【甘酒×お菓子作り】ふわふわ美味しいグルテンフリーお菓子作り

オンライン

話題のお菓子!びっくりするほどふわふわした食感の注目スイーツ!パクパクがとまらない甘さ控えめで食べられるお菓子♪

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
ビックリするほどふるふるとした食感!
それが甘酒台湾カステラ
甘酒を使って作ります
えっ!甘酒?と思ってますか!
甘酒はからだにやさしいスイーツで
肌にもいいんですよ!

口の中でシュワ~と消えていく新食感!
日本のカステラよりもふわふわして極めが細かい!

途中オーブンの中でめちゃくちゃ膨らんで♡
焼きたてを揺らすとふるふる揺れるのがまた美味しそう♡

甘さも控えめでパクパク食べれるほどのかるさ

それが
”甘酒台湾カステラ”

是非この講座で学んでみてくださいね✨✨
丁寧にサポートいたします♡

《急遽欠席となる場合は動画をお渡しいたします》

----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----


グルテンフリー
米粉やてんさい糖を使うのでからだにやさしい!
そして何より飲む点滴と言われている『甘酒』を使用!!
甘酒はきれいな腸を保つことで免疫力が上がり風邪予防にもなります
そして他にも発酵食品を入れて作ります


「自分の時間をスイーツ作りで楽しむ」
「家族が健康でいられるように」
「趣味になったらいいな」

一緒に作って趣味にしませんか♡



<こんな風に教えます>
ZOOMを使ってレッスンしていきます。
PC・スマホ・タブレットのいずれかでご参加いただけます。
少人数でのグループレッスンですので丁寧にお伝えします。
手元を映してもらえることで更に細かいところもお伝えできます。
それに進み具合も見れますので可能でしたら手元を映してくださいね★

※ZOOMが初めての方や使い方が分からない方は事前にご連絡ください。
 使い方など事前にご連絡させていただきます。


【必要な道具】
・オーブン
・天板
・ボウル(大1個・中1個)※中の方はレンジ対応
・ゴムベラ
・ホイッパー
・ハンドミキサー
・角デコレーション型 15㎝×15㎝(スクエア型)
・フライパン(持ち手がはずれるタイプ)かバット(オーブンに入れられるもの)
※なるべく深くて大きめがよい‼️
・竹串1本
・キッチンペーパーかふきん
・クッキングシート
・アルミホイル
・サランラップ

【基本的な材料】
・米油
・豆乳(無調整)
・さらさら甘酒(ストレートタイプ)
・米粉
・卵
・てんさい糖


<定員>
最大5名


************************

【レシピ配布】
お支払い後に後日データをお渡しいたします
レシピ配信後のキャンセルは見逃し配信とさせていただきますのでご了承ください
************************
続きを読む

6月15日(土)

9:30 - 11:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 9:30

参加人数

1/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥5,000

  • 6月15日(土)

    9:30 - 11:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
34人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月15日(土)9:30 - 11:00

¥5,000

参加人数1/3人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

・大人1人分のレッスン料
・レシピデータ
・レッスン動画データ(視聴期限なし)
・ご質問無制限でお受けします
 

★ご自身でご用意いただきたいもの
・オンライン受講(ZOOM)で必要な端末(スマーフォン・パソコン・タブレット等)wifi環境
・材料
・調理器具、道具

★推奨商品のご案内
⚪さらさら甘酒
  八海山 麹だけでつくったあまさけ
 Amazonやスーパーなどで購入できます。
※上記の甘酒がない場合はマルコメ プラス糀 花糀からつくった糀甘酒をご使用ください

⚪米粉
  ホームメイドうるち米(国産)米の粉 米粉倶楽部 新潟米使用
 Amazonやスーパーなどで購入できます。

⚪てんさい糖
  てんさいのお砂糖【家庭用】 大東製糖
 スーバーで購入できます。

この講座の先生

発酵美容スイーツ&シフォンケーキ教室

初めまして。鹿児島県で発酵美容スイーツ&シフォンケーキ教室をしている『西山さより』と申します
沢山ある講座の中からご覧頂きましてありがとうございます

23歳・21歳の息子・11歳の娘とマルプー♂3歳のママです
そして1歳の孫がいます(実はばーばです)

スイーツを作るようになったら楽しくて
平日非常勤で仕事をしてますが
夜活するのが日課になってきてます

それも【甘酒】を使って
・発酵の力で腸活も叶う
・罪悪感なしで食べれる

そんなからだにやさしい
発酵美容スイーツと

お家にある材料で作れる
ふわふわ・しっ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

《所要時間》
90分程度

①材料の確認
②卵黄生地作り
③メレンゲ作り
④焼成(50分~55分)
⑤焼き上がりの確認
続きを読む

こんな方を対象としています


・お菓子作りにチャレンジしたい!
・米粉を使って作りたい
・仕事と家事で忙しいので自分時間が楽しめない
・趣味といえるものにしたい
・レシピは貰っても一人では作らない
・家族が健康でいられる為のスイーツを作りたい!
・腸活したい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★レッスンご受講前の準備について★
・材料の計量はレッスンで一緒にしていきますので、事前の計量は必要ありません
 (洗い物を少なくする為です。これだけは計量しててほしい時はご連絡いたします)
・事前にお送りするZOOMの参加URLより、当日はご参加ください
 (講師は10分前よりスタンバイしております)

★レッスンについて★
・作業の進行によってはレッスン時間が伸びる場合がございます
・講師には小学生の子供がおります。子供が映り込むことがあるかもしれませんが、
 ご了承いただきますようお願いいたします
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー8

  • 楽しかった( 8 )
  • 勉強になった( 8 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「シュワシュワのダイワンカステラが焼ける講座」でした
    女性 50代

    家庭で買ったようなシュワシュワでフワフワの台湾カステラが焼けて
    感動しました。
    次の日もシュワッと音がしました。
    味も甘酒や甜菜糖を使っていて優しい味がして
    美味しかったです。
    食べやすくてどんだけでも食べてしまいます。
    また作って手土産に持っていいたらびっくりされそうです。
    ありがとうございます。

  • この講座は「とても美味しい講座」でした
    女性 30代

    ふわふわのとても美味しい台湾カステラが出来ました。楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。

  • この講座は「とっても美味しい甘酒台湾カステラを楽しく学べる」でした
    女性 60代

    またぜひ作りたい‼️と思わせるとっても美味しい甘酒台湾カステラの講座でした。優しい甘さであっという間に完食してしまいました。
    ポイントをしっかりと教えてくださるので、一人でも作れそうです。明るい先生のご指導のもととても楽しく学べました。

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    お菓子作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す