「ターゲットの絞り方」講座

オンライン

「私のお客さまはこんな方」が決まれば、フォロワー数に一喜一憂する毎日から解放されます。

こんなことを学びます

  
===========
こんな方が対象です。
===========

・ターゲットを決めることが大事、ということは知っている。

・「リサーチが大事」ということも知っているし、実際にやってみた。

・けれど、いまいちターゲット像が明確にならない。

・SNSでいいね!はつくけど、サービスに全然興味を持ってもらえない。

・どこに力を入れればいいのか、よく分からなくて気力が湧かない。

・だんだんインスタ・ブログを投稿するのに疲れてきた・・。



=======================
この講座を受けると、こういう状態になれます。
=======================

*ターゲットとなる方以外の人に呼びかける投稿をしなくてよくなるので、
発信がシンプルになります。

*あなたの本命サービスに興味をもってくれる濃い見込み客の方だけに語りかければよいので、フォロワー数に一喜一憂しなくてよくなります。

*あなたが本当に伝えたいことに没頭でき、正当なサービス料をきちんと受け取りながらやりがいある毎日を送るようになるまでのロードマップが分かります。



===============================
サービスをつくりたいあなたがこの講座を受けるといい3つの理由
===============================

1・「まずやるべきこと」が判るから。

2・リサーチは、表面に見えていることをなぞるだけでは無意味だから。

3・本当に出会いたい見込み客の方に、ピンポイントで申し込んで頂けるから。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

善い場づくりと経済的自立の叶え方をお伝えします


・いいサービスを提供したいけれど、
「売る」壁を乗り越えられずにもがいている女性へ。

・質の良いサービスづくりに力を注げる
「少数精鋭×高価格帯サービス」の
組み立て方と伝え方を教えています。

・お試し講座やイベントはそこそこ開けるようになったけれど
「正当な価格帯のサービスがつくれない、
伝えられない」お悩みをお持ちの方に。

・押し売りにも物乞いにもならない「伝え方/売り方」を知って、
有意義な時間を増やしましょう。


+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

==========
講座内容(90分)
==========

1・はじめに:この講座の目的

2・基本的な商品作りのルール:
・なぜ方法を知らないと素敵な商品でも売れないのか
・なぜまだ商品がなくても大丈夫なのか?

3・どのようにターゲットを絞っていくのか?

続きを読む

こんな方を対象としています

・開業して3年以上何かしら頑張っているけれど、
まだ必要な方にサービスを届けられていないと考えている方。

・さらに学ぶ、会いたい人に会う、行きたい場所に行くなど
自由に動ける時間と資金を自分で生みだしたい方。

・フォロワー数に一喜一憂する毎日から
開放されたい方。

・これまで「やるぞ!」と決めて、
なにかしらを頑張った経験のある方。

続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

1・事前に今どんなことでお仕事でオンライン化させたいと思っているのか
アンケートにお答えいただきます。

2・ZOOMの設定は、事前に済ませておかれてください。

*もし当日、時間になって10分過ぎてもZOOMの接続が出来ないようでしたら、
申し訳ございませんがキャンセルの手続きを取らせて頂きます。

3・キャンセルポリシー

*キャンセルをなさる場合は前日の23:59までにお願い致します。
*当日ご連絡なく欠席された場合は、ご返金はいたしかねます。
そして、次回以降はお申込みを頂きましてもお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「ターゲットを一緒に深堀りする講座」でした
    女性 40代

    とても丁寧にわかりやすくお話頂いたので、「わかっているつもり」だったターゲットを今一度深く探ることができました。
    また、一人ではなかなか進まない作業を、一緒に伴走しながら教えていただいたおかげでフィードバックをその場でいただくことができ、とても身になる講座でした。
    これからの私のビジネスに活かしていこうと思います!
    本当にありがとうございました!!

    先生からのコメント

    このたびは、受講ありがとうございました。
    「ターゲット」。絞っているようで、まだまだ絞る余地があることが
    多いのですよね。

    かといって、
    表層的なところを絞るわけではない点をお伝えしながら
    一緒に考えてみることが出来て、私もとても充実した時間でした。

    ありがとうございました。

  • この講座は「とても成果の上がる講座」でした
    女性 60代

    漠然としていたダーゲット決めがより深く細やかにおこなえました。そのことで今後の進み方がより明確になった様に思います。ありがとうございました♪

    先生からのコメント

    受講ありがとうございました。
    いい時間でしたね。

    サービスを届けたい方をどんどん明確にすることで、
    誰にどんなことを伝えたらいいのか?が見えてくるようになります。
    かける言葉も、自分のなかから出やすくなってきます。

    ぜひもっともっと見込み客の方が目を離せなくなる言葉で、
    呼びかけていかれてください。

  • この講座は「「ターゲットの絞り方」講座」でした
    女性 20代

    私はひとりで起業をしようと動きはじめているのですが、なかなか商品が思うように売れず困っていました。
    ターゲットを決めることが大事、ということは知っていましたがこの講座を受けて、私が思っていたターゲットの決め方と違った!と思いました。
    特に今回の講座の中では、私が絞っている!と思ったターゲットもじつは全然絞れてなかったということに気づきましたし、その難しさも実感しました。
    これから何度も繰り返し実践して、自分のピンポイントなターゲットがみつかるよう頑張りたいと思います!!
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    受講ありがとうございました。

    「ターゲットを絞りましょう」というのは、
    起業を始めた方なら必ずどこかで見聞きしているアドバイスだと思います。

    私もやってはいたのですが、
    「だいたいこんな感じだろう・・」ぐらいで考えた気になっており、

    あとは一生懸命「どんなサービスが求められているんだろう?」にばかり
    気が向いていました。

    ある時そんなやり方ではぜんぜん絞れていなかったということに気づき、
    だから話も聞いてもらえないし、欲しいとも思ってもらえないんだ!
    と目からウロコが落ちるように分かったので、
    この視点を頑張っている起業家さんにお伝えしたいと思ったのです。

    おっしゃるように、
    すぐにビンゴ!とはいかないと思いますが
    考え方の視点は今回受け取って頂けたので
    何度も何度もアイディアを出して「ここ!」というスポットを見つけてくださいね。

    絞り込めると告知文も迷走しなくなるので、
    そのあとがとても楽になりますよ。


  • 自己分析・ストレングスファインダーのおすすめの先生自己分析・ストレングスファインダーの先生を探す

    自己分析・ストレングスファインダーの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す