2回コース講座 今年の夏は悩まない!先生も知らない、夢を使った超ユニーク自由研究

オンライン

今年の自由研究は、これで決まり!誰も知らない、「夢」を使った2回のワークショップで、ワークシートと夢を叶えるマップ2つの成果物をゲット!

こんなことを学びます

夏休みの自由研究を何にしようか?
ありきたりのテーマじゃ面白くないし、誰もやっていないような、「ユニークな自由研究」ってないのかな?
いつも夏休みになると、自由研究のテーマで悩んでいる親子のみなさん!
コロナ禍で迎える、長い長い夏休みが始まりますね。

年齢や環境にかかわらず、日本中のみんなが、ストレスにさらされているいまこそ、
長い夏休みを利用して、家族みんなが、「自分らしさ」に気づき、さらに「本当に叶えたい夢」に気づき、その夢を叶えるための地図を、ワイワイと楽しく作る講座に参加しませんか?
親と子、親だけ、子どもだけ(小4以上)どのパターンでも、参加可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は、専門の深層心理学講座を通じて、なかなか収束しないコロナ禍のせいで、
悪夢や睡眠障害にに苦しんでいる大人を、たくさん見てきました。
子どもたちも、きっと同じように苦しんでいるでしょう。
いや、むしろ、はっきり言語化できない分、子どもたちの方が心理的ダメージを負っているに違いありません。

私は、子どもの夢をどう扱うか?について書かれた、
アメリカ夢学会の元会長の著書『Dreamcatching』を、
「ドリームキャッチング子どもの心を掴む本・癒す本」1999年(株)ゼスト として、監修したので、子どもたちが報告してくれる「夢」の扱い方を熟知しています。

夏休みの自由研究用に、深層心理学に基づいた「オリジナルドリームワーク」で、
寝ているときの「気になる夢」を読み解き、さらに、「心の底から叶えたい夢!」を
視覚化する特別講座を開催します。

この講座で使用するメソッドは、子どもの夢を扱うスペシャリストであり、夢分析臨床家歴28年、10万件の夢を、深層心理学に基づく「オリジナルドリームワーク」で読み解いてきた、私(ドリームフレンド・風代表 大高ゆうこ)でなければ教えることができません。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<習得スキル・成果物>
この、夏休み特別講座で習得できるのは、
1、
深層心理学に基づく「オリジナルドリームワーク」を使った、「自分の気になる夢」の読み解き方
2、
「心の底から叶えたい夢を叶えるマップ」の作成法
という、一生使える技術2つです。

技術を学ぶだけではなく、学校で他の誰もやっていない、学校の先生も知らない、超ユニークな、「自由研究の成果物」

1、
深層心理学に基づく「オリジナルドリームワーク」の実践ワークシート、
2、
親と子それぞれの「心の底から叶えたい夢を叶えるマップ」

の2個を完成します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<講座概要>
夢分析臨床家歴28年、10万件の夢を、深層心理学に基づく「オリジナルドリームワーク」で読み解いてきた、また、子どもたちが報告してくれる「夢」の扱い方も熟知している、
ドリームフレンド・風代表 大高ゆうこが直接指導する、夏休み特別講座です!

具体的な手順として、1日目・・・
1、
親子でご参加の方は、親子で、それぞれ夢日記をつけ、
交換して「オリジナルドリームワーク」をします。
もちろん、夢日記は、夢をみた日だけつけるので構いません。

深層心理学に基づいた、「正しい夢日記の付け方」という講義があるので、
親子で、まずそれを学び、夢をみたときに、メモからワークシートに転記します。

2、
その後、簡単なワークをするのですが、ワークしたものを交換します。
これは、親が子の、子が親の、夢に現れている本当の(もしかすると、自分でも気づいていない、心の1番奥の)気持ち

に気づいて、お互い理解を深めることができる、「オリジナルドリームワーク」という手法です。

2日目・・・
「心の底から叶えたい夢を叶えるマップ」作成は、1日目目のドリームワークで分かった、親と子それぞれの、「心の底から叶えたい夢」を、コラージュ形式の大きなマップをつくって、視覚化します。
このプロセスは、とても楽しくて親も子も、ワクワクしながらの作業になる事、請け合います!

