【初心者歓迎】*朗読はセラピー!*楽しい発声練習あり*絵本朗読講座

オンライン

朗読するとなぜストレスも軽くなる?朗読と脳の驚きの関係を学んだら、実際に楽しく発声練習と朗読♪ マスク生活でたるみがちなお顔の筋肉もアップ!

こんなことを学びます

こんにちは! もと子ども向け雑誌や書籍の編集者、Senjuといいます。

絵本の読み聞かせ・朗読ボランティアを10年以上続けております。

絵本が大好きです♪

私が勤めていた出版社は、週刊誌やコミック、事典など様々なものを出版していました。最初は大人向けの雑誌の編集がやりたいと思っていたのですが、なぜか私は子ども向け雑誌・書籍の編集部に配属されました。

しかし、仕事をしていくうちに、絵本や童話の魅力にどんどんはまっていくようになりました。

ある時、ひとりの絵本作家さんがこうおっしゃっていました。

「書いた作品は、必ず自分で何度も音読する。言葉のリズムはどうかとか、意味のつながりがスムーズかなど、実際に声に出さないとわからないから」と。

そのときでした。「声に出して読む」ということが大切だと気づいたのは。

その後、自分の子どもが生まれて、毎日絵本を読み聞かせるようになりました。すると、不思議な感覚があったのです。絵本を読み終わったとき、なぜだか育児のいらいらや疲れがちょっと和らぐ気がしたのです。

そして、ご縁があって絵本や童話の読み聞かせや朗読を始めるようになってから、その感覚はよりはっきりするようになりました。

また、面白いことにも気づきました。

そういえば、朗読ボランティアのお仲間の皆さんは、表情が豊かで、印象も明るい方が多いなあ・・・。

それからです。「読み聞かせ」や「朗読」について調べ始めたのは。

なんと、朗読・音読によって脳が刺激されると、「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンが分泌されるのです。このセロトニンには、気持ちを落ち着かせる働きがあり、ストレスを和らげる効果が期待できるのです♪

しかし、それだけではありません。

「声に出して読む」という活動が、脳を活性化してくれることもわかりました。

そして、絵本には、大人が忘れかけた「わくわく・はらはら・どきどき」のエッセンスがたくさんつまっています。

絵本を朗読することで、豊かでしなやかな感情も甦ってきます。

嬉しい、悲しい、切ない、楽しい…。

そうした感情を思い出したとき、かちこちだった心がほぐれていきます。
心に余裕も生まれ、物事も違った角度から見たりできるようになります。

まるで「セラピー」のようではないでしょうか?

「読み聞かせ」や「朗読」のあとに、どうして心がちょっと軽くなったように感じるのか、わかった気がしました。

ボランティアの方に、表情も豊かで明るい印象の方が多いのにも納得でした。

そして、気がついたら、朗読の良さや楽しさを多くの方にお伝えしたいと思うようになっていました。そして、思いきってこの講座を立ち上げさせていただいたのです。

けれど、私のプロフィールを読んでくださった方は「あれ? この人は星読みをやるのじゃないの?」と思われたかもしれません。

実は、星読みも、この講座の立ち上げを後押ししてくれました。

私のホロスコープという、出生時の天体の位置を示したものの中に、はっとさせられるものがあったのです。

社会の中で取り組みたいことを表わすところに、牡牛座♉がありました。

牡牛座♉は、五感をとても大切にする星座です。

五感…五感…と考えているうち、はっとしました。

「声を出す」「感情をこめて読む」・・・「朗読」!

それからすぐでした。この講座を立ち上げようと決めたのは!

絵本を読むというのは、難しくもなく、図書館で絵本を借りればお金もかからない活動です。

しかも、お子さんやお孫さんがいらっしゃるなら、読んであげたら絶対に喜ばれます。

そういう活動で、心もちょっと軽くなるなんて、素敵ではないですか?

