起業・独立 起業・独立
月額サービス

ボロ戸建てや実家の空き家は活用できます。まずはその活用法を知ろう!

ご実家の空き家、世の中にあふれる空き家は今後1000万戸を超えます。ほったらかしにしてはいけません。活用する方法を学んで維持活用しましょう。

加入者数 17 累積加入者数 15
ボロ戸建てや実家の空き家は活用できます。まずはその活用法を知ろう!の画像
  • ボロ戸建てや実家の空き家は活用できます。まずはその活用法を知ろう!の画像
  • ボロ戸建てや実家の空き家は活用できます。まずはその活用法を知ろう!の画像
  • ボロ戸建てや実家の空き家は活用できます。まずはその活用法を知ろう!の画像

月額サービスの種別

オンラインコミュニティ

月額サービスの紹介

提供内容
🍀くまさん先生主宰
【定例勉強会】2回/月】
基本のスタートは毎月第二、第四土曜日
20時より1時間程度を予定

お昼の時間はないのですか?という
お話しがよく出てきているので
2月から第二、第四水曜日12時から13時も
実施します。出れない方はこちらに
ご参加ください。

【参加基準】
くまさん先生の授業を
6回コース受講したことがあること。
または現在受けていて終了予定の方。

※終了前の方はサロン入会は可能です。
 ご自身のペースで結構なので最後まで
 終わらせてくださいね。理由は6回の内容を
 聞いたうえでのサロンの勉強は各論の話に
 なります。
 全体像が知れてないと不動産経営は
 理解できない部分が出てくるためです。 
 さらにこれからも不動産をもっと
 知りたいとおもっている方が対象です。
 
【主に考え学ぶ項目】
🍀空き家戸建は現在846万戸という
 大量の使われていない空室が存在します。
 すでに社会問題になっていて数年後
 には1000万戸を超えるといわれて
 います。この状況を知って
 いただき自身がまず問題解決できる 
 スキルを身に着けることを目的とします。
 自身がそのスキルを身に着ければ
 身近の方にも相談に乗ってあげ
 られる人が一人でも多くこのサロン
 から輩出できることを念頭に置いて
 います。よって以下の問題を学ぶことで
 対応策を考えていけるスキルを身に
 着けていただきます。

①空き家はなぜできるのか?メカニズムを知る。
②自分の実家は空き家にならない?今後大丈夫か
 自分のことを想定して対応法を知る。
③空き家が増えるとどうなる?か知っておこう
④実家の空き家や,ちまたにある空き家は何に
 つかえるのか?事例をみて使える方法を
 考えてみよう。
⑤自分の近所の方々にお役に立てるか?
 近所の商圏から活用の仕方を研究
 してみよう
⑥購入前の物件の見方は?

などなど。

現在の取り組みで実施されている案件を
参考にして、課題をディスカッションし、
空き家の未来を皆さんで考えていきます。

もちろん、個々の事業の将来性を考え
カフェ、コワーキングスペース、シェアハウス
などなど古家、古民家などなどの物件の
形態により検討していくことが可能な
知識も手に入れていく方法もお話しして
いく予定です。

また進む先に事業として
大家さんとして経営するための
アパートマンションなどの1棟経営を
視野に入れた考え方などもサロンで
お話していきます。

【自身のバイタリティに必要なものは?】
空き家や古民家を再生する場合に求められる
自身のバイタリティは多岐にわたりますが、
以下の要素が重要です:

情熱とビジョン: 再生プロジェクトには情熱
とビジョンが欠かせません。古い建物を再生
することに対する情熱があれば、困難な課題
にも立ち向かう強い動機付けとなります。

創造性と柔軟性: 古い建物を再生する場合、
予期せぬ問題や制約が発生することがよく
あります。創造的で柔軟なアプローチが
求められます。思いもよらない方法で問題
を解決するための能力が必要です。

技術的知識と経験: 建築、工学、デザイン、歴史
など、幅広い分野の知識が必要です。建物の
構造や歴史的背景を理解し、再生プロセスを
効果的に管理するための技術的なスキルが重要です。

リーダーシップと組織力: 再生プロジェクトは
複雑で多岐にわたる場合があります。
リーダーシップ能力や組織力が必要です。
チームをまとめ、目標に向かって効果的に進める
能力が求められます。

持続可能性へのコミットメント: 再生プロジェクト
には持続可能性が重要です。環境に配慮した
素材や方法を選択し、将来の世代に継承される
価値のある建物を作るコミットメントが求められます。

コミュニケーションスキル: ステークホルダーや
コミュニティとのコミュニケーションが重要です。
プロジェクトの進行状況や意思決定を適切に伝え、
関係者との協力関係を築くことが必要です。

忍耐と粘り強さ: 再生プロジェクトには時間と
労力がかかる場合があります。困難に直面した
ときに忍耐強く粘り強く取り組むことが求められます。

これらの要素を持つことで、空き家や古民家の
再生プロジェクトを成功させることができます。
皆さんのご参加をお待ちしています。


個人事業主 自営業 店舗経営者 女性起業家 エステサロンオーナー ネイルサロンオーナー 飲食店 レストラン カフェ ワインバー 居酒屋 喫茶店 アパレル 美容院 接骨院 料理教室 ヨガインストラクター 音楽教室 ハンドメイド作家 副業、複業 独立 フリーランス ネットショップ、ECサイトを構築している方 ジュエリーショップ 宝石店 専門店 ダンススクール 英会話教室 酒屋 ワインショップ オンライン教室 ストアカ講師 ラテアート教室 TOEIC講師 占い師 在宅ワーク リモートワーク ピアノ教室 メイクアップアーティスト 在宅 リモート バレンタイン、ワイン、英語発音 椅子ヨガ ゆったりヨガ 日本酒 キャリアアップ 顔タイプ 色鉛筆 腰痛 将棋 数学 味噌 パステルアート 油絵 レザークラフト 着付け ランニング マラソン カルトナージュ ミモザ  オルゴナイト 話し方、ダイエット、コミュニケーション 動画編集 カメラ 写真 心理学 YouTube 電子書籍 セールス ブログ 麻雀 マナー 文章 中国語 雑談 デッサン 確定申告 青色申告

