8回コース講座 【薬膳初級】ANY協会 薬膳インストラクター(初級)認定試験も!

オンライン

「季節の薬膳」「風邪の薬膳」が出来るようになります|食物の性質・陰陽五行・気血津液・弁証施膳を勉強して、薬膳の基本を学びましょう!♥!

こんなことを学びます

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴∴*∴*∴*∴*∴*∴*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<振り替えOK!>

(日)14:00-15:30
(月)21:00-22:30
(水)10:00-11:30
(金)13:00-14:30

4クラス有りますので、ご都合悪い場合は振り替えOKです。
振り替えでも都合悪い場合は、録画受講出来ます。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴∴*∴*∴*∴*∴*∴*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<この講座は>

ANY協会のテキストをベースに学ぶ薬膳の初級講座(入門編)です。
https://www.youtube.com/shorts/PHWOXZtFVSA

※ANY協会
 特定非営利活動法人 全日本薬膳食医情報協会の略称

※ANY協会の事業内容
 東洋の栄養学と言える「薬膳」を正しく認識し、人々の生活に役立てて
 もらえるような普及活動を行っています。(資格認定事業・教育事業・他)

※芦屋薬膳はANY協会の認定校です。
 又、講師は国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)卒の
 国際中医薬膳師、及び国際中医師の資格取得者で
 神戸中医学院の師範です。

※認定試験・実施要領

日時 :調整中
会場 :芦屋市民センター(兵庫県)、及び、全国のANY認定校
受験料:別途、25,000円(ANY協会へ直接振込)

備考:①受験は任意(延期も可能)
   ②オンライン受験はありません。
   ③上記会場が不都合の場合、
    東京・大阪・名古屋・福岡など全国にあるANY認定校の
    リアル認定試験会場をご紹介いたします。(日時は変更になります)

<こんなことを学びます>

ANY協会(特定非営利活動法人 全日本薬膳食医情報協会)の初級テキストをベースに
薬膳を系統立てて学んでいく入門編(全8回)です。

 第1章 薬膳とは、食物の性質作用
 第2章 陰陽五行論
 第3章 気血津液
 第4章 薬膳の設計

・第1部(前半)
  細かい事にとらわれず概要をつかんで、
  好奇心でワクワク楽しんでください。

・第2部(後半)は認定試験の受験対策です。
  第1部(前半)で理解できなかったことを復習し、
  覚えなければならないことを覚えていきましょう。
  (語呂合わせなど、覚えるためのサポートもあります)

受験は任意ですが、試験がないと覚えないので
受験されることをお薦めします。(覚えないと、次が理解できないので)


<こんなことが出来るようになります>

・食材の性質を知る、又、調べることが出来る
・自分が食べている食事を薬膳的に理解できるようになる
・食生活と体質・体調・季節等との関係性に気がつくようになる
・「季節の薬膳」「風邪引きの薬膳」が出来るようになる
・食生活改善のルートが見えてくる

★さらに学びを深めたい方には、下記講座もございます。
・中級(ANY薬膳インストラクター中級)
・上級(国際中医薬膳養生師・受験講座)


<こんな風に教えます>

・Zoomオンライン講座
・欠席時の補講はZoomの録画で!
・チーム学習(宿題)あり


<定員>
基本 10名(要望に応じて変わります)
他サイトからの参加者がいる場合あり
続きを読む

6月12日(水) - 8月21日(水)

10:00 - 11:30

オンライン

開催日程

第1回 6月12日(水) 10:00 - 11:30

第2回 6月26日(水) 10:00 - 11:30

第3回 7月3日(水) 10:00 - 11:30

第4回 7月10日(水) 10:00 - 11:30

第5回 7月17日(水) 10:00 - 11:30

第6回 7月24日(水) 10:00 - 11:30

第7回 8月7日(水) 10:00 - 11:30

第8回 8月21日(水) 10:00 - 11:30

予約締切日時

6月11日(火) 10:00

参加人数

1/8人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥80,000

6月14日(金) - 9月6日(金)

13:00 - 14:30

オンライン

開催日程

第1回 6月14日(金) 13:00 - 14:30

第2回 6月28日(金) 13:00 - 14:30

第3回 7月5日(金) 13:00 - 14:30

第4回 7月12日(金) 13:00 - 14:30

第5回 7月19日(金) 13:00 - 14:30

第6回 8月23日(金) 13:00 - 14:30

第7回 8月30日(金) 13:00 - 14:30

第8回 9月6日(金) 13:00 - 14:30

予約締切日時

6月13日(木) 13:00

参加人数

3/8人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥80,000

7月15日(月) - 9月9日(月)

21:00 - 22:30

オンライン

開催日程

第1回 7月15日(月) 21:00 - 22:30

第2回 7月22日(月) 21:00 - 22:30

第3回 7月29日(月) 21:00 - 22:30

第4回 8月5日(月) 21:00 - 22:30

第5回 8月19日(月) 21:00 - 22:30

第6回 8月26日(月) 21:00 - 22:30

第7回 9月2日(月) 21:00 - 22:30

第8回 9月9日(月) 21:00 - 22:30

予約締切日時

7月14日(日) 21:00

参加人数

1/8人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥80,000
¥64,000早割20%OFF(残り3名)