しかも、朗読するときは、普段よりも口を大きめに開けて、滑舌も気をつけます。なので、お口周りの筋肉もかなり使います。

この講座では、発声練習も2種類ご用意しています。受講してくださった方は、「発声練習のあとは、顔が疲れる」とか「いつもは使わない顔の筋肉が動いたのがわかった」とおっしゃってくださいます。

コロナの影響で、もう長い間マスク生活を余儀なくされてきた私達は、気づかないうちに顔の表情筋が弱くなっているといわれます。

発声練習をしっかりやって、朗読をすることで、お顔の表情筋の衰えも予防できます。

楽しく発声練習や朗読をして、心と顔の筋肉をしなやかにほぐしてみませんか? 感情表現も豊かになって、さらに貴方の魅力がアップします♪

絵本の選び方などもご紹介いたします。

☆このような方におすすめです。
音読・朗読を学びたい方、
声を出して気持ちをすっきりしたい方、
人前で気持ちを表わすのが苦手な方、 
子育て中のママ、
自分もリフレッシュしたいママ、
どんな絵本を読めばいいかわからないママ、
音読・朗読ボランティアに挑戦したい方、
お孫さんと楽しい時間を過ごしたい方、
時間に追われがちなビジネスマンの方

このような講座です。(60分)
1:自己紹介
2:朗読と脳のメカニズムについて
3:自分に合った絵本の選び方とアドバイス
4:発声法 解説と実践 
5:実践・絵本を読んでみましょう(資料はこちらでご用意しておりますが、読みたい絵本があればそれもご用意ください。)
6:アドバイスタイム  

★受講後には、発声練習表&心にきくおすすめ朗読絵本リストを、PDFにてプレゼントいたします。

上手に読むより、心をこめて声で読む。
皆さんと講座でお会いできるのを、楽しみにしております。

【開催リクエスト】

・開催日程を入れ忘れていることも多いです。
 開催リクエストで、お気軽にご都合のよい時間をお教えください。
 柔軟にご都合に合わせられることが多いです。


        
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

受けたい
9人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,000

この講座の先生

★自分発見のお手伝い★星&朗読セラピー★ @Senjuのプロフィール写真

★自分発見のお手伝い★星&朗読セラピー★ @Senju

本人確認済み
  • 34人
  • 34回
先生ページを見る 先生に質問する
絵本朗読・子ども向け英語講師・星読み師

こんにちは!
合い言葉は ”Be happy!”
東京在住のSenjuです。

星を読みながら、皆さんの幸せのお手伝いをしております。

星読みサイトのライターもやっております。

以前は編集者をしており、子どもと保護者の方むけの雑誌や書籍の編集をしていました。

自分の意に反し、泣く泣く夫の海外勤務に伴い退職した後は、ただ3人の子育てに追われる毎日。

一体自分の人生って何なんだろう。

キャリアを築く友人らを見て、心が冷えて固まってしまいました。

そんな時に、結婚前に熱心に学んでいた西洋占星術を思い出しました。...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール


このような講座です。(50分)
1:自己紹介
2:朗読と脳のメカニズムについて
3:自分に合った絵本の選び方とアドバイス
4:発声法 解説と実践 
5:実践・絵本を読んでみましょう(資料はこちらでご用意しておりますが、読みたい絵本があればそれもご用意ください。)
6:アドバイスタイム   
続きを読む

こんな方を対象としています

*このような方におすすめです。
音読・朗読を学びたい方、
声を出して気持ちをすっきりしたい方、
人前で気持ちを表わすのが苦手な方、 
子育て中のママ、
自分もリフレッシュしたいママ、
どんな絵本を読めばいいかわからないママ、
音読・朗読ボランティアに挑戦したい方、
お孫さんと楽しい時間を過ごしたい方、
時間に追われがちなビジネスマンの方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

*お顔出し、本名でご参加ください。
*発声練習をしますので、お腹周りを締め付けない服装でご参加ください。
*発声練習をすると、喉を潤わせたくなります。お水などをご用意くださるとよいかと思います。
*発声練習の際、口を大きく開けます。唇がひび割れたりしないように、事前にたっぷりリップクリームを塗ってご参加くださることをおすすめいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー12

  • 楽しかった( 10 )
  • 勉強になった( 10 )
  • 受ける価値あり( 11 )
  • この講座は「心も喜び脳も活性化し楽しく元氣になる講座」でした
    女性 60代

