【初心者向け】シコアサイズ

オンライン

股関節に最良のトレーニングで、無理なく、ウェストのサイズダウン&体重減を目指しましょう!

こんなことを学びます

シコアサイズは30分間のプログラムです。レッスン中は、それぞれのパートが終了した後、水分を補給したり呼吸を整えたりする休憩を設けながら行います。

▪レッスンの流れは次の通りです。

①基本ポーズの確認→シコアサイズ(基礎編):約10分
・先ず、脚幅の広さ、脚の指先の向き、呼吸の仕方などを確認します。
・両脚を肩幅より広く開いた体勢で、股関節周りを中心に内腿やお尻を、また、肩甲骨周りを刺激する事で、背中、胸、肩周りを、ゆっくりとした動きで刺激します。

②お腹編:約10分
・座った状態で股関節を動かし、お腹周りを中心に体幹部を刺激します。
・次に、立った状態で股関節を動かし、バランスを取りながら、お腹周りを中心に体幹部を刺激します。

③シコアサイズ(応用編):約5分
・基礎編よりも、股関節の動きにやや強度を増して、股関節周りや肩甲骨周りを更に刺激します。

④ストレッチ:約5分
・四つん這いや立位で、股関節や肩関節周りをほぐし、体全体をリラックスします。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,100

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・水分補給が出来るものやタオル等の準備をお願いいたします。

この講座の先生

シコアサイズ インストラクター

★プロフィール
1971年生まれ。茨城県出身。立命館大学在学中に運動生理学などを学び、その後、米国の栄養学修士課程を経る。現在は、女性や高齢者向けの生活習慣病予防プログラムの開発、フィットネストレーナーの育成、生涯フィットネスに関する講演や運動指導などを行う。
フルマラソン歴23年。ベストタイムは2 時間45 分01 秒。国内外の主要なマラソン大会にペースメーカーとして参加し、“旅ラン”記事を、Yahoo!JAPAN様等に定期出稿している。

★シコアサイズを受講される皆さまへ
シコアサイズは、健康維持やダイエットにも最適な運動です。ゆっ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

シコアサイズは30分間のプログラムです。レッスン中は、それぞれのパートが終了した後、水分を補給したり呼吸を整えたりする休憩を設けながら行います。

▪レッスンの流れは次の通りです。

①基本ポーズの確認→シコアサイズ(基礎編):約10分
・先ず、脚幅の広さ、脚の指先の向き、呼吸の仕方などを確認します。
・両脚を肩幅より広く開いた体勢で、股関節周りを中心に内腿やお尻を、また、肩甲骨周りを刺激する事で、背中、胸、肩周りを、ゆっくりとした動きで刺激します。

②お腹編:約10分
・座った状態で股関節を動かし、お腹周りを中心に体幹部を刺激します。
・次に、立った状態で股関節を動かし、バランスを取りながら、お腹周りを中心に体幹部を刺激します。

③シコアサイズ(応用編):約5分
・基礎編よりも、股関節の動きにやや強度を増して、股関節周りや肩甲骨周りを更に刺激します。

④ストレッチ:約5分
・四つん這いや立位で、股関節や肩関節周りをほぐし、体全体をリラックスします。

レッスン終了後は、質問等に出来る限りお応えいたします!
続きを読む

こんな方を対象としています

▪腰痛や肩こりにお悩みの方にお勧めです。
▪コロナ禍での生活で体重が増えてしまった方にも、無理なく始められます。
▪プログラムを受講された後の爽快感や喉越しで味わうビール、近い将来引き締まったボディ、割れた腹筋等を想像して受講していただくことが、長く続く秘訣です(苦笑)。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

▪参加される際には、動きやすい服装、タオル、水分補給のための飲料水などをご用意ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

エクササイズのおすすめの先生エクササイズの先生を探す

エクササイズの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す