弱点がわかる やるべきことがわかる これ以上ない寄添英文法講座

オンライン

問題集はやっているよ、だけど成績が伸びないんだという中1・中2のお子さんがおられる場合、ぜひご相談ください!本当の寄り添い授業をします! 

こんなことを学びます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「弱点がわかる やるべきことがわかる これ以上ない寄添英文法講座」は
リニューアルします!

これまでの「英語授業」に加え、「家庭学習サポート機能」を追加し、
「英語授業」+「家庭学習サポート機能」を標準パッケージと致します。

「家庭学習サポート機能」とは、
授業時間以外のお子さんの家庭学習がしっかり行われるように
サポートする機能です。
この機能により英語はもちろんですが、数学、社会、国語など他科目についても
フォローさせていただくことが可能になります。
詳細はお問い合わせください。

こちらに伴い、授業時間を55分から80分に変更致します。

お子さんの学習をしっかりサポートするためには。
こちらの方がベターと考え、このように致しました。

これまでの「英語授業」だけでいいという場合には、
その旨お知らせください。
その場合は55分授業(¥2980)となります。

どうぞよろしくお願いいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンライン家庭教師で、5教科サポートの実績多数!
特に海外在住のお子さんのサポート実績多数!

こちらに関心を持っていただきありがとうございます。
全世界の生徒さんとの新しい出会いに、私自身も楽しんでいます!

オンライン家庭教師業界で、プロ家庭教師ととしての指導実績多数あります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座全体のコンセプト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまで、英語が苦手というお子さんをたくさん見てきました。
英語が苦手になってしまっているお子さんには、いくつかよく見られる点があります。

①英語を読むのが苦手
②英単語を覚えるのが苦手
③英文法の知識が、どこかの時点で曖昧になってしまっている


この講座では、③の「英文法」のところにフォーカスして、
お子さんの英語を改善していく講座です。

※①と②について、全くやらないということではないので、
その点はご安心ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この講座ではこのように授業を進めていきます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・まず、「英文法の弱点発見プリント」に取り組んでいただきます。
・プリントへのお取り組みで浮かび上がった単元から学習していきます。

ただし、次のような場合は少し学習方法が異なっていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それなりにまじめに勉強しているのだけれどそれでも英語が苦手という場合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生や塾から言われた宿題はこなします。
先生と一緒に勉強するときはそれなりにできているみたいです。

・・・・でも、
なかなか英語の成績が伸びないんです。

という場合があります。

この場合は、「問題集だけやっていても絶対伸びません!」

もう一度言います。
「問題集だけをやっていても絶対に伸びません!」

なぜなら、このような場合はお子さんに対してある取り組みが決定的に不足しているからです。

それは、「知識を選び引き出す力」です。

問題をポンと与えられたときに、どの知識を使えばいいかな、という当たりがつけられていないのです。

こういう課題をお持ちの場合、問題集を繰り返しやってもあまり効果は出ません。
なぜなら、繰り返し学習をやってみて頂いても、お子さんも答えを覚えていってしまうので
途中から効果が薄れてしまうのです。

「知識を選び引き出す力」を伸ばしてく必要がある場合、
この時こそ、マンツーマンで、かつライブ感の高い授業が必要なんです。

集団塾、1:2の個別指導塾、映像学習塾、システム学習塾では到底対応不可です。
1:1の個別指導塾、家庭教師でも課題意識が薄い先生だった場合は、
やはり効果はなかなか出ないでしょう。

教える側がお子さんの状況を見て、その場で瞬間的に問題を作ってそれに取り組んでもらう、
そんな授業スタイルが必要です。

本講座では、こういうレベル感での「寄り添い」授業を行います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本講座のメリット
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・「英文法の弱点発見プリント」をやっていただくことで、
 お子さんが何を勉強しなければいけないかが明確になります。
・学年を問わず、お子さんの苦手なところから勉強を進めていきますので
 無理なく勉強を進めていくことができます。
・英文法に関する問題集を1冊完璧に仕上げていくことを目標にします。
 この目標達成をお子さんの自信につなげていきます。
・英語に関して、克服するべき項目は多岐にわたりますが、英文法という一つの分野を
 克服したで英単語、英作文、長文読解、リスニングとその他の分野へのチャレンジに
 つなげていくことができます。
※英文法に関し、お子さんが「知識を選び引き出す力」に課題がある場合は、
別メニューを織り交ぜていく形になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
授業の構成例(標準形)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(全体は80分)

