大好きな肉を食べて―10キロ痩せましょう!!

オンライン

リモートワークで太ってしまったあなた!大好きなお肉を食べて痩せて健康な身体を作りませんか?

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>

はじめに、今までも世の中にはたくさんのダイエット方法が存在しました。
そしてダイエットは、私たちにとって永遠のテーマであり、終わりがありません。
次々と新しいダイエット方法が出ては、またブームが去っていきます。
これまでも実に何十種類というダイエットがありました。

その中でも今時、流行っているダイエットは
糖質制限ダイエットや、サラダチキンなどを食べたりする単品ダイエット、プロテインなどの置き換えダイエット、過激なトレーニングをしながら痩せていくというダイエットなどがあります。

本当に全てが正しいダイエットなのか?
そんな疑問と実際に自分の身体を使いダイエットを実践していったことと、今現在、科学的に医学的に信憑性のありそうな論文なども見比べて実証していたダイエット方法が、当院の提唱するダイエットです。

今までのダイエット方法は全て間違いでもなく、全て正しい訳でもありません。
色々な方法のデメリットや、メリット、医学的視点からも切り込みながら、実践するだけでも−10kを目指すというようなものを作ってみました。

特に大事なことは
食べるものと食べるタイミングこの2点のみに集中してしてもらうダイエットです。

運動についても後ほど言及していきますが、ダイエットという視点でみたとき圧倒的に重要なのは、食事と言えるでしょう。
運動も時に必要でありますが、ダイエットという意味では実はあまり大きな役割は果たせません。

当院のお伝えするダイエット方法は
健康とイコールの関係があるという事がまずダイエットの条件としてあります。

ダイエット食品や飲料、過激な運動でのダイエットは本当の健康とは言い難いものです。
カロリー0商品も健康に害をもたらす可能性もあるし、実はダイエットには適しません。

本当のダイエットとは何か?
そして健康とは何か?

9割の方がやってしまう間違ったダイエットの方法と
3ヶ月で19キロ痩せたダイエット方法をお話していきます。
是非、最後までお付き合いください。

今まで自己流でダイエットし、リバウンドを繰り返してきた人に簡単にわかりやすくリバウンドしにくい目からうろこのダイエット法が学べます

まず結論からお伝えしますね!

・激しい運動ダイエット  ・痩身エステ ・カロリー制限ダイエット 
・高タンパク食ダイエット ・置き換えダイエット etc…

残念ですが、これらのダイエット方法では痩せません。

一時的に痩せてもほとんどの場合リバウンドします・・

今日は本当の太る原因とリバウンドする原因
を知っていただければと思っています

その方法が私たち辿り着いたオリジナルのダイエット方法です

 その一部分になりますダイエット方法をお伝えしていきますね!
今までのダイエットでは痩せない、リバウンドする

この何十年でダイエットの方法は様々な変化を遂げてきました。
だが、これだけたくさんの種類のダイエット方法が生まれているのに、日本を初め、世界の肥満率は増えていく一方です。

昔はりんごダイエットなんてのもありました。
最近では糖質制限ダイエットやタンパク質を中心とした食事をとるダイエットが流行っていますね。
あとはやはり運動で痩せると思っている方がたくさん多いみたいです。

この中で、皆さんが一番気をつけているのは糖質ではないでしょうか?
ですが糖質も正しい知識をもって摂取していれば実はあまり太りません。

そして運動で痩せるという事も実は幻想です。

皆さんの中でも、毎日ランニングしていたり、ジム通いしているのに、ちっとも痩せないな・・とか
肉食生活をしているのに、そんなに痩せない、ちょっとしか痩せなかったという方はかなり多くいると思います。

最先端の医療による理論と技術を用いた新しい独自のダイエット方法

結果を出すことに徹底的にこだわった最先端の医療理論と治療理論を使ったダイエット方法です

そもそも、なぜ痩せにくくなったのか?

痩せてもすぐリバウンドしたり、産後など経て体型が崩れていくのか?

