6回コース講座 トート・タロット(ベーシック)水曜夜間コース

オンライン

トート・タロットはあなたの潜在的な能力とつながるカードです、丁寧に1枚1枚カードを学んでいきます。

こんなことを学びます

トート・タロットは、タロットの世界では最もポピュラーとされる、ライダー・ウエイトの次に有名なカードと言えると思います。トートのアヴァンギャルドでアーティスティックな絵は、深層心理の奥深い部分が刺激され、イメージとして使いやすいカードです。

ベーシックから学べること
▼ 欠席した日は録画での補講が可能です
▼ 1枚引き、3枚引き、4枚引きのリーディングが学べます。
▼ 自分とカードの関係を1枚1枚じっくり構築することで、沢山のカードを無理なく覚えていきます。
▼ 不明な点があれば、いつでも質問に対応いたします。​

【準備するもの】※ご自身での準備をお願いします。
・直感のタロット(マンガラ・ビルソン)市民出版社
・トートタロット(ラージサイズ)中の絵柄を見るため、一番大きなサイズを推奨しています。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥72,600(¥12,100 × 6 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

【準備するもの/ご自身での準備をお願いします。】
・直感のタロット(マンガラ・ビルソン)市民出版社
・トートタロット(ラージサイズ)中の絵柄を見るため、一番大きなサイズを推奨しています。

この講座の先生

あぷるば 由紀のプロフィール写真
タロット・数秘リーダー/瞑想ファシリテーター
あぷるば 由紀
出身地/出雲
出生地/名古屋
育った土地/広島
現在地/東京

学生時代グラフィックデザインを学び、その傍らでインドの瞑想の世界とも出会い、1990年から探求の道を歩み始める。

卒業後はデザイン事務所・出版社などに勤める。デザインの仕事の傍ら、もっと自分の直感を人生に活かすようにトート・タロットと数秘のティーチャーである、故 マンガラ・ビルソンよりタロットを学ぶことを強く薦められて学び、以後スタッフとしても関わる。2007年から本格的に個人セッションをスタートさせ、2011年からは講座もスタートさせる。

ハートフルな愛のある鋭...
+続きを読む

この講座の主催団体

Taoistjapan ミスティックアカデミー

主催団体確認済み
  • 23人
  • 16回
MysticAcademy ミスティックアカデミー

ミスティックアカデミーへようこそ! ミスティックアカデミーは、あなたの道(タオ)と生まれながらの能力を知るための学びを提供します。

タロット、数秘、占星術、瞑想などは古来から構造化されたメソッドと、あなた自身のひらめきや直観といったものが組み合わさり、日常生活の質を変容させるツールとなりえます。

コロナ禍や自然災害など、地球規模での大きな変化と共に、ひとりひとりの価値観が改めて...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 [第1回]トート・タロットの概要/小アルカナ(スモールカード)ワンド

    ・トート・タロットの成り立ちと歴史について
    ・カードの説明
    ・1枚引きのリーディング
    ・3枚引きのリーディング
    ・質疑応答

  • 第2回 [第2回]小アルカナ(スモールカード)スウォード

    ・シェアリング
    ・カードの説明
    ・1枚引きのリーディング
    ・3枚引きのリーディング
    ・質疑応答

  • 第3回 [第3回]小アルカナ(スモールカード)カップ

    ・シェアリング
    ・カードの説明
    ・1枚引きのリーディング
    ・4枚引きのリーディング
    ・質疑応答

  • 第4回 [第4回]小アルカナ(スモールカード)ディスク

    ・シェアリング
    ・カードの説明
    ・1枚引きのリーディング
    ・3枚引きのリーディング
    ・質疑応答

  • 第5回 [第5回]大アルカナ(アテュ)

    ・シェアリング
    ・大アルカナの説明
    ・1枚引きのリーディング
    ・3枚引きのリーディング
    ・質疑応答

  • 第6回 [第6回]大アルカナ(アテュ)

    ・シェアリング
    ・大アルカナの説明
    ・1枚引きのリーディング
    ・3枚引きのリーディング
    ・質疑応答

こんな方を対象としています

・タロットに興味のある方
・瞑想に興味のある方
・トート・タロットを持ってはいるけど、使い方が分からない方
・偶然が必然であることへの信頼を深めたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・開始5分前にはお入りください
・参加者の皆様の安心、安全のためお顔出しでのご参加をお願いします。
・ながら受講はNGです。
・ワークショップは、締め付けないゆるい服装がベストです。

当日、他のサイトからの参加者がいらっしゃる場合があります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

タロットのおすすめの先生タロットの先生を探す

タロットの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す