1.挨拶・その日の学習内容の確認(5分程度)
2.単元学習(25分程度)
・「英文法の弱点発見プリント」で抽出された単元から学習していきます。
・1回の授業で1~2単元程度を予定しています。
3.学校の教科書の復習(15分)
・学校の勉強に関して音読、基本文法の確認などを行います。
・英単語、英語の読みに関してワンポイントアドバイスを行います。
4.2の単元学習について再度復習(10分)
・「学校の勉強を間に挟んだ状態から勉強したことを思い出す」という
  プロセスを通じて、知識の定着を図っていきます。
5. 家庭学習サポート(25分)
・英単語、社会、理科などの、
 お子さん向けのオリジナル単語ノート(あるいはカード)を作成致します。
・数学であれば、過去の単元が身についているかの確認テストなどを行います。

※ご要望に応じて、知識定着がきちんとされているか別日に確認させていただくように
 することも可能です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンライン授業に対しての考え方・補足事項
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまでお読みいただきありがとうございます。
お子さんがオンラインで勉強されるということの
イメージが湧かない、不安とのお考えもあるかもしれません。
そこで、私のオンラインレッスンに対しての基本的な考え方を
もう少しご紹介します。

私は、お子さんの勉強に関しては次の6点が大事だと考えております。
・勉強を楽しむこと
・自信を持つこと
・続けること
・困難なことと上手につきあうこと
・基礎的なことをおろそかにしない
・確認することを習慣化する


この中でも「勉強を楽しむ」が特に重要だと考えています。
勉強を楽しめれば、他の項目を達成していくことはたやすくなるからです。


レッスン中につきましては、オンラインホワイトボードなどを使って、
説明をどんどん書いていきます。

同じ画面の中に、お子さまに思考過程を書きこんでてもらうこともあります。
その為の環境サポートにつきましてもアドバイスさせてもらっています。

さらに、授業時間で説明が不足してしまった場合には、
動画による解説もさせて頂きます。

いくらかイメージしていただくことができたでしょうか。

オンライン家庭教師は時間の制約が少なく、
ご利用される側にとってもメリットの多い学習サービスです。

この講座で、一人でも多くの方と出会えることを楽しみにしています!
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,750

受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,750

この講座の先生

塾講師,家庭教師、余裕創出コーチ,内観コーチ

長年、某メーカーで教育の仕事に携わってきました。

といっても、
外部から先生をお呼びする研修を企画したり、
いわゆる「研修事務局」っていうやつです。

刺激も多かったし、勉強もできました。

でも、
もう少し「教育」っていうところに直接的に関わりたい、
そういう気持ちが強くなりました。

前から、勉強を教えるのには自信がありました。
そこで、20年間勤めた某メーカーを退職し、
独立しました。

【略歴】
40歳代・男性
神奈川県内の公立小学校卒業
明徳学園相洋高等学校卒業
立教大学経済学部経済学科卒業
某...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

(全体は80分)

1.挨拶・その日の学習内容の確認(5分程度)
2.単元学習(25分程度)
・「英文法の弱点発見プリント」で抽出された単元から学習していきます。
・1回の授業で1~2単元程度を予定しています。
3.学校の教科書の復習(15分)
・学校の勉強に関して音読、基本文法の確認などを行います。
・英単語、英語の読みに関してワンポイントアドバイスを行います。
4.2の単元学習について再度復習(10分)
・「学校の勉強を間に挟んだ状態から勉強したことを思い出す」という
  プロセスを通じて、知識の定着を図っていきます。
5. 家庭学習サポート(25分)
・英単語、社会、理科などの、
 お子さん向けのオリジナル単語ノート(あるいはカード)を作成致します。
・数学であれば、過去の単元が身についているかの確認テストなどを行います。

※ご要望に応じて、知識定着がきちんとされているか別日に確認させていただくように
 することも可能です。
続きを読む

こんな方を対象としています

・英語の勉強に関して何を改善したらよいかわからない中1・中2のお子さんがおられる方
・英語をとにかく何とかしたいとお考えの中1・中2のお子さんがおられる方
・お子さんに、とにかく今よりももっと英語の勉強をしてもらいたいとお考えの方
・それなりにまじめに取り組んでいるのに、英語の成績があまり伸びていかないというお子さんがおられる場合
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「子どもに寄り添って丁寧に教えてくれる講座」でした
    女性 40代

    息子が1年近くオンライン授業でお世話になりました。
    英語が全く分からない、分からないところが分からないと言うほど、中1からの積み重ねでテストの点も酷かったのですが、1から丁寧に教えて頂き、赤点続きの中間テストも最終的に60点以上とる事ができました。

    勉強の仕方も分からなかった息子ですが、
    授業していく中で勉強の取り組み方も学べた様です。

    高校進学の決め手となる講座でした。
    先生本当にありがとうございます。

  • 英語学習法のおすすめの先生英語学習法の先生を探す

    英文法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す