~講義④~伝統医学と占星術で診るセルフチェック&ケア方法【顔・頭】

オンライン

鏡で自分を一番見るパーツは首から上のため自分でも見つけやすく、原因がわかれば悪化するまえに対策ができます!

こんなことを学びます

講師自身が「伝統医学」「手相・占星術」を基に体質改善をし体重69キロ→55キロになり補聴器を付けなくても聞こえるようになった等の経験、アドバイスをさせていただいたクライアント様の実体験エピソードに基づき、健康&予防&開運になる方法を11講座に分けてお伝えします♫

~講義④~「伝統医学と占星術で診るセルフチェック&ケア方法【顔・頭・髪】」

顔色、しわシミ、肌荒れ、充血、目のクマ、目やに、ヘルペス、白髪、などは不調のサインであり全て原因があります。
鏡で自分を一番見るパーツは首から上のため自分でも見つけやすく、原因がわかれば悪化するまえに対策ができます!そして老化を加速させずに済みます。

このご時世だからこそ、病院に行くほどでもない不調はそのままにしないで原因を知って自分でメンテナンスができるようになると日々の暮らしが豊かになっていきます♬
お子さんの健康チェックにも役立ちます。
早めにサインに気づければ予防もできます!
ぜひ家族やパートナーの健康維持にお役立てください^^

●参加費:
3333円(税込) ※料理講習代、レシピ資料データ、講義資料データ、再視聴サービス付(無期限)

●ご用意いただくもの:
筆記用具とストアカメッセージにて開催日の3日前にお送りしたレシピデータ(PDF)を事前にプリントアウトしておいてください。

●受講方法:
オンラインアプリ「Zoom」にてご参加いただきます。開催日の3日前までにストアカメッセージにてレシピのPDFとZoomのIDとパスワードをお送りします。
パソコン、スマートフォン、タブレットなどでZoomのDLとアカウント設定をお願いいたします。
また、音声が聞こえるかどうかのマイクテストも事前に行ってください。

(Zoomの設定方法:https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A- )


—————

●お申し込み方法:
こちらのストリートアカデミーのサイトよりお申込みください。


●この講座だけの特典【料理】
✅乳製品卵大豆白砂糖不使用でカラダが冷えにくい!
【玄米の濃厚アイスクリームづくり】
アイスクリームは夏だけでなく一年通して食べたくなる冷たいデザート。
卵、乳製品、大豆、白砂糖、を使わないのに市販のアイスみたいにコクと旨味があり、カラダを冷やしすぎないベジアイスクリームを作ります!
「手づくり」でカラダへのリスクを解消しちゃいましょう♪
また、市販のアイスの種類とそれらに含まれる添加物も学べますので買うときに参考にしてみてください^^
カラダを冷やさないための秘訣は「炒り玄米」を混ぜることです。炒り玄米は「天然の抗がん剤」とも言われ、カラダを温める効果がありミネラルも豊富です。お腹の冷えも軽減します。
基本が作れればココア、抹茶、胡麻など、アレンジが無限大のアイスクリームがご自宅で作れます!
カラダがよろこぶベジアイスクリームをご自宅でお楽しみください♪
✅アイスクリームに混ぜる「炒り玄米」の栄養価とカラダにもたらす嬉しい効果をお伝えします。「炒り玄米」は瓶や密閉容器に保存すると半年は美味しく召し上がれます。非常食にもなるスーパーフードです!


