【癒しアート】誰でも簡単!指で塗るだけで心スッキリ♡パステルアート

オンライン

自分の本当の気持ち・やりたいことをパステルアートで自由に表現してみませんか?指で色を塗るだけで癒しやリラックスを体験できます。

こんなことを学びます

こんなことを学びます

 【˚✧₊⁎ 自由に自己表現を楽しむ簡単パステルアート⁎⁺˳✧༚】

⚫︎自分のやりたいことが分からない
⚫︎人生このままでいいのかな?とモヤモヤする
⚫︎自分よりも家族や周りを優先することが多い
⚫︎やるべきことで、毎日があっという間に過ぎてしまう

なんだかモヤモヤ、もっと生き生きと毎日を過ごしたい
そんなあなたへ

感性のおもむくまま、自由に色であなたのココロを表現して
自分を大切にしてみませんか?


【癒しアートで得られる嬉しい効果】

🍀簡単にパステルアートを描くことができるようになる

🍀自分のためだけの時間を持つことができる

🍀指で色を塗り重ねるだけで
ストレス解消・リラックス♪

🍀自分の好きなこと・やりたいことを
思い出すことができる

🍀自由に自己表現を楽しめる

🍀「自分にも描けた」自己肯定感UP!


【講座について】

簡単なパステルの使い方をお伝えし
一緒に1枚のパステルアートを描いていきます。

パステルをカッターで削って粉にし
指で描いていくので、
特別な道具は必要ありません。

パステルの粉を付けた指と紙が触れる感触を楽しみながら
描いていると
いつのまにか自分のココロのなかと繋がっていきます。

無心になることで
マインドフルネス効果もあるので
簡単にストレス解消されて、気分がスッキリする
癒しアートが描けるようになります。

描いたアートを見えるところに飾って
毎日見ることで
いつも自分のココロと繋がれるようにもなります。


【こんな風に教えます】

ZOOMを使った1対1での講座です。
分からないことはその都度お話しながら
一緒に癒しアートを描いていきます

【ご準備いただくもの】
☆全て100均でご用意いただけるものです。
 分からない場合はお問い合わせください。

・白色の画用紙(サイズは15×15cmにカット、はがきサイズでもOK)
・パステル(DAISOで18色のものがあります、ほかのモノでもOK)
・机が汚れないように下に敷く大き目の紙(チラシ、新聞紙など)
・ウエットティッシュ
・A4のコピー用紙1枚
・カッター
・消ゴム

⇓こちらはあればご用意ください。なくても大丈夫です
・練り消し
・セロテープ
・定規(15cm以上)


【定員】
1名

【当日の流れ】

①自己紹介
講師と受講生の自己紹介を行います

②癒しアートの説明
・パステルアートを描くことでなぜ癒されるのか?
 潜在意識やココロの仕組みについてご説明します

③癒しアート を描く
・癒しアートの描き方をお伝えします
・講師が実際に描くところをZOOM画面で共有しながら
 一緒に癒しアートを描いていきます

④シェアタイム
・描いてみて感じたこと、気付いたことなどをシェア
・疑問点があればご質問ください





続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,100

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
15人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

【受講料に含まれるもの】
レッスン代

【受講料に含まれないもの】
パステルなど
描くのに必要な道具類はご自身でご用意ください

この講座の先生

パルパスアートセラピスト/メンタルトレーナー

1973年生まれ 東京の下町育ち
自己肯定感の低さによる生きづらさを抱えたまま人生の多くの時間
を過ごし35歳でうつ病を患う。

薬による治療への疑問と、「元気なお母さんでいたい」という強い思いから
自分を変えるために心の学びを始めメンタルトレーナーに。

両親の介護をしながら、1年半で100名以上のセッションを行い、サロンの売り上げ改善、親子関係の劇的な改善などに貢献。

ある日出会った1枚のパステルアートに心を奪われ
自分でも描いていくうちに
感覚が開き自己表現できる楽しさに目覚める。

現在はパルパスアートという独自...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>※時間は目安です
①自己紹介(5分)
講師と受講生の自己紹介を行います

