お香は和のアロマ♡匂い袋作りで五感を刺激・リラックス・金運UP講座

オンライン

お香を手作りします!お財布にお香を入れて金運アップ⤴✵香りで心を整える・和文化に触れる上質な大人の習い事

こんなことを学びます

古来より良い香りには「魔を祓う力がある」と
考えられていました。
つまり浄化効果があるんです!

そしてこの講座はお香入門編の講座です。
お香について学びながら
お香作りの楽しさを体験しましょう♪

ご家族、お友だちと一緒に受講されると
おしゃべりも弾み楽しいですよ🌸

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

天然の香料で作る「匂い袋」

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

日本の伝統的な匂い袋
常温で香りを発する香料を詰めた袋のこと。


持ち歩いて香りを楽しむのもよし。
衣類や書籍、手紙、掛け軸と一緒に保管すれば
良い香りと一緒に防虫効果も得られます。


西洋にハーブやドライフラワー💐を入れた
「サシェ」がありますが
「匂い袋」はその日本版です。


さらに金運🧧や浄化効果もあるとしたら
作ってみたいと思いませんか?



はじめまして!
お香の専門家&お香の調香師
草崎浩子です。



「匂い袋」の作り方はいたって簡単!

手軽に作れる上に、日本古来より伝わる
和の香りを体験していただけます。

お香の香りは

🔹落ち着く
🔹懐かしい
🔹癒される

といった表現が使われることが多くあります。

それは日本人のDNAに刻まれた香りだからかもしれませんね。



+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

  匂い袋の作り方

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:


手順はたったの2つ

 ①お香の原料を混ぜる
 ②袋に詰める

とっても簡単ですよね!
材料と袋をお送りするので
講座内で手順に従って混ぜていただければOK!


【オンライン➡匂い袋作りキット送付】

🔶香原料(お香の材料)
 -8種類
 -香料を入れる和紙袋

上記のキットをお送りします。

【対面講座➡材料などは全てこちらで用意】

講座中に用意するものは特にありませんので
とってもお手軽です!


+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

   金運アップ&浄化効果

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:


最初にお伝えした通り
古来より良い香りには魔を祓う力があります。


風水においても
金運を高めるには良い香りを使うのが吉とされています。

また鎌倉の銭洗い弁天はご存じですか?
お金を洗うと何倍にも増えて戻ってくるといわれる
霊水「銭洗水」が湧く神社です。

このように金運を高めるために
いくつかのお金を清める方法は古くから伝わっています。

天然の香料から作られた日本のお香には
深い癒し効果、リラクゼーション効果はもちろん

・魔を祓う力
・浄化効果

があるので、開運、金運アップにつながる!
というわけです。


+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

   お香作りで心を整える

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:


現代(いま)はあらゆる情報があふれていて
心を落ち着けて静かに過ごす時間はそれほど多くありません。

毎日忙しい生活が続きストレスもたまる。
どうにかリラックスする時間を作りたい
そういったお悩みをお持ちの方も
少なくないのではないでしょうか。

お香を作っている時間は
天然の素材を使った心地よい香りに包まれ、
香りに集中し、感性を研ぎ澄ませる時間です。

リラックス効果も得られる上
五感を刺激し、脳疲労にも効果が期待できます。

心を整えてマインドフルネスに繋がる
お香作りの時間。

古来より伝わる日本の伝統文化である和の香りで
癒しの時間を味わってみてください。



+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

     講座の流れ

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:


◇簡単なお香の歴史
◇匂い袋とは 
◇お香と信仰との関り
 -世界の共通点
◇お香が持つ力
 -魔除け、邪除け、浄化効果の話 
◇匂い袋を作ろう
 -8種類の香料の説明
 -香りの確認
 -匂い袋作り
◇質疑応答


むずかしいことは一切ないので
どなたでも気軽にお香を体験できる講座です。


+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

 こんな方を対象としています

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:


🚩お香に興味のある方
🚩お香初心者、はじめての方
🚩お香が好きな方
🚩お香の効果を知りたい方

🚩オーガニック、自然派に興味のある方
🚩体や環境に気を使われている方
🚩漢方に興味のある方
🚩日本の伝統文化が好きな方
🚩アロマ、香水、香りが好きな方

🚩瞑想やヨガをする方
🚩癒し、リラックスを求めている方
🚩浄化に興味のある方
🚩金運、開運に興味のある方
🚩風水に興味がある方
🚩占いに興味がある方
🚩運気を上げたい方
🚩家族やお友達にプレゼントをしたい方
🚩セラピストの方
🚩教室、サロン経営されている方


+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

日本人のDNAに刻まれた香りの記憶

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:

お香の専門家&お香の調香師
草崎浩子です。


お香の香りを嗅いだ時
「懐かしい」
「落ち着く」
「癒される」
って思ったことないですか?