提供内容

・月2回の各1時間の講義並びに
 ディスカッション参加
・講師によるオリジナル資料特典
・毎回の生徒さんからの質問の回答
 (講義をスムーズに進めるために
 事前にいただけるとありがたいです)

申し込みにあたっての注意事項

申し込みにあたっての注意事項
ーーーーーーーー
参加について
ーーーーーーーー
・ストアカで決済を行います。
 サロン活動は人数の加入状況により
 FBを使う予定です。
 参加にはFacebookアカウントを準備
 しておいてください。生徒さんによっては
 FBやってらっしゃらない場合もありえるので
 LINEオープンチャットにする場合もあります。
 最初はストアカメールを活用し、加入の方には
 ご案内をしていきます。
・申し込み決済完了2日以内に、
 ストアカのメッセージにて
 ご入会手続きの連絡を送ります。

・グループ内の投稿や内容については
 許可された場合を除き
 SNS等外部への口外は禁止いたします。

・また他の利用者への誹謗中傷や
 荒らし行為などがあった場合
 強制退会とさせていただく場合があります。

・私の講座を受講した人、限定とします。

・受講態度が他の受講者との協調性に
 欠けていると判断した場合、入会を
 お断りする事があります。

ーーーーーーーー
退会について
ーーーーーーーー
・必ずストアカマイページより月額
 サービスの解約手続きを行って下さい。
・月途中で退会をされても日割りでの
 月額費用の返金はございません。
ーーーーーーーー
免責事項について
ーーーーーーーー
・個人都合の不参加による返金・キャンセル
 は致しかねます。

・サーバー/回線障害、天変地異による被害
 その他不可抗力的に対策防止ができない
 事由による責任については負いかねます。

・決済に関する注意事項
初月の課金について
お申込が完了した時点で決済が行われます。
初月分課金のご返金やキャンセルは
一切できませんので、ご了承ください。

・翌月以降の課金について
お申込日以降1ヶ月ごとに月1回
クレジットカード決済が発生します。

・解約について
マイページからいつでも解約を行うこと
が可能です。解約した時点で、以降の
月額課金は全てキャンセルとなります。
 解約した時点で、月額サービスの提供も
 受けられなくなりますので、ご注意ください。

 上記を含め、こちらの課金決済は、
 ストアカの月額サービスガイドライン
 に準じます。詳しくはこちらをご覧ください。

※「申し込みにあたっての注意事項」に
 書かれている内容と、本注意事項の
 内容に齟齬があった場合は、本注意
 事項の内容が優先されます。

決済に関する注意事項

初月の課金について

お申込が完了した時点で決済が行われます。初月分課金のご返金やキャンセルは一切できませんので、ご了承ください。

翌月以降の課金について

お申込日以降1ヶ月ごとに月1回クレジットカード決済が発生します。

解約について

マイページからいつでも解約を行うことが可能です。解約した時点で、以降の月額課金は全てキャンセルとなります。解約した時点で、月額サービスの提供も受けられなくなりますので、ご注意ください。

上記を含め、こちらの課金決済は、ストアカの月額サービスガイドラインに準じます。詳しくはこちらをご覧ください。

※「申し込みにあたっての注意事項」に書かれている内容と、本注意事項の内容に齟齬があった場合は、本注意事項の内容が優先されます。

このサービスの先生

頑張るサラリーマン!起業、投資を学んで行こう!

★ストアカ週間ランキング
副業起業キャリア部門6か月連続1位
★ストアカ総合ランキング
総合講座週間ランキング6か月トップ5入り
現在3か月トップ3入り

【自身での事業】
(不動産)
現在は起業して不動産事業がメインで
あり資産構築実績は不動産事業歴17年
不動産運用50室
(アパート、マンション、戸建て
その他コインパーキング、コイン
ランドリー 、月極め駐車場)を
経営しております。

コインパーキングやコインランドリーの
運用はあまり大家さんでも事業形態に
取り入れている方は少なくその
ノウハウの知...
+続きを読む

レビュー2

  • 最新の‘生きた‘不動産事業の在り方をイロハから学…
    女性 50代

    最新の‘生きた‘不動産事業の在り方をイロハから学べるサロンです。新しい情報も常に教えていただき、とても勉強になります。今後サロンがどのように発展していくのかも、楽しみにしております。

  • 最新情報の専門的知識を教えていただき、とても有益…
    女性 50代

    最新情報の専門的知識を教えていただき、とても有益です。将来、大家さんになりたいと思っているので、毎回、楽しく出席させていただいております。

  • 月額料金(税込)

    ¥3,500/月


    この先生の講座

    ボロ戸建を10万~100万で購入し収益化!コツコツ直し...
    5.0(481)
    ¥1,50060分
    6月10日(月) 7:00他日程有
    オンライン
    空き家をすでに持っている方必見。世の中のいろんな活用が...
    5.0(5)
    ¥1,50060分
    6月10日(月) 8:00他日程有
    オンライン
    【速習講座】2日間でばっちり!不動産オーナー業を最速で...
    5.0(9)
    ¥4,5002時間
    6月10日(月) 10:00他日程有
    オンライン
    古家や古民家の空き家をフル活用!空き家は地域に眠った宝...
    ¥30,000¥21,0004回×60分
    7月3日(水) 10:00
    オンライン