自分らしいキャリア開発を考えよう

オンライン

今日から「キャリアの主人公はあなた自身」です!

こんなことを学びます

キャリアとは、立場とか役職とかスキルなど、目に見えるものだけではありません。
目に見えない個性や才能、そしてその人にとってドライブがかかる動機や価値観によって形作られていくその人らしさであり、たとえ遅くともその人らしい歩みでもあります。

この講座では、自分らしいキャリアを以下の視点で考えていただく機会をご提供します。
・「知識やスキル」ではなく、「動機・価値観」から考える。
・世の中の時流から、いかに作っていくのかを考える。
・自己理解を深め、自分の才能・能力を再発見しながら考える。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料にはレッスン代が含まれます。

この講座の先生

武田 宏のプロフィール写真
「目に見えない世界」を大切に、キャリア形成をご支援
武田 宏
1988年立教大学卒業。
日清製粉グループのオリエンタル酵母工業にて海外貿易業務に従事。
その後同社にて人事制度改革プロジェクトに参加し、「人」という経営資源のあるべき姿について学ぶ。
2001年株式会社ニッペコに入社。海外企業(独)との資本・業務提携のプロジェクト遂行などを経て、現在は人事・経理・情報システム等の管理部門の責任者として経営補佐役を務める。
支援人事、キャリア開発支援に携わり15年が経過。現職の傍ら、現在放送大学大学院にて臨床心理課程で「心」を学び、組織視点だけでなく個人視点での成長にコミットできるよう研鑽を重ねている。
...
+続きを読む

この講座の主催団体

㈱セイル:ロジカルコミュニケーション教室

主催団体確認済み
  • 566人
  • 305回
㈱セイル:ロジカルコミュニケーション教室

普段は企業研修を行う人事コンサルティング企業㈱セイルが主催するロジカルコミュニケーション教室です。聞く、話す、書くなど人と人がつながる上で欠かせないコミュニケーション手法を経験豊富なコンサルタントから学んでいただく機会をご提供します。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

・ご挨拶、趣旨説明 5分
・キャリアとは 10分
・社会環境変化とその適応 10分
・「動機」「価値観」からみるキャリア開発 10分 
・モチベーションの世界 10分
・学びの総括 10分
・質疑応答 5分
続きを読む

こんな方を対象としています

・自身のキャリアについて悩んでいる方
・自己肯定感を持ち、成長したいと考えている方
・他者理解、自己理解を深めたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoomでの開催となります。パソコンからのご受講を推奨します! また、コミュニケーションに関する研修のためカメラONでのご受講をお願いしております。 筆記用具、メモ帳をお手元にご準備ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「短時間の中で多くの気づきがある講座」でした
    男性

    これまで「キャリア」というテーマにフォーカスして自分の考えを整理する機会がなかったので、非常に有意義な時間となりました。講座内で適宜アウトプットの時間が設けられていたおかげかと思います。

    また、「キャリア」を考えることが、「自分とは何者か?」「自分にとってのモチベーションとは?」についての理解を深めることに繋がっていることに気づかせて頂きました。

    「キャリア」を軸に自己理解を深めたいと思っている方、考えを整理したいと思っている方にはとてもおすすめの講座だと思います。

  • この講座は「自分らしいキャリア開発を考えよう」でした
    男性 40代

    コロナ禍を有効活用!
    今、ここまで在宅が続いていなければ、本日のご縁はなかったかもしれません。
    『やる気スイッチ』を押して頂きありがとうございました!

    人とリアルで会う時間が減り、自分と向き合う時間が増え、今後のキャリアや人生について考えていると、どうしても不安に苛まれ、1人立ち止まってモヤモヤしていました。。
    現在40代半ばですが、改めて心の棚卸しができ、勇気が湧いてきました!

    『こうあるべき自分』→『こうありたい自分』へ意識を変えていきたいと思います!(^^)

  • 自己分析・ストレングスファインダーのおすすめの先生自己分析・ストレングスファインダーの先生を探す

    自己分析・ストレングスファインダーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す