    朗読することで脳からも幸せホルモンが出るということも嬉しいですし、

    絵本の中の登場人物になることが、とても楽しかったです。

    図書館へ絵本をたくさん借りに行きたくなりました。

    レクチャーをしてくださることで脳の仕組みも腑に落ちて、知的好奇心も満足です。

    そして正解不正解があるわけではなく楽しむことが大事ですというのも嬉しかったです。

    先生が最後に1冊朗読してくださるのが、また素晴らしくて、その世界観にとても引き込まれました。

    本当に楽しい講座をありがとうございます。
    これからの自分の人生にとっても、楽しみが増えました。

    先生からのコメント

    とても素敵なご感想、ありがとうございました。『人生の楽しみが増えた』とおっしゃっていただけて、何より嬉しいです。音読や朗読の効能などにも、興味を持ってくださりありがとうございました。ぜひ、今後もいろいろな絵本を朗読されてみてください。表現の幅がもっともっと広がっていかれると思います。今回の朗読も、ご自分の感性を存分につかわれていて、聞いている私も、思わずハラハラしたり笑ったりしました。登場人物がこんな声を出すだろうと、想像力豊かに思い描かれていて、それが十二分に伝わってくるすばらしいものでした。発声練習も丁寧にかつ楽しみながらやってくださり、とてもスムーズで驚きました。人前で表現することに、大きな才能がおありなので、今後も活躍の場をどんどん広げていかれることと思います♪ これからのご活躍がとても楽しみです!ありがとうございました。

  • この講座は「盛り沢山、朗読講座」でした
    女性 40代

    先生、発音練習など今までしなかった事が出来ました。
    PDFも頂けてまた今からも練習したいと思います。
    最後に読んで頂いた絵本、先生のお声本当に素敵でした。これからの朗読は、先生のおっしゃる通り、感情込めて行っていきたいと思いました。

    先生からのコメント

    絵本の朗読はおひさしぶりとのことでしたが、とっても優しくて、心があたたまる朗読をされていらっしゃいました。発声も丁寧で、読まれるスピードも心地よかったです。最後のユニークな文面も、心から楽しんで読んでいらっしゃったので、聞いている私も思わずくすっとしてしまいました。朗読される方が、楽しみながら朗読していらっしゃると、聞き手もよりいっそう、お話を楽しむことができます。自然とそういう才能がおありだなあと感じました。発声練習も一生懸命、取り組んでくださって、活舌もはっきりと素晴らしかったです。これからも、いろいろな絵本を自由に朗読してみていただければと思います♪受講してくださり、本当にありがとうございました。

  • この講座は「朗読の効果にも驚きでした」でした
    女性 40代

    朗読には以前から興味があり初めて講座を受けましたが、脳の前頭葉に働きがあり、セロトニンも出るとのこと。
    滑舌も良くなるのでぜひこれからも活用したいです。
    先生が沢山褒めてくださるのでとてもやる気になりました。
    セラピーにもなりました。
    ありがとうございました!

    先生からのコメント

    この度は当講座を受講してくださり、ありがとうございました。朗読には以前からご興味があったとのことで、朗読に入る前のミニ知識のようなものにも、熱心に耳を傾けてくださりとても嬉しかったです。朗読そのものも大切ですが、朗読の効用も知っていただきたかったので、講座を開いた甲斐がありました! 発声練習や朗読に楽しそうに取り組んでくださり、私もとても明るく楽しい気持ちになりました。もともと滑舌がよく、声のボリュームも丁度よくいらっしゃるので、発声練習・朗読とも、とても素晴らしかったです。朗読の、登場人物の声の使い分け、感情のこめ方、地の文の柔らかく落ち着いたトーン、本当に聞いていて心地よかったです。セラピーにもなりましたとのコメントもとても嬉しいです!どうぞ、これからもストレスを感じた時などは、朗読をしてみてくださいね。本当に、ありがとうございました。

  • 演劇・演技のおすすめの先生演劇・演技の先生を探す

    朗読の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す