<誰でもできるロールケーキ>抹茶のフレッシュロール❌わらび餅ロール

対面

初心者安心、お持ち帰りケーキ

こんなことを学びます

初心者、未経験の方も全く問題ございません。
一人ずつ、丁寧に、ゆっくり、楽しくワイワイ作ります。
________________________

<2種類のロールケーキ>

フワフワのスポンジを焼いて
ロールケーキに仕立てます。

(1)抹茶のフレッシュロールケーキ
(2)わらび餅のロールケーキ

3〜4人分程度の大きさで、2種類、お持ち帰り
__________________

◎明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅、3駅アクセス

◎持ち物:エプロン(貸し出し100円)、お手拭き、筆記用具
     エコバック手提げ
____________
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥7,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
181人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

鈴木(すずき) 博士(はかせ)のプロフィール写真

鈴木(すずき) 博士(はかせ)

本人確認済み
  • 17,768人
  • 3,533回
先生ページを見る 先生に質問する
原宿でおいしい教室やってます!食の学校「パティス」

料理は楽しい!手順は脳トレ!
おいしく食べながら、知的好奇心も刺激!
食から、いろいろな世界を見ていきたいと思っています。

大学卒業後、ヨーロッパで修業
家業「スイング洋菓子店」を継ぎ、2000年より、
食の学校「パティス」を本格スタート

ホームページ
https://www.patis-hakase.com/

※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー50

  • 楽しかった( 41 )
  • 勉強になった( 36 )
  • 受ける価値あり( 39 )
  • この講座は「ポイントをきちんと教えてもらえる講座です」でした
    女性 30代

    生地を混ぜるコツやポイントを、その時々、きちんと丁寧に教えてくださるのがとてもためになります。大胆に巻き上げるロールケーキにテンションが上がりました。知識と技術と実践、お味を含め、すべてを網羅している教室だと思います。

  • この講座は「抹茶とわらび餅のロールケーキ」でした
    女性 30代

    丁寧に教えてくださりありがとうざいました、自分の実力以上のロールケーキとなりました。

  • この講座は「ロールケーキ、私もできた」でした
    女性 50代

    緑のケーキとクリームが美味しそうだったので受講しました。大昔に一度だけ、本を読んで作ってみましたが巻けませんでした。それ以来作ったことはないのですが、先生からコツを教えて頂き、できました。クリームの塗り方、具の置き方にもポイントがあることがわかりました。ロールケーキの具とは別にわらび餅も作り、お土産もおいしく頂きました。色々な具を巻き込み、冷凍できることもわかり、ロールケーキの良さを知ることができました。今度は違うロールケーキを教えてもらいたいです。

  • お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

    ケーキ・クッキーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す