みく 投資スタートサポーターのプロフィール写真

薬剤師

みく 投資スタートサポーター

本人確認済み
(1)
教えた人数 2 教えた回数 2
講座

プロフィール

薬剤師ってどんなイメージですか?
資格があると仕事に困らないからいいよね!
と思っている方が多いではないでしょうか。

私もその一人でして、
「薬剤師免許取ったから一生仕事にもお金にも困らずに安泰だ!」

そう思い、お給料の9割近くを散財する生活をしていました。

そんなある日、体調を崩して入院をすることに…

この時に
このまま体調が回復せずに薬剤師として復帰できなかったらどうしよう…
薬剤師が安泰というのは健康でバリバリ働けるという前提があるからなのだ…と
収入の柱が一本であることの怖さを実感。

この経験から心を入れ替え収入の柱を増やすべく
ポイ活や投資に関する勉強を始めました。

この頃、私の周りには投資をしている人は誰もいなかったので、
本を読んだりネットで調べたりしながらみようみまねで証券口座開設

初めて120万円の投資信託を買う時は不安で手が震えたのを今でも覚えています。

あの頃の私のように
投資をしたいけど、不安
投資ってやらなきゃなの?
証券口座って銀行口座と違うの?
NISAって何?

そんな方の1歩踏み出すお手伝いをしていきます。

続きを読む

こんなことを教えています

続きを読む

講座

レビュー

講座🔰ゆるゆるしながらお金を増やす。怖くない投資の第一歩
この講座は「投資の第一歩を踏み出すためのわかりやすい講座」でした

女性 30代

今年に入ってから新NISAが始まって、私の周りでも投資を始める人が増えています。
でも、投資って怖いイメージで何でみんなやるんだろう⁇と疑問でした。
講座を受けて、今の日本では貯金だけではお金が増えないこと、投資は怖くないこと、NISAが素晴らしい制度であることが分かってよかったです。
とてもわかりやすく説明していただき、投資をやってみようと思えるきっかけになりました。
少額から投資をやってみます。

講座🔰ゆるゆるしながらお金を増やす。怖くない投資の第一歩
この講座は「投資の第一歩を踏み出すためのわかりやすい講座」でした

女性 30代

今年に入ってから新NISAが始まって、私の周りでも投資を始める人が増えています。
でも、投資って怖いイメージで何でみんなやるんだろう⁇と疑問でした。
講座を受けて、今の日本では貯金だけではお金が増えないこと、投資は怖くないこと、NISAが素晴らしい制度であることが分かってよかったです。
とてもわかりやすく説明していただき、投資をやってみようと思えるきっかけになりました。
少額から投資をやってみます。

1 件中 1 件表示
みく 投資スタートサポーターのプロフィール写真

薬剤師

みく 投資スタートサポーター
質問を送る

先生のスキルから探す