女性なら知っておきたい!骨盤と骨盤底筋群をコントロールする方法

オンライン

鉄板!山田祐子の骨盤セミナー 〜もう骨盤の歪みで悩まない!〜

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
よく聞く骨盤や骨盤底筋群のお悩み、
そろそろ手放しませんか。

これまで15年間指導と実践をしていく中で、
骨盤と骨盤底筋群がどれほど重要で、
かつ日常生活に活かすことで、

どれほどの効果や恩恵を受けることができるのかを、
アラフォー以降の皆様には
特にお伝えしたいと思っています。

もちろんすべての女性に
知っていただきたいのは山々ですが、
なぜアラフォー以降なのか?

単なる骨盤の基礎知識ではなく
日本人の繊細な骨盤についてや
季節に反応する骨盤など、

整体学で学んだ知識をもとに
自身の体験や実績を踏まえて
お届けします。

あなたの悩みを根本改善する
きっかけになればと思います。


■骨盤とは
■骨盤と骨盤底筋群の基礎知識
■骨盤から見る男女の性差
■四季と骨盤
■左右差のチェック
■骨盤底筋群の衰えチェック
■骨盤底筋群のコントロール法


<こんなことが出来るようになります>
✔️歪みの原因を知ることができる
✔️なぜ太りやすいのかがわかる
✔️骨盤の左右差がわかる
✔️骨盤底筋群の衰え具合がわかる
✔️セルフケアの方法がわかる
✔️姿勢が改善される
✔️尿もれの改善方法がわかる

<こんな風に教えます>
オンラインシステムzoomを使って
少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんお一人おひとりの
体の特徴をお伝えし、体への理解を深め、
セルフメンテナンスできるようお伝えします。

<持ち物>
ヨガマット・飲み物・筆記用具をご準備下さい。

<定員>
基本 5名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には当日の資料・骨盤底筋群チェックシートが含まれます。

この講座の先生

山田 祐子のプロフィール写真
心から自分を認め愛に満ちた人生を生きる
山田 祐子
「体のケアと色彩心理を通して、人の可能性を引き出し、チャレンジする人を応援し続ける」ことを理念に、体の不調や変化に戸惑う40歳以降の女性に向けて、東洋思想とカラーセラピーを使って、自分でできるオリジナルセルフケアメソッド、ボディカラー®を提供。

大学卒業後、OLを経てフィットネスインストラクターに転身。
最愛の母を52歳で亡くし、健康をサポートできなかった悔しさを味わう。

専業主婦、骨盤調整講師を経て2016年に独立。
しなやかで美しい体と心のあり方を伝えている。

現代社会に必要な「緩める技術」で、これまでに4000人の体の不...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 0人
  • 0回
骨盤ケアと色彩心理で心から自分を認める人を応援

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
75分程度

<当日のレッスンの流れ>
25分 講義
10分 ディスカッション
30分 ワーク作業
10分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・体(骨盤)の歪みを気にしているけれど、最初に何をしていいのかわからず、
 行動に移せていない方。
・病院に行くまでではないけれど、体の不調を感じている方
・骨盤や骨盤底筋群のことを知って、自分で体のケアをできるようになりたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日の体調を把握し自己責任の上ご参加ください。

・Zoomアプリを使用してのレッスンとなります。お持ちのPCまたはスマートフォンにアプリの事前インストールをお願いします。

・レッスン日の前日夜までに、ZoomのURLをストアカメールにてご連絡致します。
・当日は開始時刻の5分前から入室できるようにしておきますので、事前に接続のご確認をお願い致します。(講座開始は予定時刻丁度からとなります)

・レッスン所要時間は75分となります。

・ストレッチなどを行ったり、体の使い方をレクチャーさせて頂くので、マイク/カメラをそれぞれONにしてご参加下さい。

・講座開始より20分を経過しても全受講者様のアクセスがなかった場合、講座は中止となります。

・講座開始時刻を過ぎてもご連絡が無く、無断欠席をされた場合、受講料は返金致しません。
また、講座参加日を別日に振替えることも出来かねますのでご了承ください。

・ただし、事前もしくは事後に欠席理由をご連絡いただいた場合は、同じ講座を受講できる優待割引クーポンを発行いたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

その他の美容・健康法のおすすめの先生その他の美容・健康法の先生を探す

その他の美容・健康法の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す