人生を豊かにする薫香講座

オンライン

新しいことを始めたいけれど、何から始めたら良いか分からない。そんなあなたも一歩踏み出すきっかけづくりをお手伝い致します。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
・香りについて
・お香の種類
・自分でお香を作るということ


何かひとつでも(もちろん複数でも)
あなた自身の生活に
どう取り入れていくことができるか

あなたがもっと輝く方法を
一緒に考えていきましょう。

<こんなことが出来るようになります>
・何が自分に向いているかのヒントが手に入る
・毎日の生活に「非日常」感を演出できる
・ワンランク上の自分になることができる
・パートナーと、もっと良好な関係になる
・自宅や店舗に来ていただくお相手を香りでもてなすことができる
・多彩な趣味を持つことができる


<こんな風に教えます>
マンツーマンで丁寧に教えます。

講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<定員>
マンツーマン
(要望に応じて変わります)

・日本のおもてなしのこころ
・自分へのご褒美
などお考えの方向けに
対面レッスンもございます。
その際は、別途受講料をご案内いたします。


《講師から一言》

社会福祉士として約20年間、
あらゆる階級の方たちと接してきました。 

そのなかで、
3世代同居するような
これまでの家族の在り方であれば
自然と培われてきたであろう

日本の文化やしきたりが
継承されない家庭が増えてきていることを
実感することが多々ありました。

また
プライベートでは
「子育てが落ち着き、何か新しいことを始めたい」
「開運のためにお香を毎日焚いている」
「海外留学がきっかけで
もっと自国の文化を知りたくなった」
「家族関係をもっと良好にしたい」



そういった声を耳にすることが多くなりました。


より豊かに、
主体的に人生を愉しむひとを増やす。


そのためにオンラインにて
講座を開催する運びとなりました。

お香始め、
和の文化が秘める潜在的なパワーは
まだまだ底知れないものがありますが
語り尽くせません。


一風変わったソーシャルワーカーと
話してみたい、という方は

どなたでも
お気軽にお申し込みくださいね!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・オンライン受講の場合…通信料はご自身でご負担ください。

この講座の先生

QOL(クオリティオブライフ)UPコーディネーター

《確かな情報と知識を自ら求める方へ。生活の質(クオリティオブライフ)を高めるお手伝いをさせていただきます》

◎講師プロフィール
10代前半での過敏性大腸炎、
20代前半での治らない吹き出物をきっかけに
食べ物や肌に触れるものなど意識するようになる。
食養生を生活に取り入れて改善していった結果、体質が改善。食事の内容、摂る順番、肌に触れるものなどがいかに大切かを身をもって学ぶ。
また、ソーシャルワーカーとして幅広い年代に対する相談業務にて経験を積み、両親を看取った自身の経験を基に、親の介護への在り方、関わり方についても相談援助を行なう...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【オンライン受講の場合】
〜5分 自己紹介、オリエンテーション
30分 セッション
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・何か楽しいことがないか探している方
・新しい趣味を見つけたい方
・日本文化に興味がある方
・綺麗になりたい方
・何か変わった手作りのプレゼントを渡したい方
・人生をもっと加速させたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

本名(フルネーム)、当日は顔出しでご参加ください。※フルネーム、顔出し無しの場合は講座を中断することがございます。その場合の参加料金は戻りません。ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

アロマのおすすめの先生アロマの先生を探す

アロマの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す