  • 6月12日(水) - 8月21日(水)

    10:00 - 11:30

    オンライン

  • 6月14日(金) - 9月6日(金)

    13:00 - 14:30

    オンライン

  • 早割20%OFF

    7月15日(月) - 9月9日(月)

    21:00 - 22:30

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月12日(水) - 8月21日(水)

第1回 6月12日(水) 10:00 - 11:30

第2回 6月26日(水) 10:00 - 11:30

第3回 7月3日(水) 10:00 - 11:30

第4回 7月10日(水) 10:00 - 11:30

第5回 7月17日(水) 10:00 - 11:30

第6回 7月24日(水) 10:00 - 11:30

第7回 8月7日(水) 10:00 - 11:30

第8回 8月21日(水) 10:00 - 11:30

¥80,000

参加人数1/8人

6月14日(金) - 9月6日(金)

第1回 6月14日(金) 13:00 - 14:30

第2回 6月28日(金) 13:00 - 14:30

第3回 7月5日(金) 13:00 - 14:30

第4回 7月12日(金) 13:00 - 14:30

第5回 7月19日(金) 13:00 - 14:30

第6回 8月23日(金) 13:00 - 14:30

第7回 8月30日(金) 13:00 - 14:30

第8回 9月6日(金) 13:00 - 14:30

¥80,000

参加人数3/8人

7月15日(月) - 9月9日(月)

第1回 7月15日(月) 21:00 - 22:30

第2回 7月22日(月) 21:00 - 22:30

第3回 7月29日(月) 21:00 - 22:30

第4回 8月5日(月) 21:00 - 22:30

第5回 8月19日(月) 21:00 - 22:30

第6回 8月26日(月) 21:00 - 22:30

第7回 9月2日(月) 21:00 - 22:30

第8回 9月9日(月) 21:00 - 22:30

¥80,000¥64,000早割20%OFF
参加人数1/8人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

■受講料に含まれるもの
・講座当日のPP資料&録画
・テキスト(4370円相当)
・サポート資料と動画
・個別サポート1回(約30分)

この講座の先生

西野久子 神戸中医学院 師範|芦屋薬膳代表|国際中医師&国際中医薬膳師のプロフィール写真

西野久子 神戸中医学院 師範|芦屋薬膳代表|国際中医師&国際中医薬膳師

本人確認済み
  • 562人
  • 255回
先生ページを見る 先生に質問する
神戸中医学院 師範|芦屋薬膳(国際中医師/薬膳師)

神戸中医学院師範・国際中医師 西野 久子

実績(2023年末まで)
・料理教室&薬膳講座の受講者 約1000名
・薬膳認定試験合格者(ANY初級・中級)約150名
・薬膳国際試験合格者 約50名

2013年 北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)薬膳科・中医中薬科・研究科卒。
2020年 4月 神戸中医学院(師範)認定講師
2024年 4月 電子書籍「50歳±5歳の女性に効く 薬膳の教科書」出版 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZNGMFT8/

+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 食物の性質①、薬膳の設計①

    10分 自己紹介
    45分 講座、グループワーク、シェア
    05分 Q&A
    30分 グループワーク(宿題)

  • 第2回 陰陽五行論(相性占いも!)

    50分 講座、グループワーク、シェア
    10分 Q&A
    30分 グループワーク(宿題)

  • 第3回 気血津液①

    50分 講座、グループワーク、シェア
    10分 Q&A
    30分 グループワーク(宿題)

  • 第4回 気血津液②

    50分 講座、グループワーク、シェア
    10分 Q&A
    30分 グループワーク(宿題)

  • 第5回 食物の性質②、薬膳の設計②

    50分 講座、グループワーク、シェア
    10分 Q&A
    30分 グループワーク(宿題)

  • 第6回 陰陽五行②

    50分 講座、グループワーク、シェア
    10分 Q&A
    30分 グループワーク(宿題)

  • 第7回 気血津液③

    50分 講座、グループワーク、シェア
    10分 Q&A
    30分 グループワーク(宿題)

  • 第8回 総復習

    50分 講座、グループワーク、シェア
    10分 Q&A
    30分 模擬試験

こんな方を対象としています

・何を食べたら良いか、分からない人
・食生活改善に関心がある人
・薬膳に興味がある人
・薬膳で体力気力アップしたい人
・体調不良(更年期障害、不定愁訴など)を薬膳で解決したい人
・薬膳の勉強歴はあるが、理解出来てない人
・薬膳の勉強した証が欲しい人
・将来、薬膳の仕事をしたい人
等々
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■2024年6~9月開講分:3クラス(水・金・日)
・振り替えOK
・録画受講もOK

■本講座は、『オンライン(ZOOM)』で開催します。
※ZOOM参加用URLは、講座申込時にお知らせします。

パソコン/スマホ/タブレットで受講が可能です。
オンライン講座が初めての方は下記ご参考ください。
https://is.gd/RxG4WW

受講前までにZOOMの接続方法の確認をお願い致します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

漢方・薬膳の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す