2回コース講座 午後の刺しコーチャ

オンライン

午後のお時間、紅茶を飲んで刺し子をしながらいろいろなお話をしませんか?

こんなことを学びます

<刺し子って何?>
刺し子を知っていますか?
難しそうだから躊躇していた方、実はとっても簡単なのをご存知ですか?
どなたでも出来ますので、まずはやってみましょう。

<こんなことが体験出来ます>
日々のことなどを紅茶を飲みながら、お話しして刺し子のコースターを作りましょう!
初心者の方でも安心して体験していただけます。

<こんな風に教えます>
オンラインを使って、少人数で丁寧に教えていきます。

<このレッスンで得られるもの>
刺し子のやり方と楽しさがわかります。
新しい仲間、友達もできます。

<定員>
1~3名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000(¥2,500 × 2 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン2回分が含まれます。
コースターキット(生地&糸2枚分、針)

※安全の為、ハサミはご自身でご用意ください。
※糸通しもご用意ください。

この講座の先生

午後の刺しコーチャby手作りおばさま

刺し子って知っていますか?

主に東北地方で、衣類の防寒や補強、保温の為に布を重ねてひと針ひと針縫って仕上げた布のことです。

昔は、藍色の木綿布に白糸で柄を刺したものが定番でした。

今は、糸も布もいろいろな色、染め方などがあり、カラフルなものがたくさんあります。

チクチク縫っていると、ストレス発散や、集中力も高まります。

午後のお時間、紅茶をんで刺し子をしながらいろいろなお話をしませんか?

カリキュラム

  • 第1回 基本の作り方を教えます。

    <所要時間>
    90分程度

    <当日のレッスンの流れ>
    10分 自己紹介
    10分 やり方の説明
    20分 ワーク作業&お話し
    10分休憩
    30分ワーク作業&お話し
    10分 質疑応答

  • 第2回 お話ししながら前回の続きを仕上げます。

    <所要時間>
    90分程度

    <当日のレッスンの流れ>
    10分 おさらい&やり方の説明
    30分ワーク作業&お話し
    10分休憩
    30分 ワーク作業&お話し
    10分 質疑応答

こんな方を対象としています

☆刺し子をやってみたい方。
☆普段の日常に飽きた方。
☆趣味を探している方。
☆新しいことに挑戦したい方。
☆お話しして、ストレス発散したい方。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「おしゃべりしながら、刺し子を楽しめる!」でした
    女性 50代

    刺し子をやってみたかったので、簡単なコースターくらいならできそうかな?と思い、参加しました。送られてきたキットは鉢と糸と布が可愛いパッケージになっていて、作ったコースターをプレゼントできる仕様になっている先生のアイデアがステキ!!
    しかも「刺しコーチャー」というレッスン名ゆえの紅茶も入っていました!
    楽しくおしゃべりしながら、紅茶を飲み、チクチク針を刺していくうちにあっと言う間に時間が経ってしまって、1回目が終わったあとは2回目が待ち遠しくなりました。

    先生のお人柄は、優しくて楽しい雰囲気で、質問も気兼ねなくできて、丁寧に教えていただけました。
    2回コースでコースター2枚が完成。次も違う柄を刺したくなりました。
    またレッスンがあったら受けたいと思います!
    楽しいレッスン、ありがとうございました♥︎

    先生からのコメント

    本日は講座にご参加いただき、ありがとうございました。
    刺し子に興味があったという事で、紅茶を飲みながら、お話ししつつの作業は楽しいですよね!
    オンラインでの講座なので、分かりづらい点もあったかと思いますが、丁寧できれいなコースターが仕上がりましたね!
    また新しい講座ができましたらお知らせいたしますので、機会がありましたらご参加くださいませ。
    ありがとうございました。

  • その他のハンドメイド体験のおすすめの先生その他のハンドメイド体験の先生を探す

    その他のハンドメイド体験の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す