
無意識にしていることを、意識的に
やって頂くことで五感に気づいて頂きます

次にお手本の見方、実際の書き方

✅手本の見方の解説
✅一文字ずつの書き方のコツを解説
どう書けば形よく美しく見えるか等

ひと文字ずつ書いていくうちにすっかり
集中して、いつの間にか終わりの時間に
なってしまう
レッスンが終わったとき、字を書く
ことが少しでも好き!になって
いただいていたら、私はとても嬉しいです

この講座でみなさんにお会いできる日を
心から楽しみに待っています!

美文字の専門家が教える
毛筆&ペン字教室
やまきみづほ

続きを読む

講座

依頼

カスタマイズレッスン

月額

写真

レビュー

講座【美文字】あなたに寄り添う🖋先生歴35年プロが教える美文字のコツ💕
この講座は「文字を書く事を基本からしっかり学べる講座」でした

その他 50代

 私は草書と行書の名前とお願いしてひらがなの基本を教えて戴きました。
 一つ一つしっかり学べ、思い出しながら復習ができます。
 普段から綺麗な字をサッと掛ける様に心がけたいと思います。
 楽しい時間を過ごしました。有り難う御座いました。

先生からのコメント

レビュー投稿ありがとうございました!
書のご経験が豊富な上、なお向上心をお持ちの方で、基本をもう一度習得したいと来られました。講座の間、集中して学んでくださいましたね!ご自分の書を確立されていくと思います。これからも応援していますのでますます書を楽しんでくださいませ!

講座【美文字】かな小筆は大人女性のマナー💛書道のプロと学ぶ万葉の仮名
この講座は「初めてでも書けました」でした

女性 50代

とても明るく優しい先生でとても丁寧に教えていただけたので、初めてでも憧れの万葉仮名が書けました
先生の字が本当に綺麗で、お手本を見るだけでもテンションが上がります
褒めてもらえるので嬉しかったし、講座前からこまめにメッセージをいただけたので、安心できたのもすごく良かったです
読み方も書き方もより深く学びたいので毎月教えていただこうと思いました

先生からのコメント

早速レビューを書いて頂きありがとうございます!
初めてとおっしゃっていましたが、お手本を集中してよく見ておられたので、とても上手に書き上げられたと思います。日本の文化・芸術・書道などに興味をお持ちとのことで今後、書を続けて下されば、ますますその幅を広げ学びを深めて行かれることと思います。そのお手伝いをさせていただけたら嬉しいです!

講座【美文字】あなたに寄り添う🖋先生歴35年プロが教える美文字のコツ💕
この講座は「勉強になりました」でした

男性 40代

名前を3書体で教えて頂き、とても勉強になりました。

講座【美文字】あなたに寄り添う🖋先生歴35年プロが教える美文字のコツ💕
この講座は「次回も受けたくなるような初回講座」でした

男性 20代

初めてで字が汚い自分でもわかりやすく楽しく親身に教えていただきました。
書き順が間違っていても優しく正しく指摘していただき次回もまた受けたいと思うような時間になりました。

先生からのコメント

レビューを書いていただきありがとうございます!真剣に、かつ余裕を持って講座を受けてくださり、笑顔も随所に見られて楽しまれているのが伝わりました。吸収力を発揮されて、すぐに文字を自分のものにされていましたね。今後も楽しみにしています!お疲れさまでした!

月謝制教室
講座【美文字】あなたに寄り添う🖋先生歴35年プロが教える美文字のコツ💕
この講座は「文字を書く事を基本からしっかり学べる講座」でした

その他 50代

 私は草書と行書の名前とお願いしてひらがなの基本を教えて戴きました。
 一つ一つしっかり学べ、思い出しながら復習ができます。
 普段から綺麗な字をサッと掛ける様に心がけたいと思います。
 楽しい時間を過ごしました。有り難う御座いました。

先生からのコメント

レビュー投稿ありがとうございました!
書のご経験が豊富な上、なお向上心をお持ちの方で、基本をもう一度習得したいと来られました。講座の間、集中して学んでくださいましたね!ご自分の書を確立されていくと思います。これからも応援していますのでますます書を楽しんでくださいませ!

講座【美文字】かな小筆は大人女性のマナー💛書道のプロと学ぶ万葉の仮名
この講座は「初めてでも書けました」でした

女性 50代

とても明るく優しい先生でとても丁寧に教えていただけたので、初めてでも憧れの万葉仮名が書けました
先生の字が本当に綺麗で、お手本を見るだけでもテンションが上がります
褒めてもらえるので嬉しかったし、講座前からこまめにメッセージをいただけたので、安心できたのもすごく良かったです
読み方も書き方もより深く学びたいので毎月教えていただこうと思いました

先生からのコメント

早速レビューを書いて頂きありがとうございます!
初めてとおっしゃっていましたが、お手本を集中してよく見ておられたので、とても上手に書き上げられたと思います。日本の文化・芸術・書道などに興味をお持ちとのことで今後、書を続けて下されば、ますますその幅を広げ学びを深めて行かれることと思います。そのお手伝いをさせていただけたら嬉しいです!

講座【美文字】あなたに寄り添う🖋先生歴35年プロが教える美文字のコツ💕
この講座は「勉強になりました」でした

男性 40代

名前を3書体で教えて頂き、とても勉強になりました。

講座【美文字】あなたに寄り添う🖋先生歴35年プロが教える美文字のコツ💕
この講座は「次回も受けたくなるような初回講座」でした

男性 20代

初めてで字が汚い自分でもわかりやすく楽しく親身に教えていただきました。
書き順が間違っていても優しく正しく指摘していただき次回もまた受けたいと思うような時間になりました。

先生からのコメント

レビューを書いていただきありがとうございます!真剣に、かつ余裕を持って講座を受けてくださり、笑顔も随所に見られて楽しまれているのが伝わりました。吸収力を発揮されて、すぐに文字を自分のものにされていましたね。今後も楽しみにしています!お疲れさまでした!

25 件中 1 - 4 件表示
やまきみづほ 【美文字】専門家が貴方に寄り添い教える美しい文字の秘密のプロフィール写真

先生歴35年毛筆&硬筆💛親切丁寧美文字教室代表者

やまきみづほ 【美文字】専門家が貴方に寄り添い教える美しい文字の秘密
質問を送る

先生のスキルから探す