2回コース講座 ウィーン舞踏会デビュー♩サポート講座

オンライン

ウィーンの舞踏会にいってみたい方のための準備講座です。初めての舞踏会をより楽しむために、ダンス、マナー、ドイツ語の3つをサポートいたします!

こんなことを学びます

:ウィーン舞踏会デビューサポート講座:

かねてよりご要望いただいておりました、
「舞踏会デビュー」をサポートする講座がついに開講です。

ウィーンでは年に450回以上も舞踏会が開かれています。
舞踏会には、どなたでも参加できます。

必要なのは、入場チケットと
適した服装だけ!

観光客でもオーストリア人たちと混ざって
舞踏会に参加することができます。


もちろん、舞踏会に参加するだけでも十分に楽しいのですが、
ウィーンの舞踏会は「ダンス」がメインとなるので
ダンスが踊れるともっともっと楽しめます!

さらに、社交上のマナーを知っておけば、
安心して女性をエスコートできますし、
また男性にエスコートしてもらえます。


この講座では、
・舞踏会までの準備について
・ダンス
・マナー
の3本の柱で
舞踏会デビューへ向けてサポートいたします!

①社交ダンスレッスン
”世界共通プログラム”という世界標準の社交ダンスをお伝えします。
こちらを学んでいただくと、ウィーン人のダンスパートナーともすぐに踊ることができますし、世界中どこの舞踏会やパーティーでもダンスを楽しむことができます。

②マナーレッスン
舞踏会にはいくつかマナーがございます。
舞踏会だけでなく、普段の生活にも役立つ紳士淑女のマナーを特別にお伝えいたします。

③舞踏会を楽しむための準備
舞踏会に必要な、チケット購入方法、ドレスやシューズ、ヘアメイクなどについてお伝えします。舞踏会でのオーストリア人ダンスパートナー手配についてもご説明します。


【ウィーンより生配信!】
オンラインレッスンで行いますので、ご自宅で気軽にご受講いただけます。

【新講座記念!参加特典】
・ウィーン流スモールトークの極意
初対面の方と話すのは苦手という方も多いと思います。そんなときに使える「スモールトークの極意」をまとめました。これであなたもスマートに会話を楽しめます。話してはいけないトピックも。

・ダンスシューズの選び方ガイド
舞踏会を存分に楽しむためにとても大切なのが靴。おしゃれは足元から!と言いますが、それよりも足が痛くならないこと、疲れないことがとても大事です。


「舞踏会に行ってみたい!」
そう思ったことがある
あなたのための講座です。

お会いできるのを楽しみにしております。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥9,800(¥4,900 × 2 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン代が含まれております。

この講座の先生

ウィーン在住オーストリア国家資格取得社交ダンス教師

こんにちは!社交ダンス教師のはぶまきこです。
オーストリアのウィーンに16年以上住んでいます。
普段は、ウィーンのダンススクールで、社交ダンスやマナーを教えています。
日本の皆さんにも、オーストリアの文化の素晴らしさや、社交ダンスの楽しさを、気軽に味わっていただきたいと思い、オンラインレッスンを始めました☆
__________

プロフィール♪
幼い頃からピアノ、ヴァイオリン、クラシック・バレエに親しむ。東京藝術大学音楽学部卒業後、ウィーン国立音楽大学へ留学。
『ウィンナ・ワルツを演奏するためには踊れるべきだ』という教授のアドヴァ...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 舞踏会説明会

    舞踏会までに必要な準備について
    ・チケット
    ・ドレスコード

    舞踏会の流れ
    ・プログラム
    ・ダンス以外の楽しみ


    質問コーナー

  • 第2回 ダンスとマナーレッスン

    社交ダンスレッスン
    ・ワルツの基本ステップ

    マナーレッスン
    ・舞踏会でのマナー
    ・舞踏会でのテーブルマナー

こんな方を対象としています

ウィーンの舞踏会へいってみたい方
舞踏会に憧れている方
オーストリア・ウィーンへの旅行・駐在・留学を予定している方
ドレスを着るのが好きな方
クラシック音楽やオペラが好きな方
オーストリア・ウィーンが好きな方
社交ダンスに興味のある方
ドイツ語のウィーンなまりに興味がある方
本場の文化に触れてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ダンスレッスン
ダンスシューズは必要ありません。靴下でも大丈夫です。
せまいスペースでも踊れるステップを取り上げますので、お家のリビングやキッチンでステップを踏んでいただけます。

マナーレッスン
ナイフとフォーク、スプーンをご用意ください。

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ダンスのおすすめの先生ダンスの先生を探す

社交ダンスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す