②癒しアートの説明(15分)
・パステルアートを描くことでなぜ癒されるのか?
 潜在意識やココロの仕組みについてご説明します

③癒しアート を描く(40分)
・癒しアートの描き方をお伝えします
・講師が実際に描くところをZOOM画面で共有しながら
 一緒に癒しアートを描いていきます

④シェアタイム(30分)
・描いてみて感じたこと、気付いたことなどをシェア
・疑問点があればご質問ください

続きを読む

こんな方を対象としています

・自分だけのための時間が欲しい
・絵は苦手だけれど、描いてみたい
・リラックス・癒しが必要
・新しいことにチャレンジしてみたい
・潜在意識や心に興味がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・パステルの粉が付くことがあります。
 汚れても良い服装でご参加ください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「パステル初心者が楽しみながら描けて心癒やされる講座」でした
    女性 40代

    パステルアートの描き方を全く知らない初心者でも分かりやすく教えて頂けて、とても楽しく描くことができました。
    また、技術的なことだけでなく、パステルアートを描くことで、自分の心とどのように向き合えるのかということまで、先生ご自身の体験を通してお話して下さったので、自然と自分の心とも向き合えて、パステルアートを描きながら、様々な気付きを得られて、すーっと心が癒されました。
    パステル興味ある方、是非おすすめです(^^)

    先生からのコメント

    大切にしまってあったパステルを、今回こちらの講座で使ってココロを描いてくださった、
    そのストーリーにとても感動しました✨

    普段描かれているものとはまた違った世界観で
    自分のココロと向き合い、癒される体験を楽しんでいただき
    とても嬉しく思います☺

    ぜひ、これからも
    大切なパステルと一緒に
    ココロの旅を楽しんでくださいね♪

    今回はご参加本当にありがとうございました。

  • この講座は「自分を愛おしく感じる講座」でした
    女性 50代

    絵の苦手な私ですが、「誰でも簡単」とあったので、思い切って申し込みました。本当に描けるのかと不安もありましたが、最後まで安心できる雰囲気の中で、アートを存分に楽しみました。
    何かを描くというよりも、気持ちのまま、指を動かしました。自分が気になる色を繰り返し塗り込みました。作品が、少しずつ変化する中で、どこで自分が納得して終了するのかも興味がわきました。終わりにしたくないなという気持ちにもなりました。
    自分から生まれた色や形は、ある意味パズルのピースのようで、池知先生からその心象の断片を繋げていただき深い気づきもいただけました。一生懸命に描いた作品を見て、自分が愛おしくもなりました。
    自分を振り返る機会として、また、この講座を利用させていただきたいと思います。
    池知先生、本当にお世話になりました。

    先生からのコメント

    自分のココロの奥底から湧き出る想いに色を載せて、何ともワクワクするような安心するような、素敵な絵になりましたね♪

    大切にしているもの、望むものにも想いを寄せることができたようで、私もとても嬉しいです。

    自分を愛おしく思う、この体験が、何か1歩を踏み出す時の勇気になってくれることと思います。

    ぜひ時間を見つけて、またパルパスアートを描いてみてくださいね!

    この度はご参加ありがとうございました✨

  • この講座は「気持ちが落ち着いて最後は笑顔と満足感でいっぱいの講座」でした
    女性 50代

    絵心もなく、イラストなんて全く描けない、
    そんな私でもパステルを使って描けました!

    その時選んだ好きな色で、自分の思いのまま、夢中になって描いていました。

    描いた後の先生とのお話の中で、描いた線や色や形が自分のどんな気持ちを表しているのか、自分に問いかけて、スーッと気持ちが楽になっていったのを感じました。

    初めての体験でしたが、もっと描いてみたいと思えた時間でした。
    ありがとうございました♡

    先生からのコメント

    ココロのおもむくまま、自由に無心になって、ココロの旅を楽しんでいただけて、私もとても嬉しいです。
    こんな素敵な絵が描けた!あ~、私ってこんなことを感じていたんだ、望んでいたんだ、と、気付きや癒しの時間をお過ごしいただけたと思います。また、時間を作って、パルパスアートを描いて、ご自身との対話を楽しんでくださいね♪ ご参加ありがとうございました✨

  • 絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

    絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す