老化を食い止める!プチ断食や一日断食が自分でできるようになる

オンライン

本物のアンチエイジングをあなたに・・・自分でできるファスティングで健康&長寿を目指そう!〇施設での断食レビューつき〇

こんなことを学びます

この1時間の講座を受けると、自分で1日以内の断食ができるようになります。手軽な断食にどのような効果があるのか、どういった注意が必要かなどもお伝えします。専門用語は使わないので、わかりやすい説明を望まれる方におススメ☆

この講座では、ミキサーや酵素飲料を使いません。身近に手に入るものを使って、血糖値を穏やかにコントロールしながら、安全かつ効果的に行えます。

忙しい日々を送る現代人にもできる!意識高い系だけの健康法じゃない

最近断食はファスティングとも日本で呼ばれ、空腹の時間を持つ健康管理法として話題。このような疑問があるかもしれません。

●体調のことは気になるけれど、どうやって食べない状況を保てるのか・・・
●断食って本当にそんなことで効果ある?
●納得できないと我慢したくないし、取り組む気になれない・・・
●生活習慣や食べるものを変えるのは難しい・・・

こんなことはありませんか?

●お腹はすいていないのに、つい冷蔵庫を開けてしまう
●すぐにお菓子に手をだしてしまう
●ストレスがたまると飲食が増える

何気くても食べ過ぎなどが続くと、体重増だけでなく生活習慣病の心配も。体は食べ物や飲み物を消化をするために、多くの体内酵素やエネルギーを要します。それが内臓を疲弊させ、老化や生活習慣病などの原因に。しかし、内臓を休ませることができれば、働きが良くなります。定期的に行うと、体質改善や生活習慣病の予防、食欲もコントロールできるようになり、肌はよみがえり、ダイエットにもつながります。

☆私自身が行う1日以内の断食の目的☆
〇栄養は吸収し、老廃物をちゃんと出せる内臓機能を保つ
〇アンチエイジング(高価な化粧品より効果的!)
〇認知症や生活習慣病を遠ざける
〇医療にかかる金銭的&時間的コストを下げる
〇健康寿命を延ばす
〇飲食を心から楽しめる人生を送る

この時代に生きているからこそ楽しめる、おいしいご馳走やお酒も味わい、たまに食べ過ぎたりジャンクフードを食べても、消化系が働いて「排出」できればOK!ただその機能は年々衰えがちに・・・その対処法として有効なのが、1日以内の断食です。その効果は、内臓だけでなく見た目にも表れて、アンチエイジングもできます。

また、数日かけて行う断食もあります。高い解毒効果や即効性もあり、心身のデトックスをしたいという方にもおすすめですが、1日以上の場合は専門の施設で行うことをお勧めしています。個人差はありますが、生活習慣病の改善やダイエットも期待できます。効果を実感して、繰り返し訪れる人達もいます。関心がある方には、施設での断食がどのようなものなのかお話します。

私はそれらの断食の施設の一切の関係はなく、一顧客であり、回し者でもありませんが、レビューの部分については、受講いただいた方にのみ、利用者の立場としての率直な感想をお伝えします。

断食を行うと避けられない空腹は、私たちが生き物である以上、あらがうのはとても難しいこと。乗り切るのはちょっと大変ですが、そのためのコツもあります。乗り切れば、体は応えてくれます。

日々頑張ってくれている内臓にたまにはお休みをあげませんか?

