赤ちゃんと楽しむ親子ピラティス

オンライン

赤ちゃんとスキンシップをしながら産後太りを解消し、リフレッシュしましょう!

こんなことを学びます

<親子ピラティスについて>
ピラティスは産後明けの運動にぴったりなのをご存知ですか?
ピラティスはリハビリがベースとなっているので、ケガをされていた方や産後はじめてのエクササイズとして最適なんです。
対面教室では、「レッスン後は背筋がシャキッと伸びます」「ほどよい筋肉痛がきて嬉しい」「赤ちゃんとスキンシップをしながらリフレッシュできました」など、嬉しい感想を頂いています。
赤ちゃんが泣いても大丈夫!一緒にリフレッシュしましょう。

<こんな風に教えます>
赤ちゃんとスキンシップをとりながらレッスンを行っていきます
赤ちゃんを負荷にして行うメニューや、赤ちゃんが楽しくなるような動きなども取り入れます

<このレッスンで得られるもの>
抱っこや授乳などの癖による身体の歪みの改善や、
赤ちゃんとスキンシップをとることで、楽しみながらリフレッシュできます。
また、胸式呼吸を行うことで交感神経が働き、レッスン後にはピラティス独特の爽快感を味わうことができます。
私も子育て中のママです。ママ同士一緒にリフレッシュしましょう。

<定員>
基本 5名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

ピラティスインストラクター

関西の親子ピラティス教室にてインストラクターとして活動

[経歴]
フィットネス歴10年
BEST BODY JAPAN大会出場
東京でボディメイク、ポージング、食事管理などを習得
出産を機に関西へ生活拠点を移す
産後の不調に悩まされていた時に、ピラティスを行うことで症状が改善
その後、解剖学や産後ピラティスを学び、
現在は赤ちゃんと一緒に楽しむ親子ピラティス教室を運営

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
40分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 ご挨拶&ウォーミングアップ
30分 親子ピラティス
5分 クールダウン
続きを読む

こんな方を対象としています

産後太りを解消したい方
抱っこや授乳による肩こりや腰痛を改善したい方
赤ちゃんと楽しみながらリフレッシュしたい方
ピラティスを通して人との交流を楽しみたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ピラティスのおすすめの先生ピラティスの先生を探す

ピラティスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す