お香にリラックス効果があることは
科学的にも証明され、心理学の現場に
おいても推奨されています。


さらに日本のお香の歴史はとっても古くて
ずっと私たち日本人と共にあったものです。


寺院参拝、お墓参り、お葬式など
仏教的な事からお香と接する機会は結構あるものです。

また平安貴族にとっては教養であり
香りで自己表現をする手段でもあり
生活に根付いた使われ方もしてきました。


昔から脈々と受け継がれてきた日本のお香。
きっと日本人のDNAに刻まれた香りです。
だから懐かしいという気持ちになるのではないでしょうか?


最近ルームフレグランスとして
インセンスを楽しむ方も増えてきました。

それでもあまりメジャーではないお香の世界。
茶道や華道と同じように
日本の伝統文化であるお香の良さを
少しでも多くの方に知ってもらいたい。


また、私の持っている知識が
少しでもストレス軽減や癒しに繋がって
お役に立てるなら全力でお伝えしたい!

難しいことはありません。
お香ってどんなものかな?と
軽い気持ちで遊びに来てください。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,980

受けたい
85人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,980

オンライン受講料に含まれるもの

★オンライン授業
★テキスト(PDF)
★材料費(基本香原料8種キット)
★送料

この講座の先生

お香調香師・香りマインドセラピスト 草崎浩子のプロフィール写真
お香の専門家☆香りマインドセラピスト
お香調香師・香りマインドセラピスト 草崎浩子
「好き」って気持ちが原動力!
平凡な主婦だった私が「好き」という気持ちと勢いだけで
「お香」と「ハーブ」の世界に飛び込みました。
そして猛勉強の末、資格取得。
日本の伝統文化である「お香」のすばらしさと癒しの効果。
「ハーブ」が持つ自然治癒力を高めてくれる効果など
少しでも知ってもらいたいという思いで自宅教室を始めました。

自宅教室を始めて1年経たずに創業支援センター主催
女性起業家を応援するコンテストイベントに出店。
17店舗参加する中「3位」受賞
3年目にはTBS「四季折々の贈り物」に出演
その他にも大手旅行会社からの...
+続きを読む

この講座の主催団体

手作り香房なごみ

主催団体確認済み
  • 174人
  • 112回
心身ともに健康で豊かなライフスタイルを提案

__________________

  なにより楽しいが1番♪

__________________

ハーブもお香も占いも
お家で簡単に楽しく使えることが
1番じゃないですか?

それが心と体の健康を整えて
毎日の生活がちょっとでも豊かになるなら
なおのこと。

でも、

「やらなきゃ!」とか
「こう決めたし」とか
「がんばらなきゃ!」とか

...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
・60分程度

<当日の講座の流れ>
◇簡単なお香の歴史(5分)
◇匂い袋とは(5分)
◇お香と信仰との関り(5分)
◇魔除け、邪除け、浄化効果の話(5分)
◇匂い袋を作ろう(30分)
  -8種類の香料の説明
 -香りの確認
 -香りの実験
◇質疑応答(10分)


大まかな時間配分です。
前後する可能性がありますので
あらかじめご了承ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・お香に興味をお持ちの方
・お香の香りが好き方
・お香の歴史に興味がある方
・日本の伝統文化に興味がある方
・自然派、オーガニックに興味のある方
・アロマや香水など香りがお好きな方
・癒し、リラックスに興味のある方


