9回コース講座 【講師向け・商用利用可】時短パン🥐ライセンス取得講座

オンライン

家事に育児に忙しくても、美味しいパンが焼ける暮らしを手に入れよう!

こんなことを学びます

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・
時短パンを1から学べる!全9回コースレッスン
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・

・焼きたてパンのある暮らしに憧れる…
・忙しいけれど、家族に手作りのパンを食べさせてあげたい!
・スキマ時間にパンを焼きたい!

普通なら2時間以上かかるパンが、1時間もあれば焼き上がっちゃう!
時短パンのレシピなら、
家事に育児に忙しくても、美味しいパンが焼ける暮らしが実現できるんです。

『 自分で作った焼きたてパンを、頬張る幸せ・・・ 』

おうちでパンが焼けると、ちょっと生活が豊かになります♪
そんな時短パンを基礎から学び、応用力までつけることのできるコースレッスンです。


・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
  受講の日程について
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・

基本的にリクエスト開催です!
「開催リクエスト」もしくは「先生に質問する」から、ご相談ください!

開催日程については、ご予約後に相談して決めていきます。
(なるべく早く、9メニュー全てを受講したい場合も対応可能です。ご相談ください。)
また、他の受講生様と同時に受講して頂く場合もございます。


・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
時短パンのライセンスが取得できる!
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・

レシピを商用利用できるライセンスが取得できます。

・パン教室を開きたい!
・好きを仕事にしたい!
・時短パンをレッスンメニューに取り入れたい!
・時短パンの製法を使って、自分でメニューを開発したい!

そんな方におすすめです!

※ライセンス取得には別途料金が発生します。
 詳しくは、気軽にお問い合わせください😊

・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・
レッスンの流れについて
・+・・・・+・・・・+・・・・+・・・・+・

●全9回のコースレッスン
日程については、別途ご相談させて頂きます。

●ライセンス取得の方のみ
全メニュー受講後に「レシピ」「メニュー写真」をデータにてお渡しします。

●レッスンの流れ
 ①材料の確認
 ②捏ね
 ③成形
 ④発酵
 ⑤焼成
※レッスン前に、道具と材料の準備(計量)をお願いします。

●基本の材料
・強力粉
・砂糖
・塩
・インスタントドライイースト
・バターやオリーブオイルなどの油脂
※作るパンの種類によって、追加・変更があります。ご予約後にメッセージにてご連絡します。

●パンレッスンに必要な道具
・電子レンジ(あたため・オーブン機能・発酵機能)
・耐熱ボウル(レンジ使用可)
・ゴムベラ
・スケッパー
・クッキングシート
・ラップ
・はかり、計量カップ、計量スプーン(レッスン前の計量で使用)

作業スペースとして、パンマットをご用意いただくか、キッチンやテーブルの上を消毒して使用しても大丈夫です。

●オンラインレッスンについて
zoomを使ったレッスンです。
スマートフォンなどの端末と、wifi環境があれば、受講可能です。
また、レッスン開始10分前には講師がスタンバイしていますので、zoomの利用が初めての方でも安心して受講していただけます。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥50,000(¥5,555 × 9 回)

受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥50,000

オンライン受講料に含まれるもの

・大人1名分のレッスン料
・レシピデータ
・レッスン動画データ

●ご自身でご用意いただきたいもの
・オンライン受講(zoom)に必要な端末(スマートフォン、パソコン、タブレット等)とwifi環境
・材料

この講座の先生

栗原なおみ⏰ 60分の時短パンのプロフィール写真

栗原なおみ⏰ 60分の時短パン

本人確認済み
  • 1,479人
  • 266回
先生ページを見る 先生に質問する
忙しくても焼ける!本当に美味しい時短パンの教室

\パンを焼くと、日々の生活が豊かになります/

パン作り歴は10年。毎日毎日、手ごねでパンを焼いてきました。
しかし、子供が生まれてからは、育児に追われ、パン作りから遠のいていました。

でも、子供にこそ、家族にこそ、無添加で安心なパンを食べさせたい・・・

その思い、時短パンなら、叶います!

おうちでパンを焼いて、家族と一緒に食べる幸せ。
そんな体験を、1人でも多くの方に味わって欲しい!と思っています。


\「自分でもできた!」の達成感が自信につながります/

親子パンレッスンの主役は子供たち。
お子様の年齢や...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 シュガーロール&レーズンロール

    初回は、時短パンの基本の作り方を、計量から学びます。
    いつ食べても飽きの来ない、ふわふわロール。
    1つの生地を使って、シュガーロールとレーズンロールの2種を焼き上げます。

  • 第2回 フォカッチャ&焼きコロッケ

    シンプルで軽い生地で、サンドイッチにぴったり!
    油脂の違いを学び、2種類の成形を学べます。
    発酵中にはコロッケも作ります!

  • 第3回 オレンジカスタード

    濃厚カスタードとオレンジコンポートとの相性抜群。
    レンジをクリームで作り、包まないクリームパンを学びます。

  • 第4回 照りマヨチキン

    子供に人気の調理パン!
    型を使わずに作る成形を学びます。
    アレンジ自在で変化を楽しめる!

  • 第5回 チョコチップメロンパン

    サクッとふわふわ、理想のメロンパンを焼き上げます。
    失敗しないビスケット生地と、発酵の見極めを学びます。

  • 第6回 焼きカレーパン

    フィリングの包み方を学び、ワンランク上の仕上げに。

  • 第7回 スイートポテト

    甘さ控えめのポテト入り。
    道具を使いこなして、難しい成形にチャレンジ!

