最後の日まで心を込めて/ペットと歩む最終章/お見送りはあなたが

オンライン

ペットの主治医に一番相応しいのは飼い主さんのあなたです。ペットロスに陥らないためにもぜひ知ってていただきたいペット気功法です。

こんなことを学びます

この講座で学べること
❶とても寂しく悲しいけれど、
何時か訪れる ペットとの別れを迎えた時に、
取り乱すことなく、心を穏やかに感謝の気持ちで
見送って上げられる、そんな『ハオノ気』について
学びます。
ペットとの深い絆を強く感じ、別れの恐怖を和らげる
方法を学びまず。
いつまでも、楽しかった思い出を心に刻むために。

❷ハオノ気功(意識)を通じてペットとの永遠の絆を
紡ぎ、共に過ごした時間を最大限に価値あるものに
する方法を学びます。

❸別れの時に彼らに対して平和と愛を送る方法を学びます。
********************************************************************
ペットの寿命が延びたのは素晴らしいことですが、反面、
平均寿命が4~5歳だった頃には考えられなかった問題も
起きています。高齢化に伴う病気や介護です。

犬や猫の一年は、人に当てはめると5~7年に相当します。
人より短期間で高齢化が進むため、ついこの間まで元気
だった犬や猫が、気づいたときには高齢化に伴う心臓病や
腎臓病などの内臓疾患、腫瘍、関節炎などに罹患している
ことも珍しくありません。

さらに、『認知症』も大きな問題になってきています。
これも、平均寿命が延びたからこそ顕在化した問題と
いえます。
人が高齢になったときに起こる病気や身体の不調の数々は、
犬や猫にも起こるのです。また、高齢になるにつれ治療費が
高額になる可能性もあります。
高齢化以前からペット保険に加入しておくなど、近い将来
を見据えた対策も大切でしょう。

こういった、高齢化に伴う身体の不調についても、予防や
早期発見・早期治療はたいへん役立ちますし、高齢になった
ペットを世話していくための心構えも養うことができます。
愛するペットが老いた姿は想像したくない、などと目を
背けず、元気なうちから幸せな老後を送ってもらうための
飼い主のあなただからできる準備をしておきましょう。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,500

この講座の先生

漢方と皮膚病をテーマの薬局25年、医療気功歴30年

私は医療気功師として、人々の健康をサポートする外気功の
独自の世界を30年以上にわたり深く探求してきました。

私の旅は、東北の静かな町で始まりました。
そこで私は「皮膚病と漢方」の相談薬局を経営しました。

その間に気功治療院も併設し、合わせて30年以上にわたって
延べ2万人以上の方々に気を送り続けています。

気功の旅を通じて、私は数々の驚きと喜びを経験してきました。
不思議な出来事や予想外の回復を目の当たりにするたびに、
私は気功師としての道が人々(そしてペットまでも)のために
役立つことに感謝の念を抱きます。

...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
75分程度
<当日のセミナーの流れ>
 5分 自己紹介
10分 ペット紹介、経過の説明
30分 ペットと氣や気功について
20分 ワーク
10分 ディスカッション
続きを読む

こんな方を対象としています

★一日でも長く、愛するペットと穏やかに暮らしていきたい 飼い主さんに
★悲しいけれど、愛するペットとの別れが近づいている飼い主さんに
★愛するペットたちへ、何かで恩返しがしたいと思われている飼い主さんに
★その日が来ることへの恐れや不安を強く感じている飼い主さんに
★そして残念だけれど、それが近づいてきている飼い主さんに
★ペットを家族同様に愛し、彼らとの別れを想像するだけで心が痛むあなたに
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

できればペットも一緒に参加されるといいですね
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ペットケア・ペットのしつけのおすすめの先生ペットケア・ペットのしつけの先生を探す

犬の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す