🎀草崎オススメ!とにかく役立つスキルを学べるスゴイ先生🎀

【起業・SNSインスタ集客の女王】
中川 賢子先生の講座へ

【講師デビューから講座作り、プレゼン設計の女神】
大塚 真理 先生の講座へ

【ストアカ講師デビューからコミュニケーション、講座作りの達人🌵】
市川 達也 先生の講座へ
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【オンライン講座】
※顔出し参加のお願い
Zoomを使用するオンラインでの開催です。
受講者様としっかり向き合い、お話しをさせていただきたいと思っています。
また講座内でこちらからの質問に答えていただくこともありますので
顔出しでのご参加をお願いいたします。
(どうしてもお難しい場合は事前にお知らせください)
受講にあたり、事前にZOOMのインストールとPC、スマートフォン、タブレットなどZOOMへ接続するための機器をご準備ください。

■ZOOMアカウント
https://zoom.us/

■ミーティング用Zoomクライアントのダウンロード
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

■スマートフォンの場合も、事前にアプリのダウンロードが必要です。
iPhone
https://apps.apple.com/us/app/id546505307

android
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

・事前にZOOMのアドレスをお送りします。
・お時間になりましたらURLをクリックしていただき受講開始となります。
・本講座では事前に材料キットををお届けする都合上
 お申し込みの際にお届け先のお名前、ご住所をお伺いします。
 必ずご連絡ください。
・海外への発送は賜っておりません。あらかじめご了承ください。


【対面講座の場合】

・必要であれば、お好きな飲み物をお持ちください。
・感染症予防対策のためマスクの着用をお願いいたします。
・道具は貸し出します。
・開始5分前にはお越しいただけますようお願いいたします。
・女性限定の講座となります。
・男性の方は女性同伴にて承ります。事前にご連絡いただくようお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー34

  • 楽しかった( 33 )
  • 勉強になった( 33 )
  • 受ける価値あり( 34 )
  • この講座は「お香について新しい知識を楽しく学ぶことができました!」でした
    女性 50代

    お香の歴史、活用方法が学べ、実際に作ってみるという、盛りだくさんの講座でした。
    楽しすぎてあっという間の1時間!!
    珍しい香木を一つ一つ説明を受けながら嗅いでみることをオンラインでできるのも
    素晴らしいことですよね!
    草崎先生のお人柄にも癒されました。
    お香のことをもう少し知りたいという方におススメです。

    先生からのコメント

    先日はご受講いただきありがとうございました✨
    楽しんでいただけて私もとても嬉しいです!
    お話しするのが楽しくて、ちょこちょこ脱線してしまいすみません💦

    受講中、しっかりお話しを聞いてくださっていることが画面越しでも伝わりました。
    積極的にお話しくださったので、私も勉強になった時間でした。

    書いてくださっているように、オンlラインでどこでも繋がれて
    体験していただけるって素晴らしいですね💗
    本当にありがたいことです。

    またいつでも遊びにいらしてください。
    この度はありがとうございました🙇‍♀️

  • この講座は「香りの歴史で心が癒されました!」でした
    女性 50代

    お香は好きなので
    これまでも旅先で出逢った際に購入したりしてました。お香の歴史や効果を教えて頂きながら
    まるで昔に居るようなイメージで参加する事ができました!
    今では希少なお香もあるそうで
    今回、作らせて頂いた自分だけのお香は
    自分に向き合いたい時やお財布に忍ばせて
    香しさを楽しもうと思います。
    ありがとうございました!

    先生からのコメント

    先日は、ご受講いただきありがとうございました。
    お話しが弾み、私もとても楽しい時間をすごさせていただきました。
    普段から、お香を親しまれているだけあって、知識もすでにお持ちでしたので
    お香に携わる者として、嬉しいことだらけでした!
    今後も、お香のある暮らしをぜひ楽しんでくださいね。
    また遊びにいらしてください(*^-^*)

  • この講座は「とても分かりやすくて楽しい講座」でした
    女性 50代

    お香の歴史から、それぞれのお香の元の話から、はたまた鬼滅の藤の話まで、とても楽しく分かりやすい講座でした。
    先生の日本の伝統を伝えたいという気持ちが伝わりました。

    お香作りも混ぜるだけで簡単に出来、直ぐに使えるのが嬉しいです。
    先生も親しみやすく話しやすいので、また機会あれば何度でも受けたいなと思いました。

    先生からのコメント

    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後、いかがでしょうか?
    わからないことやご不明な点などありませんか?
    コメントから楽しんでいただけたご様子が伝わり
    私もとても嬉しく思います。
    また、いつでも遊びにいらしてください(*^-^*)

  • アロマのおすすめの先生アロマの先生を探す

    お香の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す