  • 第8回 ダッチブレッド

    カリカリの焼き立ては絶品!
    生地に具材を混ぜ込むポイントと、ダッチペーストの扱い方を学びます。

  • 第9回 シナモンベーグル

    茹でてから焼き上げる、もちもちふわふわベーグル。
    リーンな生地の扱い方と、ベーグルの成形を学びます。

こんな方を対象としています

・焼きたてパンのある暮らしに憧れる…
・忙しいけれど、家族に手作りのパンを食べさせてあげたい!
・スキマ時間にパンを焼きたい!
・好きを仕事にしたい!パン教室を開きたい!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★全9回のコースレッスンです。

★レッスン受講前の準備について
・レッスン前に、事前にお知らせする材料の計量をお願いします。
 ※パンの材料は全て室温に戻しておいてください。
・事前にお送りするzoomの参加URLより、当日ご参加ください。
 講師は10分前より、スタンバイしております。

★レッスンについて
4歳の子供と一緒に開催する講座ですので、一時中断する可能性もございます。予めご了承ください。

その他、ご不明点があれば、気軽にご相談ください!
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「ワンランク上のパンが焼けました」でした
    女性 40代

    今回も楽しいレッスンでした。
    経験豊富な先生が、こちらの状況やオーブンの状態に合わせて説明してくださいましたので、とても安心して楽しく進行することができました。先生の成型は何といっても、とても素晴らしかったです。少し生地の膨らみが悪かったのですが、既製品より何倍もおいしい安心の手作りパンが焼けました。早速、実生活でも手作りパンを活用していきたいです。ありがとうございました。

    先生からのコメント

    いつもレッスンに参加いただき、ありがとうございます!
    日本とは気候も材料も機器類も違う中でも楽しくご参加頂けて、とても嬉しく思います😊
    私もたくさんお話しをしながら作ることができて、とっても楽しい時間でした♡
    市販のパンは、甘すぎたり、パサパサだったり、添加物が気になったり・・・
    でも手作りなら、家族に安心して食べてもらうことができますし、
    何よりも焼きたての美味しさは、何にも代えられませんよね😊
    時短パンなら、1時間あれば焼きたてパンが楽しめます♪
    ぜひ、焼きたてパンのある生活を実現してくださいね!
    普段の生活が、ちょっぴり豊かになりますよ♡

  • この講座は「あのパンもこのパンも時短パン製法で作れるレッスン」でした
    女性 50代

    通常の時短パンレッスンよりステップアップしたパンを作る上級コースレッスンです。全5回中2回しかまだ受講できていませんが、受講期間が6ヶ月あるので自分のペースで進めることが出来るのはありがたいです。
    チョコチップメロンパン、クッキー生地がザクザクで最高に美味しかったです😋普段メロンパンを買わない私ですが(正直あまり好きではないのです)、このチョコチップメロンパンは心の底から美味しいと思えるパンでした。
    未受講分の3種類のパンもどれも美味しそうです!今後のレッスンが楽しみです😆

    先生からのコメント

    いつもレッスンにご参加下さいまして、ありがとうございます!
    上級コースのパンは、ベースの生地は時短レシピですが、そこに一手間かけることで、ワンランク上の出来上がりを目指すことができるんです!
    しかも、時短なのに、パン屋さんで売られているものよりも美味しく作ることができます😊
    メロンパン、心の底から美味しかったなんて🥰
    普段は食べない種類のパンでも、自分で作るとこんなに美味しいんだ!と新たな発見になったようで大変嬉しく思います!
    残りの3種類も、ぜひ楽しみにしていてくださいね♪
    ぜひご自身のペースで、ゆっくり受講してください!次回も楽しみにしております♪

  • この講座は「おしゃれなパンも時短で作れる講座」でした
    女性

    上級メニューでは、先生がぜひ手作りの焼き立てで食べてほしいというこだわりを感じるメニューたちでした。
    少し手間のかかるパンやおしゃれな成形が学べました。
    特にベーグルがあまりおいしいものを食べたことがなくテカテカぼそぼそで美味しいイメージがないパンでしたが、レッスンのベーグルは外カリ中モチの美味しいベーグルが作れて感動でした。焼き立てももちろん冷めて落ち着いた後もまた美味しくて家族もお店のよりおいしいと非常に喜んでくれました。
    他のどのメニューもこちらで習ったらもうお店で買う気がしなくなるほど美味しかったです。非常にお勧めです。

    先生からのコメント

    この度は、時短パンコースレッスン【上級】を受講頂きありがとうございました😊
    どのメニューも時短レシピで作るものですが、
    そこにひと手間プラスすることで、お店のような(むしろ、お店より美味しい!)出来上がりになるんです🥰
    また、ベーグルのように、今までのイメージを覆すような美味しい感動を提供できたことが、とっても嬉しいです❤️
    自分が焼いたパンで家族が喜んでくれると、自信にもつながりますし、もっと焼きたい!と思うことで、どんどん上達していきますよ🥰
    これからも、焼き立てパンのある生活を楽しんで頂けると大変嬉しいです!
    この度は、ご受講頂きありがとうございました😊

  • パン作りのおすすめの先生パン作りの先生を探す

    パン作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す