このような講座です(60分)
1カンタン自己紹介
2プチ断食と一日断食をするためのコツ
3プチ断食と一日断食、それぞれの方法
4無理をしないほうがいいタイミングとその理由
5水分と塩分の取り方
6過ごし方、乗り越え方
7回腹食とその重要性
8高い効果を早く得たい・・・施設での断食について
 効果をさらに高める挑み方(事前準備)
 感想など
9科学的に認められている効果とプラスアルファの効果
10フィードバック&まとめ
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

スグ書ける英文ライティング&即興英会話コーチ

英語でのコミュニケーションに欠かせないメールやライティング、使える英会話を伝えています。私自身が苦労してきたので、勉強に苦しむ人のことや、つまづいている気持ちがわかります。そんな人を一人でも引き上げたい。楽しく学べる方法を伝えています。

大学留学中には「何が言いたいのか伝わらない」と笑われ続けていました。大学卒業後に、縁あって翻訳業に携わり、下積みを続けビジネス記事を担当できるようになりました。その後のビジネスの現場では、自身の分のみでなく代理で英文章を作成、発表の場の説明役、トラブル時の仲裁役を引き受けてきました。即興に求められる対応や経験...
+続きを読む

こんな方を対象としています

このような方にお勧めです。
最近食べ過ぎてしまうことに気づいている
たまに暴飲暴食してしまう
おなかがすいていないのに冷蔵庫を開けてしまう
甘いものが大好きでやめられない
ストレスがたまったら余計に食べてしまう
最近おなかが出てきた
お肌の調子がいまいち
何が食べたいのかわからなくなった
胃もたれすることがある
疲れやすくなった
心身共にリセットしたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

画面をオンにしてお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー5

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「自分の心と体にやさしくなれる講座」でした
    女性 40代

    とても楽しい講座でした。そして勉強になりました。
    断食は専門家と時間をかけてやるものというイメージがあって、日々の生活では中々できないなーと思っていましたが、短時間なら自分でできるし、この講座で気をつける事など教えていただけたので、これからはもっと気軽に挑戦することができそうです。
    先生が穏やかでやさしく話してくださるので、質問もしやすくて、ずっと疑問だったことも聞けてスッキリしました♪ ありがとうございました。

    先生からのコメント

    この度はご受講いただき、誠にありがとうございました。体調管理を日常に取り入れれば、体はその分回復してくれるし、元気も保てます。とてもお忙しそうなので、そんな中の身体の不調は何らかのサイン。普段頑張ってくれている体をいつくしんで、時々は気持ちを向けてあげてくださいね。そうすると、体も応援してくれるようになって、よりハッピーな生活、よりよいお仕事を後押ししてくれます。そのためにも時々お休みされてくださいね。これからの健康とますますのご活躍を、お祈りしています。

  • この講座は「ファスティングのイメージが変わる講座」でした
    女性 50代

    ファスティングに興味がありましたが、なかなか実践するきっかけがありませんでした。
    この講座を受講してファスティングの重要性を学び、先生の実体験をもとにしたお話は、説得力と信頼性がありましたので、ぜひ実践してみようと思いました。
    ファスティングはストイックなイメージがありましたが、最短14時間からできることがわかり、ファスティングに対するハードルも低くくなり、より身近に感じられてよかったです🎵
    わかりやすく教えていただきありがとうございました💕

    先生からのコメント

    この度はご受講いただきまして、誠にありがとうございました!反応が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。
    ファスティングは、たとえプチの形でも日常に取り入れられると、体調もぐっと崩しにくくなり、崩しても回復が早くなります。取り入れる中で自身の体調の変化でも実感したので、一人でも多くの方に、それぞれご自身の体と対話しながら、できる時間帯のファスティングを取り入れれていたただければと思います。これからもずっと健康で元気な体で、おいしいものを楽しめる人生にしていきましょう。ありがとうございました!

  • この講座は「プチ断食について分かる講座」でした
    女性 40代

    ただ断食をすればいいというわけではないということや、食べてもいいものなどを教えていただきとても勉強になりました。

    先生からのコメント

    この度はご受講をいただき、誠にありがとうございました!おだやかなプチ断食でも十分に効果があります。がんばりすぎずにできる範囲で取り入れることで、今後の体調管理と健康アップにつなげていただければ、とてもうれしいです。

  • 栄養・ダイエットのおすすめの先生栄養・ダイエットの先生を探す

    ファスティングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す