「しあわせになる腸活」  健康のことはまず「腸」に聞こう!

オンライン

「腸は第2の脳」と言われているがじつは「第1の脳」かも?「ほとんどの不調や病気は腸で」つくられている? 「しあわせも腸から」つくられている?

こんなことを学びます

この講座「しあわせになる腸活」  健康のことはまず「腸」に聞こう!は
以下の
1.「すごい腸の役割・ふしぎ」
2.「しあわせになる腸活」
3.コロナ騒ぎで我々が何を学んだのか?
について学べます。


タイムスケジュール
➀自己紹介 10分

②「すごい腸の役割・ふしぎ」について 10分
 ・ 腸内環境について学べます。
 ・ 免疫力を上げ方について学べます。

③「しあわせになる腸活」について 10分
 ・不調の前ぶれ、予兆について学べます。
 ・パワー、やる気が出る体質について学べます。

④コロナ騒ぎで我々が何を学んだのかについて 20分
 ・生活習慣の予防と対策について学べます。
 ・腸活の歴史について学べます。
 ・肌がきれいになり身体の内も外も若返る方法について学べます。

⑤質疑応答 10分

 
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

パンデミックから学ぶ免疫力アップ方

「健やかで豊かでしあわせな生涯現役・ピンピンコロリを目指す」くすり嫌いの薬剤師つぼやまさこです。

製薬会社、診療所、薬局など勤務。その後ドラッグストア創業し25年、運動習慣の必要性を痛感し「女性専用30分フィットネス」フランチャイズに加盟12年。
「心と身体の健康を個人~地域~日本中に」を地域の方々とその変化は楽しみに変わる。
カウンセリング、コーチング、マネージメントでお客様の成果は「誰でもいつからでも健やかでしあせな人生にできる」を確信。

その学びは大きく3つです。
①お客様の生の声を聴き、現状を見える化すると
 「心身共に...
+続きを読む

※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す