そして最後に、作り上げた「心の底から叶えたい夢を叶えるマップ」を、自分の深層心理に落とし込むための時間をとります。

このような段階を踏めば、深層心理が納得する、「本心からの叶えたい夢や目標」ならば、勝手に実現へと向かっていくのです。

この自由研究で、親と子が、お互いの本心を理解しあい、絆を深めて、現実の目標達成に踏み出すことができる!そんな、ユニークな自由研究ワークショップです。


続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥7,000(¥3,500 × 2 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

・レッスン代

この講座の先生

睡眠の質を向上させ自分を好きになる「夢」の読み解き

・1953年東京生まれ。成城大学文芸学部文化史学科卒業。
・1993年、睡眠中の夢を、夢(願望)の実現に活用する方法を研究するために「ドリームフレンド・風」設立。モットーは「夢のチカラ」
・IASD(国際夢研究協会・本部米国)会員
・日本夢学会特任上席理事

*夢を読み解くことが、自己実現への最も近道です
ドリームワーク→無意識の意識化→自己成長→自己実現

・今年で約30年間、オリジナルの夢の読み解き方(自己分析法)を研究開発。約10万件、4000人分の夢のメッセージを、夢をみた人と一緒に読みとき、最初は何を言っているかわからなか...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 自分の気になる夢を読み解くドリームワークシート作成

    ・自己紹介
    ・参加の目的
    ・正しい夢日記の書き方説明
    ・自分の気になる夢をワークシートに転記
    ・ワークシートに転記した夢を読み解くドリームワークをする
    ・感想

  • 第2回 「夢を叶えるマップ」作成

    ・マップの説明と作り方の手順説明
    ・質問を受け付けながら、各自で作成
    ・出来上がったマップの発表
    ・夢が叶ったというイメージをする
    ・感想

こんな方を対象としています

・ユニークな夏休み自由研究のテーマや成果物を探している小学4年生以上の生徒
・ユニークな夏休み自由研究のテーマや成果物を探している小学4年生以上の生徒の親
・子どもはいないが、このワークショップに興味がある大人
・教職など、子どもに関わる仕事をしている大人
・深層心理学や、睡眠時の夢に興味がある人
・叶えたい夢がある人
・叶えたい夢がなかなか叶わない人
・介護職やデイサービスの仕事をしている人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

事前に、ワークシート、説明書をお渡しします。
1日目と2日目の間が2週間ありますが、その間に準備していただきたいもの(文具、紙類など)がありますので、説明書をお読みください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「楽しく自分を理解でき、未来をイメージできる講座」でした
    女性 50代

    夜見た夢から、自分が大事にしていることを自覚でき、さらに未来の夢マップにそれがつながり、自分自身のことを、深く理解できました。
    ワークや夢マップ作りがとても楽しくて😄💕💕💕
    私は1人で参加しましたが、親子で参加したら、楽しくコミュニケーションしながら、お互いに理解しあえると思いました✨✨✨
    コスパ◎◎◎
    超お勧めの講座です❣️❣️❣️

    先生からのコメント

    早速素晴らしいレビューを頂き、有難うございます^ ^
    頭の中でぼんやり考えているだけの「叶えたい夢」が、
    客観的に可視化される事で、脳に「現実のもの」
    として、認識されるのです。
    見える所に貼っておくと、さらに達成までの時間が早まりますよ。
    今回作成した「夢マップ」は、随時更新可能です。

  • 子ども向け絵画・アートのおすすめの先生子ども向け絵画・アートの先生を探す

    子ども向け絵画・アートの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す