TOEIC Part2 演習・特訓講座

オンライン

問題演習と各種トレーニングでPart2を攻略!

こんなことを学びます

【ZOOM開講】

「公式TOEIC Listening & Reading 800+」に掲載のPart2の問題を使用して、問題演習と解説にとどまらず、リスニング力・解答力双方を向上させるための各種トレーニングも行います。
問題は講座内で解くため予習は不要です。

Part2では何よりもまず、「問いかけ文」、つまり「第一話者」が話す内容をしっかり聞き取ることがカギとなります。
同じ音・似た音を消去する等の受験スキルや、いわゆる間接的応答に対する慣れ等は、得点するために補助的に使用すべきもので、Part2で正解を積み重ねるためのメインの力ではありません。
結局、根本的なリスニング力がなければそもそもの問いかけ文が聞き取れず、そうなるとどれだけ解法スキルや多くの応答パターンを身につけていても、それらを活かす機会すらなく宝の持ち腐れです。

本講座では、「公式800+」の主にSection2の各種難問を素材として用います。
問題演習・解説はもちろん行いますが、特に問いかけ文を用いた穴埋めディクテーション、リテンション力(短期記憶保持力)を高めるためのリピーティング等のトレーニングも時間内に行い、問いかけ文を「完璧に」理解する力をつけることを目指します。
講座終盤では、Section3の模試の問題を総まとめとして解いていただきます。

※ZOOMでのオンライン講座です
※「公式TOEIC Listening & Reading 800+」は各自ご用意ください
https://www.amazon.co.jp/dp/4906033644/
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

教材費・通信費以外は全て受講料に含まれます。
※「公式TOEIC Listening & Reading 800+」は各自ご用意ください
https://www.amazon.co.jp/dp/4906033644/

この講座の先生

TOEICコーチ・作曲家・デザイナー

作曲家・ベーシスト、デザイナーとして創作活動を行う傍ら、継続的に英語学習を行い、TOEIC L&Rテスト990点取得。
ストアカ上では、常にベストな教材をチョイスしタイムリーなTOEIC関連講義を次々とリリースしています。
そのため、同じ内容のセミナーを何度も繰り返すことは基本的にありません。
気になる講座があれば、機を逃さずにお申込みください。

TOEIC・英語学習に関しては、主にX(Twitter)上で、スコアを伸ばすコツや心構え、結果が出ない人の原因、試験対策のインプットで得たものを実践使用するための方法等の見識を発信しています。...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

14:00〜17:00:問題演習・解説・トレーニング
※途中休憩、講座終了後にご質問に対応します
続きを読む

こんな方を対象としています

・TOEICのPart2に苦手意識がある方
・リスニングの日々のトレーニング法を知りたい方
・リスニングパートで満点を狙う方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・ZOOMミーティングの参加URLは、ご自身のマイページでご確認いただけますが、期日が近づきましたらメッセージでもお伝えいたします。
・ZOOMのマイクは基本的にはオフでご参加ください。こちらから問いかけがあった場合のみ、オンにしてお話ししてくださって構いません。
・カメラのオン・オフは自由ですが、緊張感を持って受講されたい方はオンを推奨します。
・授業の模様は録画し、受講者様限定で後日復習用にアーカイブ動画をシェアいたします(ダウンロード期限は1週間です)。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー7

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 7 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「やや難問題に対し耳を鍛える講座」でした
    男性 50代

    やや難問題に対し耳を鍛えリスニング全般をアップさせる講座でした。

  • この講座は「学習への取り組み方がわかる講座」でした
    男性 40代

    合間に話してもらえる学習への取り組み方が非常に参考になります。独学だと気づきにくい点に気づけました。

  • この講座は「リスニングの伸びしろを期待できた」でした
    女性

    集中力が切れ、最後まで自信を持って解けなくなるため受講しました。本当はパート3と4が苦手なので、開講頂けたら嬉しいです。

  • TOEIC対策のおすすめの先生TOEIC対策の先生を探す

    TOEIC対策の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す