—————

【主催者プロフィール】
あだちひろこ(安達洋子)1980年生まれ・天秤座・A型・長女
.
~職種~
◆OrganicCafe woodcanvas オーナーシェフ&講師
◆ ココロとカラダのケアコンサルタント
.
~略歴~
●1992年:12歳から料理に目覚め料理歴30年
●2011年:3.11震災と妊娠を機にマクロビオティックと食養手当を学び体質改善を実施
●2015年:リマクッキングスクール師範科修了(試作会で上級クラス&師範クラスで優秀賞受賞)
●2015年:アレルギー対応おやつの通販開始
●2016年:カフェ&料理教室オープン
●2019年:体重69キロ→55キロになり難聴が補聴器なしで聴こえるように
●2020年:当チーズケーキが鳩山町のふるさと納税の返礼品に
●2021年:「こども食堂」スタート
.
~皆さまへ~
自己治癒力を高める&維持するための料理と生活習慣を人体実験で学び、現在は生まれつきの難聴が補聴器なしで聞こえるようになり、慢性の頭痛・生理痛・睡眠障害が改善しました。料理離れが進み不安と隣り合わせのこのご時世だからこそ、簡単に美味しく作れるレシピ&楽しく取り組める生活習慣を知っていただき笑顔になっていただけたら嬉しいです!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,333

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
22人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

講義資料データ
料理講習代
レシピ資料データ
再視聴サービス(無期限)

この講座の先生

衣食住で心と身体を整えるオーガニックレシピ&ライフ

~職種~
◆OrganicCafe woodcanvas オーナーシェフ&講師
◆ ココロとカラダのケアコンサルタント

​~略歴~
●1992年:12歳から料理に目覚め料理歴30年
●2011年:3.11震災と妊娠を機にマクロビオティックと食養手当を学び体質改善を実施
●2015年:リマクッキングスクール師範科修了(試作会で上級クラス&師範クラスで優秀賞受賞)
●2015年:アレルギー対応おやつの通販開始
●2016年:カフェ&料理教室オープン
●2019年:体重69キロ→55キロになり難聴が補聴器なしで聴こえるように
●2...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

①~ZOOMの控室オープン
②約05分〜ご挨拶•ルール説明
③約30分〜アイスクリームのデモンストレーション
④約60分~講義「伝統医学と占星術で診るセルフチェック&ケア方法【顔・頭・髪】」
⑤〜質問&復習タイム

※終了時刻は質問にお答えする内容によって前後します。
講座の様子は録画をし再視聴いただけますのでご安心ください!
続きを読む

こんな方を対象としています

カラダの不調を改善したい方
気分にムラがあり自分でコントロールするのがしんどい方
最近顔の衰えが気になる方
頭痛に悩む方
乳製品のアレルギーの方
乳製品を食べられない事情のある方
大豆アレルギーの方
卵アレルギーの方
ヴィーガンの方
ベジタリアンの方
お菓子作りが好きな方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

●ご用意いただくもの:
筆記用具とストアカメッセージにて開催日の3日前にお送りしたレシピデータ(PDF)を事前にプリントアウトしておいてください。

●受講方法:
オンラインアプリ「Zoom」にてご参加いただきます。開催日の3日前までにストアカメッセージにてレシピのPDFとZoomのIDとパスワードをお送りします。
パソコン、スマートフォン、タブレットなどでZoomのDLとアカウント設定をお願いいたします。
また、音声が聞こえるかどうかのマイクテストも事前に行ってください。

(Zoomの設定方法:https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A- )
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「講座④ 伝統医学と占星術で診るセルフチェック&ケア方法 顔、頭」でした
    女性 40代

    今日はありがとうございました。

    今回、初めての参加でしたが、事前に炒り玄米の作り方を教えていただいていたので、前日に作ってからの講座参加となりました。

    とても理論的に説明して下さるので、一つ一つ納得しながら理解する事ができました。

    ちょうど、自然食品店でにがりを買っていたので、早速お風呂に入れてみます。

    いろんな味でアイスを楽しんでみたいと思います。

  • この講座は「なんどもリピートしたい!」でした
    女性 40代

    全11講座の4回目の講座です。
    初めから盛りだくさんだったのですが、
    とても大切な体の仕組みを何度も何度も繰り返してくださるので、
    月に2度の受講でも、少しずつ覚えてきました^^!
    理論が通っていて、とてもわかりやすく、覚えやすいです。
    11講座を終える頃には、しっかり頭に入っていそうです*

  • 健康法のおすすめの先生健康法の先生を探す

    健康法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す