子宮美人になろう♪正しい温活講座と耳ヨガとマルチハーブピローづくり

オンライン

子宮ケアしてますか?子宮を温め、耳ヨガやツボを刺激して温活を始めましょう。ハーブや岩塩のたっぷり入った小豆ピローを作り、温活を始めましょう。

こんなことを学びます

🌿温め美人講座開催🌿 Yoga講師 中津あやこ & 管理栄養士 石井ひとみ

こちらの講座では、女性にとって大切な子宮と温活について、管理栄養士とヨガ講師がじっくりお話し温活グッズを製作します。

〜前半〜
✨子宮力アップ&子宮ケアで今日から温め美人に
✨簡単♫耳ヨガ、ツボ刺激で温活 

〜後半〜
温活効果抜群!
ハーブ&小豆&岩塩のマルチピローづくり🌿

〜裁縫苦手さん、お子様連れも安心〜
ハンドメイド教室主催のハンドメイド講師が丁寧に指導。外袋は事前に製作済みなので、中袋に材料を入れて、針と糸で簡単に閉じたら完成

✨こだわりの生地
✨外袋洗い替えOK
✨アイピロー・ハンドピロー・ネックピロー・子宮のお手当とマルチに使える
✨繰り返し使用可能

日時 10:00〜11:30
2月24日 (木)
講座の資料PDF、ピローのキットは事前に送ります。資料は当日までに印刷してご準備ください

料金 5500円(講座・ピロー・送料込み)

学びあり、ピローづくりあり、の楽しい時間を一緒に過ごしましょう♬

私が冬に子宮温活をやろう、と決めた理由はこちら🌿

◇お仕事や子育てに忙しく運動の習慣が難しい方に知ってほしい
◇子宮の温活が、女性の暮らしの快適度を左右する
◇思春期の娘さんをもつお母さんに知っておいてほしい知識
◇婦人科系トラブルをもつ方
◇マタニティ、産後のママさん
◇これから更年期を迎える方、更年期がつらい方、それ以降の世代の方

子宮の不調が出やすい冬は、ぜひ取り入れて頂きです♫

今回の講座は、こだわりのハーブピローが2つもつくれます💓

私はパソコン作業で疲れた時に手首置きに。
子供達は寝る時に使っています。
ほんとに気持ちいいですよ♬
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、マルチピロー2個分の作成キット材料&配送代が含まれます。講座はZOOMを使って開催します。受講までに資料を送りますのでプリントアウトなどしてご活用ください。

この講座の先生

腸活専門の管理栄養士 いしいひと美のプロフィール写真

腸活専門の管理栄養士 いしいひと美

本人確認済み
  • 0人
  • 0回
先生ページを見る 先生に質問する
管理栄養士・食育アドバイザー

「家族の健康はママが作る!」という想いで、アレルギーや喘息を腸活で改善することに成功。経験をもとに、発酵調味料を使った家庭でも簡単に実践できるセミナーを開催中。
保育園、男女共同参画センター等で講師実績多数。子育てママ・起業女性のためのコミニュティ「一般社団法人ママプレイスプラス」代表理事。芦屋の生麹を使い「芦屋美発酵堂」の甘酒をオーガニックカフェ向けに製造販売。腸活カレーや発酵ワンプレートランチが食べられる古民家カフェを阪急芦屋川駅の商店街にて運営。

ママの幸せは心と身体から。
心の健康のために、アドラー心理学×脳科学を学びママライフス...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講師自己紹介
子宮温活の話
耳ヨガ
ツボ刺激
ハンドメイドでマルチピローを製作
続きを読む

こんな方を対象としています

これから更年期を迎える女性、思春期の女の子のママ、冷え性の方、基礎体温が低い方、ハーブの香りでリラックスしたい方、温活に興味があるが具体的な方法が知りたい方、耳ヨガやツボを刺激して体を温めたい方、アロマテラピーがお好きな方、ハンドメイドで温活グッズを作ってみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

マルチピローを作る際に必要な、料理用のボールか深いお皿・スプーン、針と糸をご用意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す