それこそが最新最先端のダイエット方法になります。

□肥満で太った経験がある人 □腰痛がある人

□足が浮腫む人 □全く運動をして来なかった方

□婦人科の手術をした □お産を経験した女性

などは肋骨が歪んだり広がったりします。

次は身体の「中」のお話

人間は体温や血圧などを大体一定に保とうとしますよね?
これらは基本は全てホルモンでコントロールされています。

実は体重も全てこのホルモンでコントロールされています。
ホルモンのことを理解するとダイエットに成功し太らない身体を作れます。

<こんなことが出来るように目指します>
リバウンドしにくい身体を作れます。
健康的に痩せれます。
身体も若返り、-10歳
好きな服を着て人目を気にせずお出かけできるようになります。

<こんな風に教えます>
zoomを使ったオンライン講座です。
しっかりと受講して頂くためにも
集中出来る環境、本名、顔出しでお願いします。

《事前準備》
・Zoomアプリを使用してのレッスンとなります。
お持ちのPCまたはスマートフォンにアプリの
事前インストールをお願いします。

・レッスン日の前日夜までに
ZoomのURLをストアカメールにてご連絡致します。

《当日の受講方法》
・当日は開始時刻の5分前から
入室できるようにしておきますので、
事前に接続のご確認をお願い致します
(講座開始は予定時刻丁度からとなります

・講座開始より20分を経過しても
受講者様のアクセスがなかった場合
講座は中止となります。

・講座開始時刻を過ぎてもご連絡が無く、
無断欠席をされた場合、受講料は
返金致しませんのでご了承下さい。

《そのほか補足情報》
1)カメラもマイクもオンにして下さい。

2)ご自分の背景を映したくない場合は
背景に画像を選択することができます。

詳しくはこちら(Zoomの公式サイト)
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/210707503

3) ストアカ オンライン講座受講の生徒向けガイド
https://support.street-academy.com/hc/ja/categories/36000239401

<持ち物>
特にないですが、ご自身のパソコンか、携帯にZOOMのアプリをインストールして視聴できるようにしてください。
顔出しをしていたしますので、顔出しが無理な方はご遠慮ください。
たくさんの方の前で顔出しは無理という方は、個別でメッセージ頂ければできる限り対応はさせて頂きます。

<所要時間>
60分程度
<当日のダイエットレッスンの流れ>
時間は60分程度を予定しております!
開始
◯自己紹介5分

◯講座45分 〈どうして今まで痩せられず、リバウンドしてしまうのだろうか?〉

◯質問タイム10分 〈ダイエットに対するお悩みを沢山お聞きしてお答えします〉
終了

<定員>
1回の講座3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

整体師 鍼灸師

大阪の堺市で鍼灸整骨院をしている、徳山奉孝(トクヤマトモタカ)と言います。
治療院を経営して今年で20年になります。
「いつまでも好きな事ができる身体作りのお手伝い」をテーマに
治療院をさせて頂いています。

その中で今回は身体に健康になってもらい好きな事だできる、着たい服が着れる、自信が持てるようになれるをテーマでダイエット講座を開催します。

自分の身体を一番大事にしてもらいたい、自分の身体が健康だから何でもできる
仕事も、お金も、趣味も
そこをないがしろにいしている方が多いので、未来に希望が持てるような身体作りをしていただき...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度
<当日のレッスンの流れ>
時間は60分程度を予定しております!
開始
◯自己紹介5分

◯講座45分 〈どうして今まで痩せられず、リバウンドしてしまうのだろうか?〉

◯質問タイム10分 〈ダイエットに対するお悩みを沢山お聞きしてお答えします〉
終了

続きを読む

こんな方を対象としています

こんな方を対象としています
今までさんざんダイエットに失敗してきた方
子供産む前まで着ていた服が着たい方
楽に動けるようになりたい方
どうしても痩せて何かしたい事があるのにあきらめていた方
彼氏が欲しいのに今の自分の体型だと無理だとあきらめていた方
若くて輝いていた時の自分に戻りたい方
健康になりたい方
9号サイズの服を着てパーティーに出かけたい方
受講する際は以下をお読み下さい
zoomを使ったオンライン講座です。
しっかりと受講して頂くためにも
集中出来る環境、本名、顔出しでお願いします。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

1)カメラもマイクもオンにして下さい。

基本顔出しをしていただきますので、どうしても顔出しが無理な方はご遠慮ください。
たくさんの方の前で顔出しは無理という方は、個別でメッセージ頂ければできる限り対応はさせて頂きます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

腸トレ・腸活の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す