限定レッスン!実山椒を学びちりめん山椒作り!稲荷寿司弁当

対面

この時期しか出回らない実山椒の扱いを学びちりめん山椒を作り 持ち帰り致します。

こんなことを学びます

この時期しか出回らない実山椒の扱いを学びちりめん山椒を作り
持ち帰り致します。
ちりめん山椒でちりめん山椒稲荷寿司にします。
さら旬魚の柚庵焼きと根菜炊き合わせを作りお弁当にいたします。
色彩豊かな春のお弁当作りを致しましょう!
実山椒が出回る時期のみの期間限定レッスンとなります。ご了承下さいませ。

●メニュー
ちりめん山椒を使った稲荷寿司
根菜の炊き合わせ
旬魚の柚庵焼き
※作ったちりめん山椒は程お持ち帰り

●折詰箱はこちらで用意いたします。
お持ち帰りの際のマチのある保冷バック、保冷剤をお持ちください。
お持ち帰りの品は自己管理、自己責任となります。
ご了承の上お申し込み下さいませ

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア築地・豊洲

価格(税込)¥8,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
18人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、材料費、受講料、場所代が含まれます。

この講座の先生

レリエキッチン 築地料理教室

築地場外にて魚にこだわった料理教室relie-kitchen」を主催しております。

素材にこだわり調理します。ただ工程を教えるだけでなく、
歴史や意味をお伝えすることで、料理の考え方が変わると思います。

海に囲まれ海産物や四季折々の生産物に恵まれている日本。
折角豊かな海産物に恵まれているのに魚の離れが進んでおります。魚は苦手、面倒、そんな意識を変えられたらと思っております。命にリスペクトして手軽に調理いたします。

築地場内ツアーや魚のさばきから魚介を使用した世界の料理を紹介
その他、家庭で作れるパンやケーキも紹介しておりま...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

 講義→デモンストレーション→グループで実技→お弁当作り

という流れになります。
続きを読む

こんな方を対象としています

初心者の方
レパートリーを増やしたい方
どなたでも大丈夫です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

①教室までの行き方は締め切り後メンバーが確定した時点でお知らせを
 グループメッセージにておくらさせていただきます。
②締め切り後のキャンセルはキャンセル料100%発生してしまうので
 どうぞお気を付けくださいませ。当日のキャンセルは必ずご一報くださいませ。
③当日の持ち物はハンドタオル、エプロン、筆記用具になります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 4 )
  • この講座は「旬を楽しむ」でした
    女性 50代

    実山椒の利用方法を教わりました。どう扱うか以前に、どう食べるの???と言うレベル。ちりめん山椒の手作りに興味が湧きましたが、実山椒の生かし方を知ることができました。顆粒だしなしの炊き合わせやお稲荷さんが簡単にできたのも嬉しい驚きでした。なんで今まで面倒だと思っていたのか、、、目から鱗の講座でした。

  • この講座は「ちりめん山椒作り」でした
    女性

    正直、山椒苦手でした。でも恐々食べてみると、新鮮だから?味付けが良いから?苦手克服(市販のものはNGかもですが)こちらのお教室、出し汁全て、選び抜かれたものを使用で、味付けも最高です 

  • この講座は「美味しくて楽しい、ためになる講座」でした
    女性 50代

    ちりめん山椒が家で作れるなんて、考えられませんでしたが、出来上がりがふっくら、山椒も効いていて。スーパーで生の山椒を見るたびにスルーしていましたが、必ず家で作りたいです。サワラの幽庵焼きも、コツをつかめれば美味しく出来そうですし、炊き合わせもお稲荷も
    、練習して、上手になりたいです。高校生の息子の弁当に頭を痛めているので、レパートリーが増えました。ありがとうございました。

  • グルメ・食文化のおすすめの先生グルメ・食文化の先生を探す

    グルメ・食文化の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す