今の時期だけ!!【ふきのとう味噌】で食卓に彩りを★

オンライン

ふきのとうって苦い??ふきのとう味噌にする事で、苦味が和らいで食べやすくなり、食卓のレパートリーもグンと広がります!

こんなことを学びます

残り1ヶ月!?
ふきのとうを使った甘味噌【ふきのとう味噌】で、食卓に春を彩りませんか?

ご飯によし!
お魚によし!
お酒のアテにもよし!

これ一つあるだけで、使い方のバリエーションが増えます!

しかも、超カンタン!!
外食の味がこんなカンタンだなんて意外でしょうか!?
“甘味噌の仕込み”さえしておけば、ものの10分で作れます。
仕込みナシでも30分くらいで、難しい手間は一切ナシ!
ちょっとの時間を費やすだけで、幸せが手に入るならコスパ最高♪♪

調味料として、野菜炒めに入れても◎
舐め味噌(舐めるように食べる味噌)として、お酒の肴に◎

そろそろ時期が終わってしまうので、今のうちに駆け込みで覚えておくと、今年はもちろん、来年から楽しみが増えますよ♫

和食の技法【煎り玉】と合わせると、見た目も春らしい一品に!!
コチラも知ってしまえば難しい作業は一切ナシ!!

今だけ限定!!
外食の味をご家庭で楽しみませんか??
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

ふきのとう味噌のレシピ
(メッセージにて)
講習動画の録画URL

この講座の先生

現役ふぐ調理師が伝える「楽しい食事」♪

プロフィールをご覧になってくださって、ありがとうございます(^o^)

料理人は「目で盗め」って言われがちですが、目で盗めたら苦労しませんよね。
飲食店勤務歴15年の現役料理人が、日々の気づきも踏まえて丁寧に教えます!
もちろん、後日わからないことがあれば、質問してくれて全然OK。

僕の講座は、あなたの好きな姿勢で取り組んでください。基本的に何でも「自由」です。
どのタイミングで発言してもいいし、カメラオフもあり。
「他人様に教える」というより、「お友達にやり方をシェアする」感覚でやっていきたいので、敬語も不要。

自分の経験...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

・ご挨拶
・作り方の流れ説明
・実践
・質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

春らしい一品を作りたい方、食べたい方
外食の味をご家庭でも楽しみたい方
お料理を趣味にしたい方
美味しいものが好きな方
食べてもらう方に喜んでもらいたい方
新しいメニューが欲しい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日、一緒に作りたい方は、事前にレシピをお伝えしておくので、材料のご用意をお願いします。
もちろん、お話だけでもOKです。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「じっくり丁寧なお料理レッスン」でした
    女性 30代

    旬を味わう「ふき味噌」が想像以上に簡単に、とても美味しくできました!調理器具の扱い方など、レシピ以外のことも教え頂き、目から鱗の連続でした。
    難しく考えなくて良いんだよ~というスタンスで、アレンジも色々と教えて頂けるので、とても楽しいレッスンでした。レッスン前&後のフォローも丁寧で、ありがたかったです。他のレッスンも受講していきたいです😊

    先生からのコメント

    受講&レビュー ありがとうございました😊
    僕も最初はそうでしたが、お料理慣れしていない方は、「こうしないといけない」と難しく考えがちですから、気楽に楽しむことが一番です。楽しく作れば美味しく感じますよね☺️
    次回も楽しんでいただければ嬉しいです😌

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す